• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレトムのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

日田オフ会までの道のり・・・終

日田オフ会までの道のり・・・終結局大みそかになってしまいました・・・

今回は走るから止まるまで弄ったのですが
かなり理想に近づきました(#^.^#)

現在は初速の息継ぎというかワンテンポ遅れる感じが
ほぼ無くなりスムーズに回転が上がるようになりました
自動追従時の発進もスムーズです
3000回転まですぐに上がり速度が出ると
すぐに1000~1500回転に下がります
それでも力不足を感じないほどで
減速時もブレーキの初期制動で速度が下がり
そこから速度が上がるのもスムーズで
ギクシャク感が無く走りが楽になりました
あくまで下道オンリーで自分の乗り方の感想ですが・・・

今思えば取付に苦労したのも報われたかな
ただしもうチャージパイプは取り付けたくないです(-_-;)
バイパスバルブをホースにつなげて戻すんですが
パイプとバイパスバルブの角度が合わないとなかなかつかず
同時に入れていかないときちんと入らないので
下にもぐったままかなり苦労しました・・・
後のパーツはそうでもなかったんですが

それでも工賃考えるとパーツが2つ位余分に買えるので
やりがいはありますけど・・・

今年もあとわずか・・・
まだ付けてないパーツもあるんですが
また来年・・・
来年はあんまり変化ないです・・・と思います( ̄▽ ̄;)

今年はコロナのおかげで物足りない年になりました
プチオフとオフ会でなんとか思い出はできました
お会いした皆さんありがとうございました!
来年もお会いして楽しく話しましょう
それまでコロナに要注意で(>_<)
良いお年を!(`・ω・´)ゞ
Posted at 2020/12/31 17:01:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告・・・ http://cvw.jp/b/2428064/47358432/
何シテル?   11/21 23:27
guretomからグレトムに変えました! 基本はDIYですが 最近進化のスピードが遅いです・・・ A型を未だに可愛がってます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
678 91011 12
13 141516 171819
202122232425 26
27 282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] カウルトップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:53:05
[スバル レヴォーグ] フロントウォッシャーノズルの交換(拡散式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:52:57
[スバル WRX S4] ECUリセット&学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 22:32:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015年5月1日に納車しました 基本はDIYです 定期的な整備は近くのショップで ボチ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
免許取って最初に親父に押し付けられた 足回り入れるくらいでした(-"-)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一度は乗ってみたくて 探しまくって買いました 独特の魅力を持っていました よく壊れた車で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
自分で買った最初の車 期間を開けて2回乗りました ジムカーナ使用でした(^^)/

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation