• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレトムのブログ一覧

2018年12月02日 イイね!

レヴォーグ九州山口オーナーズクラブ4周年オフ(^^)/

最近はなかなかオフに参加できず・・・
このオフだけは絶対に行きたかった・・・

去年は嫁がパートで息子と参加
息子のことが気になりあまり集中できませんでしたが
今年は嫁がパートを休んでくれたので
一人で参加できました(; ・`д・´)

今回も多数の方が参加されてかなり楽しめました
まあ・・・時間が足りないくらいですよ( ̄▽ ̄;)

今回は1台ずつ写真をと思ってたんですが
話に夢中になりすぎて忘れてしまいました(-_-;)

少しですが写真あります・・・
写ってないオーナーの方ごめんなさい( ノД`)シクシク…

それではレヴォーグから






WRX&サンバー






BRZ&XV&R34


あ~刺激が強すぎる( ̄▽ ̄;)

まさひろさんのあいさつで始まり
1人ずつ自己紹介
その後思い思い車を並べながらの
語りタイム!

そしてお楽しみ抽選会(^^)/

去年はジャンケンで商品ゲットでしたが
今年は協賛品を抽選!
オイルにFCLのフォグにレザーのキーカバー

ゲットとはいきませんでしたが
これだけ用意してくれるのは凄い・・・
本当に感謝ですm(__)m

他にもいっぱいありました


抽選で呼ばれた人から好きなものを選んでいくんですが
全員にいきわたってもあまり2回目・・・
その後も希望者で・・・

皆さんニコニコです(#^.^#)

15時解散だったんですが・・・
もう少しというところで雨がポツリと
でも・・・15時過ぎまでいました( ̄▽ ̄;)

今回もいろんな方とお話しできて
しかも刺激をもらいましたよ(; ・`д・´)

参加された皆さん本当にありがとうございました
そしてお疲れ様でした(^^)/

あ・・・

写真でわかるとおり
赤レヴォが5台になりました
嬉しくて(´;ω;`)ウッ…


徐々に赤軍団を編成できそうな・・・(*ノωノ)

最後に今回ゲットした物を
まずは・・・

買おうと思ってたところに・・・嬉しすぎるタイミング!

お皿


それと今回のために作成してい頂いたナンバー隠し

オフとか写真写す時にイイです

あと写真撮ってないんですが
カーボンシートのドアキックガードも貰いました(#^.^#)

今のところ今年は最後のオフですが
来年は少し参加を増やしたいです(^_^;)
Posted at 2018/12/03 19:07:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月04日 イイね!

まともな土日・・・( ̄▽ ̄;)

なのに嫁は二日ともパート・・・

土曜日はパートに送り
娘と息子と三人で娘の歯医者に・・・

息子が中華と言い張るので
バーミアンへ・・・

ねえじゃん・・・(-_-;)

娘曰く結構速く餃子の王将に変わっていたそうで
全然気づきませんでした(´;ω;`)ウッ…

しかもバーミアン佐賀に無い
仕方ないので中華料理で検索
前に住んでいた時から知ってた店が
行ったことはないですが・・・

まあ行ってみようということで
入って間もなく中国語が飛び交ってました(^_^;)

お値段は高くもなく安くもなくで

息子はずっと言い続けた
麻婆豆腐、ラーメン、炒飯、餃子

ふっと頭をよぎったのが
もしや取り分ける食らい多いのでは・・・
しかし注文しないわけもいかず

きました麻婆豆腐


ああ多いような

ラーメン


器の割には普通

チャーハン取り忘れましたが
大皿で・・・

餃子


大きい
食えるのか?

娘は
中華丼



小籠包


自分は
角煮丼


これは・・・腹いっぱいなるやろ( ̄▽ ̄;)

麻婆豆腐は娘と二人で少しもらったんですが・・・

息子は完食・・・・

よう食うわ(-_-;)

食後は
コーヒー、杏仁豆腐、烏龍茶が選べて
自分はコーヒー
子供たちは杏仁豆腐



これは普通サイズでした(; ・`д・´)

しめて5,000円・・・
嫁に少し怒られたけど
美味しかったならいいよと

確かに美味しかった
次行くときは考えてたのみます・・・(-_-;)

結局土曜日はそんなこんなで終わり
車は弄れずじまい・・・

なので日曜日は嫁をパートに送って
息子とモスバーガーに行ったら
すぐに帰って車に!

今回は・・・少しだけお色直し
ボンネットのインナーダクトをD型に

A型


D型


穴の位置が変わってますね
熱が下に抜けやすくなるのかな(@_@)

なにか加工をと思いましたが
とりあえず耐熱黒とクリアーで
塗装して終わりました(´・ω・`)

せっかくなのでエンジンカバーも戻そうかと思いましたが
あの全体をカバーするのが嫌いなのでカット
塗装して取付・・・

ヒューズボックスやプーリーカバーも塗装


やってるうちにこの前のホーンが気になりだしバンパー外し


今度はホーンも下地を塗って塗装


やっと希望の色に(#^.^#)

取付


で完成です・・・




ああ・・・ホーンもいい感じです・・・

あっという間の時間でしたがかなり満足
相変わらず粗さはありますがね(;^_^A

大物パーツは買えないので小技ばかりですが
車を楽しんでるのでそれが一番ですね(#^.^#)
Posted at 2018/11/04 19:16:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月20日 イイね!

明日からまた出張・・・( ノД`)シクシク…

毎週毎週休みに何かが入ったり仕事でなかなか弄れず(-_-;)

今日は朝から2件通院して明日の出張準備で仕事場へ・・・
今しかないと思い何時ぶりでしょうかバンパー外して
ホーンを付けることに(; ・`д・´)

実はHELLAを買っていました
音は鳴らす気はないので見た目だけ・・・

なんで赤より黄色が安いんでしょうか?
見た目で黄色にしたので安いに越したことはないですが

開けてみると


黄色ですね・・・
なので蛍光イエローに塗装


下地に白を塗らなかったせいか・・・
黄色っぽい・・・(-_-;)

時間が無いのでそのまま装着
ホーンステーはPERRIN


バンパー戻して見てみると


あ~良いかも・・・完全自己満足(#^.^#)

また明日から出張でいなくなりますが
とりあえずここまでできたので
良しとしときます(>_<)
Posted at 2018/10/20 18:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月25日 イイね!

なにもできてない・・・

最近は仕事に家庭にと忙しく
愛車はなかなか弄れない状態です(´;ω;`)ウッ…

今も皆さんのブログ一気読みして
イイねを付けまくり・・・

今年は出張多いし
休みは削られ
開いた週は自由がきかず( ノД`)シクシク…

今後の弄りもなかなか決めれない状態

年末には落ち着くかなと・・・( ̄▽ ̄;)

プチオフも行けないし(´;ω;`)ウッ…

今週は叔母さんの1周忌で埼玉行きます
飛行機ですが・・・・

定年したら車であちこちお邪魔したいです(-_-;)


Posted at 2018/09/25 22:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月07日 イイね!

出張・・・(´;ω;`)ウッ…

いろいろ情報集やったました
被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げますm(__)m

今のところ応援要請もなく
明日より出張です(-_-;)

木曜日まで・・・長いな~
山の中に入るしあまり自由がない
スマホだけじゃ情報足りない( ̄▽ ̄;)

帰ったらパーツ選びを絞るのを楽しみにしてます(>_<)

別の話ですが・・・・

これ!







いいですよね~(#^.^#)

これを目標に弄りたいですね・・・
ライト周りは無理ですけど( ̄▽ ̄;)

でもカッコイイです
それっぽくできないか考え中です(^_^;)
Posted at 2018/09/07 20:45:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告・・・ http://cvw.jp/b/2428064/47358432/
何シテル?   11/21 23:27
guretomからグレトムに変えました! 基本はDIYですが 最近進化のスピードが遅いです・・・ A型を未だに可愛がってます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] カウルトップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:53:05
[スバル レヴォーグ] フロントウォッシャーノズルの交換(拡散式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:52:57
[スバル WRX S4] ECUリセット&学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 22:32:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015年5月1日に納車しました 基本はDIYです 定期的な整備は近くのショップで ボチ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
免許取って最初に親父に押し付けられた 足回り入れるくらいでした(-"-)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一度は乗ってみたくて 探しまくって買いました 独特の魅力を持っていました よく壊れた車で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
自分で買った最初の車 期間を開けて2回乗りました ジムカーナ使用でした(^^)/

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation