• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレトムのブログ一覧

2018年08月15日 イイね!

台風・・・

あっという間に通り過ぎました( ̄▽ ̄;)

今日はS.y.Y.54 さんの仲間の方が集まれるそうで
お誘いを受けたので嫁をパートに送ったら
息子と出発です(^^)/

太良の道の駅なので片道1時間ちょいのドライブ
雨は酷くないし逆に暑くなくてよいかも(#^.^#)

普段はバッテリーの減りが早いので
ハイドラ立ち上げてないんですが
今回は立ち上げて出発します・・・

長くはいれないけど楽しい時間を過ごしたいです(#^.^#)
Posted at 2018/08/15 09:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月13日 イイね!

昼間は地獄・・・(-_-;)

毎日暑いですね・・・

しかしこの前洗車したのに連続の夕立・・・(-_-;)
毎回車を拭いてます

さっきパーツレビューでタイヤを登校したんですが・・
履き替えて1年過ぎてます( ̄▽ ̄;)

一応使用感でもと思い書いときます

タイヤはMOMOのM3 235/45/18
1本9千円しないタイヤで初めての格安タイヤでした

国産だとどう見積もっても14万~16万・・・買えん(-_-;)

いろんなレビューとか見まくって
結果MOMOが好きなので決めました

使用感としては純正タイヤとさほど変わらないような
でもドライでもウェットでもグリップは悪くないです
少し横方向が弱いかもですが街乗りしかしないので問題なし
ロードノイズは・・・ショックを一番固くしてるので気にしてません( ̄▽ ̄;)
ただしタワーバー・フレームバーを入れてるのでノーマルの感想じゃないです

今の状況としては

フロント


リア


最初何mmあったのか計ってなくて・・・(´;ω;`)ウッ…
まだ溝はクッキリで6分か5分かなと・・・
通学の送り迎えが無くなって走行距離が減ったとしても
コストパフォーマンスはいいと思います
高速も乗ったことありますが特に怖くはなかったです・・・

一番残念なのはタイヤ代を未だに嫁からもらってません( ノД`)シクシク…

で話は変わって・・・
キャッシュバックは手続きに行ったんで
9月20日位に来るそうです(^^♪

今は買いたいものを吟味中なんですが
5万円・・・
最近のパーツは高いですね・・・
2つとか3つとか・・・買えない・・・
衝動買いしないように考えないと・・・

予定通り来ていれば・・・フェンダーかバンパーかと選択枝もあったんですが
軍資金がみるみる減りました・・・

なので今第1候補はバッテリーです
3年過ぎてきたんでそろそろかなと・・・
ただ嫁との共有車なのに消耗品を自分で買うのも・・・
しかし上がってからでは遅いか・・
一応クイックスターターは持ってるので自分はいいんですが・・・(-_-;)

悩んでる時が楽しいでしょうけど
欲しいパーツが多すぎです・・・
こうやっていつも1日が終わります・・・(>_<)
Posted at 2018/08/13 22:54:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月06日 イイね!

まじか・・・

まずは題名とは関係ない話を・・・
今のエンブレムの状態は


これは結局変更なし
なにも思いつきません( ̄▽ ̄;)



向かって左・・・黒に純正ライトニングレッドで墨入れ(あ・・・してない( ̄▽ ̄;))


向かって右は・・・黒縁が手に入らなかったので
ばらしてメッキ剥がして黒に


フロントのSTIもばらしてメッキ剥がして塗装


今はこれくらいしか貼ってませんが
貼ってる位置はVABを参考にしています(^_^;)

さてキュンキュン2018さんとコート剤の話をしてまいたが
ワイパーアームに貼りたいとのことでしたので参考画像を


確か新車から2カ月くらいで貼って
少し間を開けてガラスコートしたんですが
今のところ劣化もはがれもないです(; ・`д・´)

さて本題に・・・
今日の昼にDから着信
気づかなかったので後出かけなおしたんですが
何時も質問攻めにして仲の良いサービスの担当さんでした(^_^;)

部品を頼んでたんで来たと思っての出聞いてみると
もっと大事なことだそうで・・・

キャッシュバックの話です
実は4カ月もたったんでスバルにメールで確認してたんです

話を聞くと書類は確かに本社に行ってるんですが
不備事項があって止まってるそうな・・・(; ・`д・´)

なんか署名する書類があるそうで・・・
確かに車検時もオイル交換時もそんな書類はみてない・・・
なので担当さんが本社から電話が来て気づいたみたいです( ̄▽ ̄;)
8月20日までに署名に行けば9月15日には届くそうです
なんかホッとしました(´・ω・`)

が・・・すでに軍資金が底をつき本来検討していたパーツはボツです(´;ω;`)ウッ…
レヴォーグ弄りだして思ったのは昔に比べ安くなったパーツとそうでないパーツがある
マフラーなんかはΣ(゚Д゚) 買えん・・・( ノД`)シクシク…

今回も欲しい物はあるんですが全部は買えないので検討が必要です
STIのローターか・・・バッテリーか・・・PERRINのホーンステーか・・・
物によっいては一つだけ・・・
変えても二つかな(´・ω・`)

良く考えて決めます(@_@)








Posted at 2018/08/06 23:05:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月05日 イイね!

今日は・・・

嫁がパートなので息子と二人で送ってモスバーガーに

家に帰ってみんカラ見ながら・・・
支部の掲示板を見て思った
みんともになってない人が沢山( ̄▽ ̄;)

急いで友達メール送信しまくり
挙句には未承認人数が多いので送れませんと(; ・`д・´)

いきなり友達メール来た方々スイマセン
犯人は自分です(´;ω;`)ウッ…
友達になってくださいね・・・

結果昼間は暑くて何もできず
16時近くになったので
急いで洗車に・・・・















綺麗になりましたが・・・汗だくに( ̄▽ ̄;)
エアコンで乾かしながら嫁を迎えに行きました

さて車の方ですが・・・
今はフロントフェンダーを何とかしたいんですが
暑くてやりに行く気力がでません・・・

涼しくなってからかな・・・(/_;)
Posted at 2018/08/05 19:51:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月05日 イイね!

最近は・・・

猛暑ななかの作業はとてもできない上に忙しい( ̄▽ ̄;)

みんカラの皆さんのブログも週3くらいで見てるんですが
いいねをつけるのがやっと・・・
ブログもネタが無さ過ぎて・・・

それでもちょっとはありました
先週通院の帰り通る道にオートバックスに寄りました
ほぼ行くことはないんですが・・・なんとなく(´・ω・`)

店内をブラブラ
何かないかな~
目に入ったのはラインテープ
今まで点けるか付けないか悩んでたやつ

なにせ赤い車に赤いライン・・・
バランスはどうなんだろうと
ちょっと敬遠しておりましたが
ライン入れてる方の車を見るといいなと・・・(-_-;)

棚を見渡しながら幅や形を見てました
そこで見つけたのは



ラインテープではなくラインモール8mm

幅はこれが一番いいのだが・・・
4mがちょうど2つ・・・
手に取って色々確認してたら
いつの間にかレジへ・・・(゚Д゚;)
値段もラインテープとあんまり変わらなかったので・・・つい

その後喫煙所へ
すると白のVABが・・・
目の前にバックで駐車
本来はVABが欲しかったのでガン見ですよ
キャリパーの色見て自分のキャリパーカバーの色と比べたり(; ・`д・´)

するとオーナーさんが喫煙所に
ちょっと勇気を出して話しかけました
オーナーさんは4駆でターボ車を考えてたらVABになったそうです
羨ましいですね・・・家庭環境の違いでこうなります(>_<)

あとカタログ地の馬力はエンジン単体で
実際280馬力しか出てないそうで
HKSのマフラーやECUなどでなんとかカタログ値になったそうです

そのあと自分のレヴォーグ見て「ブレンボ入れたんですか?」と
キャリパーカバーですと答えると驚かれてました
駐車場に入ってきたときはVABのC型かのと思ったらしく
後で後ろが長いのでレヴォーグと分かったみたいです
その後も車の話を15分くらいお付き合いしてもらい帰りました(#^.^#)

帰ってからモールをと思ったんですが・・・暑すぎてクーラヘ待避(>_<)
次の日雨で何もできず・・・

今週あった出来事は金曜日に家族で買い物
買い物終わり息子を車に乗せ目が届くところにある喫煙所でタバコを吸っていると
おじさんが一人車の周りを見て回っててそれが長い
なんか隅々まで見られててちょっと怖いんで車の戻りました

そのおじさんはただの車好きで
車のところに行くと「結構お金かけてますね」と
まあかけてないとは言えないんですが( ̄▽ ̄;)
5分くらいパーツの説明や話をして帰りました

住んでるところが結構田舎なんでよくある話です(´;ω;`)ウゥゥ

昨日は嫁と息子を連れて映画に行く予定だったんですが
昼間は暑くなるし人も増えるので8時55分上映を選択
何となく朝5時に目が覚め何かを取り(何かは忘れました(-_-;)に車に
外はまだ暑くなくイイ感じ・・・
今ならいけると確信ここからラインモール取り付けました





あ・・・横取るの忘れました

直角とかは無理なんで貼れる角度でだけ貼ってます
少し厚みもあるので息子が足をこすってちぎれたりはしないですね

赤に赤はう~んどうなんでしょう?
せっかく張ったので当分この仕様でいきます(; ・`д・´)

他にもいろいろ考えてるんですが活動できる時間が少なく
この暑さでは作業が辛いので涼しくなってから
とか言いつつ思いついて行動するかも・・・
まあボチボチなんでわかりません(´・ω・`)
Posted at 2018/08/05 09:35:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告・・・ http://cvw.jp/b/2428064/47358432/
何シテル?   11/21 23:27
guretomからグレトムに変えました! 基本はDIYですが 最近進化のスピードが遅いです・・・ A型を未だに可愛がってます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] カウルトップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:53:05
[スバル レヴォーグ] フロントウォッシャーノズルの交換(拡散式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:52:57
[スバル WRX S4] ECUリセット&学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 22:32:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015年5月1日に納車しました 基本はDIYです 定期的な整備は近くのショップで ボチ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
免許取って最初に親父に押し付けられた 足回り入れるくらいでした(-"-)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一度は乗ってみたくて 探しまくって買いました 独特の魅力を持っていました よく壊れた車で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
自分で買った最初の車 期間を開けて2回乗りました ジムカーナ使用でした(^^)/

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation