• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレトムのブログ一覧

2020年12月28日 イイね!

日田オフ会までの道のり・・・2

このままでは年を越してしまいそうなので続きを( ̄▽ ̄;)

ブレーキ関係をつけたのが11月の3週目だったのですが
それまでにパーツは少しずつ届いていました

実際Dに搬入する前はこんな状態でした(-_-;)


我慢できずにラジエターシュラウドやフェンダーシュラウドにタワーバーなど
また外さなきゃいけないのに・・・
(タワーバーはインタークーラーの厚みが増えて付けれなくなりクスコに戻しました(-_-;))

インタークーラーやチャージパイプにシュラウドも来てたのですが
これが来てなかった

ピッチストップマウント

アメリカから届くのに時間がかかり
これを付けるにはインタークーラー外さないといけないので
作業量から考えても同時がいいと・・・

届いたのはDに搬入する4日前・・・
そこから2日かけて
ピッチストップマウント
インタークーラー
チャージパイプを
取り付けました・・・

実はホース関係をガレージノブさんへ注文しているのですが
在庫がないホースがあって間に合わない(いまだに来ていませんが・・・)
せっかくインタークーラーも変えるのでホースもと思ったんですが・・・

で・・・思い出したのが昔ガレージノブさんで買った
スロットル側のホースがあるのを思い出しました
探すとあったのでサムコのホースバンドを急いで注文
Dに搬入する2日前に完成
不備がないか点検と試走をやって体感が薄いうちに搬入
なので実際にじっくり体感したのはブレーキまで変わった後でした

この時点で少し1000~3000回転が良くなった気はしましたが
あまり車に乗る時間がなく・・・
しかも・・・キャリパーカバーの塗装を始めだし
その後にフェンダーも塗らないとオフ会に間に合わない
結構焦りが出てました(>_<)

塗装も気温が低い日が多くとても塗装する状況じゃないところですが
キャリパーカバーは合間に気温が上がる日があったので助かりましたが
フェンダーはまったく気温が上がらず・・・
結果ストーブたいて倉庫で塗りましたが照明がいまいち暗く
後でコンパウンドで磨くことに・・・( ノД`)シクシク…
そのうち塗りなおします・・・

フェンダーにキャリパーカバーに取り付けたのが
オフ会2日前・・・一人でやって(途中昼食をはさみ)5時間
土曜日は家族の用事で何もできなかったんですが
暗くなってからSTIのドアハンドルプロテクターが届き
とりあえず後ろのドアのカーボンを一回はがしたものの
両面テープの残りと跡が取れず
STIので隠れるかとあててみたものの一回り小さい
結局元に戻し諦めました
当日も洗車もできないまま参加・・・

ただ長距離走行したので学習はしたみたいです
運転している自分もですが・・・

高速に乗らないのでその辺が体感できないんですが
今の自分の乗り方だとかなり走りやすくなったと思います
次はその辺をもう少し詳しく書きますm(__)m



Posted at 2020/12/28 23:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告・・・ http://cvw.jp/b/2428064/47358432/
何シテル?   11/21 23:27
guretomからグレトムに変えました! 基本はDIYですが 最近進化のスピードが遅いです・・・ A型を未だに可愛がってます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
678 91011 12
13 141516 171819
202122232425 26
27 282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] カウルトップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:53:05
[スバル レヴォーグ] フロントウォッシャーノズルの交換(拡散式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:52:57
[スバル WRX S4] ECUリセット&学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 22:32:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015年5月1日に納車しました 基本はDIYです 定期的な整備は近くのショップで ボチ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
免許取って最初に親父に押し付けられた 足回り入れるくらいでした(-"-)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一度は乗ってみたくて 探しまくって買いました 独特の魅力を持っていました よく壊れた車で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
自分で買った最初の車 期間を開けて2回乗りました ジムカーナ使用でした(^^)/

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation