ある日、近くまで来たので道の駅「かもがわ円城」に寄りました。

スマホカメラで雑に撮影(^^;
バイクの聖地。以前来た時は確かにバイクが多かったなぁ。
それにしてもただの張り紙っぽいけど・・・。
さて、ここに来た目的は、売っているキムチが美味しいと聞いていたのを思い出したからです。

なかなかおいしそう?
でも食べた感想はイマイチ(^^;。海産物系の味がするんですよね。生っぽいというか。
これがちょっと曲者でして、嫁さん共々口に合いませんでした。
好きな人は好きなんでしょうね。
でも野菜が沢山種類があって安いし定期的に来たい所です。
話は変わりまして、先日UPした動画「ロードスターで風力発電をしたい」ですが、
私の動画にしては少々お金を掛けています。
・風力発電システム ¥1000-
・扇風機 ¥1000-
すでに2千円ではないか。
それに追い打ちをかけるように中国から届いた風力発電マシンは、モーター、コード、基盤がバラバラになっておりはんだ付けが必要となっていました。
ダイソーに行ったらハンダ500円。
ぐぬぬ・・・もうすでに完全に赤字です。
なのでハンダは諦めて絶縁テープで固定する事にしました。
車への固定も当初はスマホホルダーとか買ってガッチリ固定するつもりでしたが、
ダンボールに変更。洗濯バサミ100円に抑えました。
LEDライトも100円。
2200円か~。これを回収するには多分再生回数15000回は行かないと駄目です。
でも出だし鈍いので多分いきません(笑)。
Posted at 2019/07/28 20:37:24 | |
トラックバック(0) | 日記