• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タキ@ヒロコネンのブログ一覧

2015年10月21日 イイね!

砲弾型マフラー入手。

純正マフリャーが27年間の役務を終えようとしております。
ついにテールパイプの付け根からラオウの指がずぶりと、入りそうな穴が、、、
もうすぐもげ落ちそうなので、マフリャーを物色し、ヤフオクで入手。、9000円也。
Posted at 2015/10/21 21:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月16日 イイね!

自作シートタワーバー追加アップデート計画

自作シートタワーバー追加アップデート計画シートタワーバーを自作しました。更にコブというか見るからにムキムキな感じのステーを作って、うへへ、ロールバーだせぃとかやってみようと考えてましたが、どう考えてもパイプを曲げる腕力ももちろん設備も持ち合わせてないので断念してウィンドディフレクタをつけようと画策中です。
でもリアウィンドの開閉も満足にさせようとするとすごく頼りなげなサイズしか製作できなさそう、、、とりあえず今度ホムセンで材料を物色してみよう
Posted at 2015/10/16 21:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月03日 イイね!

s660試乗比較 牧場のサラブレッドと野生のポニーたん。


ビートとの比較はあってもカプチーノとの比較記事はあまり見当たらないので
s660との比較記事を投稿しようかと思います。

まわりからの評判もよく、イイワイイワのs660。
ほんとにそんなに凄いのか?ということで試乗してきました。

結論から申し上げますと、個人主観ではありますが、物足りないと感じました。

s660はカプチーノと比べると
ボディ、ミッションは素晴らしいです。路面ギャップを踏んでも、しなやかにいなします。激流を制するのは静水。そう、トキのようにしなやかな足です。s660がトキならカプチーノは何か?、、、アミバ?笑

ただ、パワーについては圧倒的にカプチーノが圧倒しています。あくまでs660が相手ならば、となりますが、s660がトキならカプチーノはラオウ位パワー差があるように感じました。

力のカプチーノ、技のs660。といったとこでしょうか?
なんか仮面ライダーみたい。力の一号、技の二号みたいな。

ハンドリングはどちらも素晴らしい。
カプチーノはラオウ、いや黒王号の手綱を握りしめ、乗りこなす楽しみがあります。
s660はトキの如く柔の技でしなやかかつ一糸乱れず、思い描いた狙いどおりのラインを走る楽しみがあります。

どちらも素晴らしい車ですが、

カプチ乗りからs660に乗り換えるかたはあまりいないかもしれないと思いました。
多分、車の方向性が似ているようで全然違います。

しかし、カプチーノが発売されてから20数年経つわけですが、車の進化というか、歴史は感じますね。


Posted at 2015/10/03 16:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月20日 イイね!

車検遊戯

諸費用込みで27万!!リアデフ、クラッチがアボーンです
Posted at 2015/06/20 15:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

タキ@ヒロコネン 全日本缶蹴り選手権6位 聖人聖母の間から生まれるも才能の一切を開花する 事も無く37年の歳月を経過させ今日に至る。 フェラーリをこよな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEDルームランプ!フィリップスの新製品「エクストリーム アルティノン LED マルチリーディング ルームランプ HCRI」に交換してみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 19:52:19
妻曰く    「さあ フェラーリを売りにいこう!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 15:59:45
洗車傷一掃大作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 12:29:06

愛車一覧

ダイハツ ミラココア cocoa (ダイハツ ミラココア)
ピンクとホワイトツートン。 4名乗車可能の大人数多目的用途機です。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
バイク事故を契機に走行歴、整備歴一切不明 全塗装物のカプチーノを購入。
輸入車その他 ???? おまつ (輸入車その他 ????)
みにちゅーわだっくす

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation