ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [辛党おやじ]
ロードスター専記
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
辛党おやじのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年03月04日
ロールバーを付けたい
サーキットを走るとふと思います。 横転って怖いよなと。 NDにはシートバックバーがあるし、Aピラーは普通の車より頑丈にできている、らしいですがちょっと不安があります。 そういうわけでロールバーを入れようかどうしようかと悩んでおりました。 でもこれやると屋根開閉がやり辛くなったり、接合部がむき出 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 23:48:26 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年02月24日
シートカバー購入計画2
今日はとても天気も良くて暖かく、ここ最近の酷い寒気はどこへやら。 今年初めて窓を下げてのオープンドライブができました。 そんなわけで洗車です。 洗車場に車を入れた時に気が付いました。 100円玉を忘れた!(またか)。 またまた洗車場の 「この洗車機は100円玉しか受け付けねーぜ。500円玉入れ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/24 22:16:31 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年02月09日
シートカバー購入計画
シートヒーターが欲しい。 これはNDロードスターを買う時からずっと思っていた事なのですが、 当初はSLP(本革シート)にしか設定されておらず、本革シートにしか設定できないものなのだろうと、思っておりました。 SSPでオプションを少し付けたらすでに予算オーバーだったので、 SLP(ヒーター)は諦めた ...
続きを読む
Posted at 2018/02/09 23:54:00 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年02月07日
冬こそオープンの季節と言ってきましたが・・・
先日街中を歩いていると、本当に超寒い中、 窓を全開にして信号待ちをしているトヨタのセダン車を見ました。 私は思いました。 「こんなに超々寒いのに、なんで窓を開けているんだ?理解に苦しむな・・・」 と思ったんです。 そこでハッ! と気が付きました。 今、自分が超々超寒い中窓全開にしているセダ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/07 20:19:46 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年01月27日
給油時に気が付いた事
給油の時に給油キャップをどこに置くか? 私はいつも給油口蓋にストラップ(紐)を掛けていました。 しかし最近人から聞いたのですが、なんとキャップ本体を置ける事を知りました。 知らなかった・・・。
続きを読む
Posted at 2018/01/27 19:24:32 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年01月08日
明けましておめでとうございます
2018年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 ちょっと遅い新年あいさつですが(^^;。 31日1日と実家に帰り、2日からは仕事で毎年ながら、なかなかゆっくりできない正月です。 そういえば帰りの高速でオープンしてる白いNDが颯爽と追い抜いていきました。 冬でも寒くないオー ...
続きを読む
Posted at 2018/01/08 23:05:00 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年12月04日
児島湾と旭川の水門と、俺の水門も破壊寸前。
マツダディーラーでイベントがある=景品が貰える、 と営業の人から電話があったので約束の時間の2時間前に出発。嫁さんになぜそんなに早く出るのかと追及されるが、野暮な質問はよせよ・・・。 この前チラッと前を通って少し気になった場所なので行ってきました。 児島湾の水門? 回転して開くのだろうか。動 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/04 23:20:49 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年11月19日
湯原温泉の砂湯【オープンカー乗りならオープンだろ】
湯原温泉行ってきました。 ※湯原温泉・・・岡山県を代表する温泉地の一つ。混浴露天風呂の砂湯が有名 蒜山のちょっと南にあります。 岡山市内から下道のんびりで2時間以内で着きます。 ルートは日頃のドライブ&オフ会等で学んだ道を選び、ほとんど車無し! しかし地元の軽トラは速いな・・・。 湯原温 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 15:53:33 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年11月16日
みんカラ蒜山ツーリングオフ
JOTAさん主催の「蒜山ツーリングオフ」に参加させてもらいました。 みなさん初めてお会いする方ですが気さくな方々でした。 もう私からしたらスーパーカーばかりですよ。 124スパイダーがいらっしゃったのが嬉しかったです。 渋い方が乗られていました。あぁ、乗ってみたいです。 このツー ...
続きを読む
Posted at 2017/11/16 11:37:29 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年11月04日
ロードスター専記(ブログタイトル)の由来
そろそろお気づきの方もいらっしゃるはず・・・。 私のみんカラのこのブログのタイトルは 「ロードスター専記」 ですが、どうしてこの名前にしているか、わかる方がいらっしゃるでしょうか。 (狙うは4k先のハエ) ロードスター専門の日記だから? そう思う方、思っていた方、そうじゃないの? と思 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 20:43:28 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@ろどすた君-Y号 昔NA乗ってた時に、ファじまさんが仰る通りクーラントのホース接合部が緩んで液漏れ&エンジンに掛かって蒸発して白煙が出ました。独特の臭いがありましたよ。クーラント液交換直後の事です。」
何シテル?
11/20 14:54
辛党おやじ
車に求めるものは楽しさである! 人生でも結構な時間を過ごす車の運転。 やはり楽しみたいものです。 昔乗ってたNAロードスター。 あのオープンの気持ち...
92
フォロー
214
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
シート表面張り替え(ユアブランド)その1
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:23:20
マツダ(純正) ドアエッジモール
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 18:59:01
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ねずみ号 (マツダ ロードスター)
2014年9月のサンクスデーでの写真を見て 次の日には購入を決意。 道のりは険しく厳しく ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation