• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレトムのブログ一覧

2019年02月11日 イイね!

一時帰宅・・・

Dの担当さんから電話が・・・

いつの間にか相手の保険屋が車を見に来てたそうで
車をどうしますかと・・・

早速取りに行きましたよ
早く乗りたくて・・・

担当さんと話したんですが
担当さんも保険屋がきたことを後で聞いたそうで
自分も調整がついたら弁護士さんより連絡が来る予定でしたが

勝手に来て帰るなどふざけてるにもほどがありますわ(; ・`д・´)
明日弁護士さんに聞いてみます

で・・・
乗って帰ってきたんですが
やっぱりいいですね・・・
自分に合わせてるのもあるんですが
体に力が入らないというか
思ったように走れます(#^.^#)

雨の日に持っていってたんで
早速洗車して綺麗にしました


気持ちが洗われます( *´艸`)

でも一つ発見


ダクトのカーボンシートのクリアシートが剥がれ欠けてます・・・
全体的に痛んできてるので剥がそうかとも思ったんですが
剥がした後の対応策を考えてなかったので
当分このままで様子見ます(-_-;)

さて・・・N-WGNの方は

いろいろ見てみたんですが
KENWOODのフルセグナビ
スピーカーはPHASS
リップスポイラーは不明
SUSTEC UNDER BRACEはタナベ
ダウンサスはエスペリア
無限関係は本物のようです

音は確かにいいですね
スピーカー変えてるからか
ただ・・・低音が
ウーハーは無し

レヴォーグにはウーハー付けてるんでちょっと寂しい
レヴォ―グもスピーカー変えようかな・・・

最初からここまで来てると楽です
ただ嫁は弄りたいと言っていました( ̄▽ ̄;)

嫁と一致したのはメッキがいらない・・・
季節的にまだ寒いので暖かくなったら
スモークでブラックメッキにでもしてみます(;^_^A

レヴォーグの方は長くなる可能性が大で
保険屋としては焦らせて示談に持っていくつもりでしょうが
逆にこちらは焦りません・・・
事故には気を付けないといけないんですが
嫁も決着つくまで軽でいいと言ってるんで
しっかり修理してもらって来年は自分専用で可愛がります(#^.^#)
Posted at 2019/02/11 18:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月04日 イイね!

途中経過・・・(>_<)

昨日やっとDに愛車を預けてきました(-_-;)

途中経過もなにも代車問題でなかなか都合がつかず
やっと預けたと言うとこです・・・

今から相手の保険会社が見に来てDと話し合い
たぶん折り合いつかず終わるかなと・・・

後は弁護士さんに頑張ってもらいます
なんせ相手は悪名高い・・・損〇ジ〇パ〇
何時になるやらです・・・(´;ω;`)ウッ…

Dも商売なんで修理が確定しないと長期代車は出せないそうで
結局は嫁といろいろ考えて
来年買う予定だった2台目を急遽買うことに・・・

流石に新車は買えない
後々娘に挙げることも考えて
中古の軽を買いました(@_@)

新しい家族です・・・




N-WGNカスタム ターボ
平成26年車で税金が安い

写真が雨の夕方だったのでボケてますが・・・(;^_^A

車検込みで26000Kmしか走ってない
なんかいろいろ付いてました











自分の車以外はあまり詳しくないので
本当に無限のパーツかもわからないんですが
まあ・・・弄る手間は省けるかと( ̄▽ ̄;)

レヴォーグについては来年位からは
自分専用になるので少し嬉しい(#^.^#)

早く解決してまた弄りますぜ(; ・`д・´)
Posted at 2019/02/04 19:29:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございますm(__)m

あけましておめでとうございますm(__)m新たな年にかわりました(#^.^#)

昨年もいろんな方々に大変お世話になりましたm(__)m

さて今年は・・・

今のところ事故の関係も弁護士を入れることになったので
証拠物件として弄ることを断念しております(-_-;)

Dがうちじゃできませんと言っていたら
検討した計画で行こうかとも思ったんですが・・・

頑張りますって言ってくれたので
お任せすることにしました
後々を考えれば最善だと思いましたが・・・(>_<)

今でもバンパーをD型にと思い検討してるんですが
手出しが多すぎることが一番で・・・

特にグリルが・・・
ネットだけで処理しようかと思ったんですが
奥行きが無くなるのはどうしても納得いけなくて

昨年もいろんな人の愛車を見せてもらって
考えた結果なので・・・
とは言いながらD型も少し狙ってますけど(-_-;)


弄りは今回の事故が方がついてからですね
昨年はくだらないブログや疑問などに
イイねやコメントいただきありがとうございました
今年もマイペースでやっていきますので
よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2019/01/01 21:55:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月24日 イイね!

近況報告・・・

事故の方の示談は・・・止まってます(-_-;)

今だに嫁は病院に通院・・・
嫁も医者に聞いたが「来なさい!」と言われたそうで

車に関してもドライブレコーダの映像送ってから
あまりにも連絡なかったのでこちらから電話しました・・・

9対1から変わらないと言ってきたので
こちらの過失の説明を求めたところ
なんかチンプンカンプンの説明・・・
問い詰めても納得いく説明が聞けず
感情的になってきたので話すのやめました(´・ω・`)

自分の保険屋さんに説明して対策を待つことに・・・

来た返事は・・・「弁護士入れましょう」

しかし予約は正月明け・・・
しかも仕事休まないといけない・・・が
嫁と愛車のために行きます(; ・`д・´)

Dからはもう一度車見せてくださいと言われてたんで
午前中にDへ・・・
社外品があるからどうかと悩んでましたが
社外品も取り寄せて付けてくれるし
足回りの点検もすべてやってくれるので
Dに頼むことに決めました(#^.^#)

フロントバンパーですが・・・
D型にするか悩んだんですが
グリルにフォグカバー、LEDライナーなど
手出しが多く・・・
Dと話したのはウィンカー
現行を廃止してチャージスピードさんの
シーケンシャルに変えた場合
車検時がとDが自信が無いようなので
バンパーはA~C型のままに
フロントアンダースポイラーをD型に

で概算で出た金額が433,200円
とりえず弁護士に渡す資料として貰いました

年内は何もできずに終わります
来年もいつ頃解決して修理できるのか

まあ・・・じっくり構えます(´・ω・`)

今年もあとわずか・・・
皆さんいろいろお世話になりましたm(__)m

また来年も楽しいカーライフを送れますように(≧◇≦)
Posted at 2018/12/24 16:17:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月08日 イイね!

嫁が・・・(>_<)

木曜日の話です・・・

11時も周りもうすぐお昼だなと仕事場で考えていると
嫁から電話がかかってきました・・・

何かあったかなと?電話を取ると・・・
なぜか嫁のお母さん・・・(@_@)

事故に遭って嫁が救急車で運ばれると!!

急いで上司に報告し家に帰ることに
帰る途中に前から救急車とすれ違い
あれに乗ってる?

現場は家に帰る途中なので
気になって現場に・・・

そこには警察とお母さん
家に一人でいた息子を乗せて来てくれてました

その後お母さんと息子で病院に行ってもらい
自分は警察と話し簡単な概要を
車の破損個所を見て自走できそうなので
すぐ保険屋さんに連絡

相手は軽・・・爺さんと外国人・・・
運転は爺さんらしく
話を聞くことに・・・

なんでも交差点を直進しようとしてうちの車にぶつかり
最初は大丈夫と嫁が行っていたが
いつの間にか倒れこんでと・・・

この時点で詳しい概要はわからないので
穏やかに対応していました

そこからは・・・
相手の話が始まり
なんでも無事故無違反30年で表彰されるので
なんとか人身にはしてほしくないとか
車の整備工場を整理して今はボランティアをやってるとか

めんどくさくなったんで
後は診断結果と警察の判断
保険屋さんと話してくださいと言って
急いで家に帰りました・・・

車のスマートキーが嫁と一緒に救急車で行ってしまったため
呼びキーを探しまくり(-_-;)
その間にスバルにも連絡し
慌てまくってると嫁から電話が・・・

レントゲンに脳波など調べて骨にも内蔵にも異状ないので
家に帰っていいと言われたので帰ってくるそうな・・・良かった(>_<)

予備キーも見つかり現場まで歩いて車を取りに行き
とりあえずお昼のお弁当食べて車の再点検

ぶつかってきたのが左リア側面・・・見ると

フェンダーの終わり位から線キズが

最初にぶつかったのはどうもホイール

ぼっこり欠けてます(´;ω;`)ウッ…

避けて宴席にぶつかってるので
バンパーにアンダースポイラー
よく確認してみるとヒビが・・・

他にも反対のバンパー左のライトの下の一番曲がってるところにヒビ
とりあえず写真撮って相手の保険屋の対応を待ちます

嫁が帰ってきて言うには
一時停止もせずに出てきたらしい

説明すると
信号のない交差点でうちの車は直進の優先道路
相手は内から見て左の道路から

嫁は交差点近くで右折の合図を出して待つ白の軽がいたので
スピードを緩め確認し出てこないので直進したところに
相手の軽が白の軽の左側を抜けて出てきたそうで
反対車線に対向車がいないのを確認して避けたが
左側面に充てられ縁石にぶつかり止まったそうで

それを聞いてドライブレコーダーを確認
その軽は一時停止ラインも止まらず
速度も変わらず侵入してるのがわかりました
ドライブレコーダー付けてて良かったと思った瞬間です( ̄▽ ̄;)

嫁は今のところ全治1週間ですが
前胸部打撲傷・頭部打撲傷・外傷性頸椎捻挫

腕が方より上に挙げれず頭痛と胸が痛いと
今日通院できるように近くの病院に行ったのですが
安静にするように言われてました(-_-;)

4周年オフミも終わり
年末の休みには少し弄りたかったのですが
出来る状態にはなりそうにないです

相手の保険会社からは連絡がきたので
ここから交渉して修理に出せるのが
何時になるかが心配です(´;ω;`)ウッ…

相手の爺さんは最後まで過失を受け入れてない感じで
ただ病院代や車の修理には同意してるので
保険会社との一騎打ちです(; ・`д・´)

Posted at 2018/12/08 13:35:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告・・・ http://cvw.jp/b/2428064/47358432/
何シテル?   11/21 23:27
guretomからグレトムに変えました! 基本はDIYですが 最近進化のスピードが遅いです・・・ A型を未だに可愛がってます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] カウルトップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:53:05
[スバル レヴォーグ] フロントウォッシャーノズルの交換(拡散式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:52:57
[スバル WRX S4] ECUリセット&学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 22:32:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015年5月1日に納車しました 基本はDIYです 定期的な整備は近くのショップで ボチ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
免許取って最初に親父に押し付けられた 足回り入れるくらいでした(-"-)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一度は乗ってみたくて 探しまくって買いました 独特の魅力を持っていました よく壊れた車で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
自分で買った最初の車 期間を開けて2回乗りました ジムカーナ使用でした(^^)/

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation