人生2度目のOASISロードスターミーティングに行ってきました。
週間天気予報で1週間前から天気を気にしておりました。
日曜日だけ雨の予報がずっと続き的中してしまい、雨。しかもかなり強い雨です。

兵庫に入るまでは降っていなかったんですけど、まさかここまで酷いとは。
しかし、OASISの百戦錬磨のスタッフに掛かればこれしきの雨・・・!!。
フォークダンス中止
閉会式の繰り上げ
その他イベントが色々中止になった?
無念だったと思います。
雨に濡れながら誘導されてる方とかいらっしゃったし、なんだか申し訳ない気持ちになりました。
ならば自分なりに楽しむしかないだろう!楽しんでやろうじゃあないか!
と向かったのはそば屋さん(露店?)。

傘を差しながらの立ち食いソバは人生初!
うまいっ!うまいぞ!!このサバイバル感いいねぇ。
さて、実はこの日、特注品のビキニトップをトランクに忍ばせていました。
以前、これを付けたオフ会でかなり寒い空気を感じて以来、
トップシークレットボックス(押入れ)に封印していたダークサイドのオーパーツ。
隙あらば付けてやるぜと。

でも出番無し!!
この雨ではカメラも持ち出せないしうまく撮影もできず、打つ手なし。
そんなわけでiPhoneでちょこちょこ撮影しながらブラブラしていたらお声を掛けて頂いた若者がいらっしゃいました。
鳥取から来られたそうで私の動画がきっかけでNCロードスターを買ったそうです。
そういえばお名前聞きそびれました。みんカラやってるかな。
それにしてもよく自分だとわかりましたねと尋ねたら、顔を見てわかったと。
もうサングラスしてもしなくても(この時はしていません)同じことなのだろうか(笑)
今回は298westの会長さん達や、中部軍団四国支部(仮)のくうちん総帥さん達、
この間の伊吹山オフのtype-16Sさん、中日ファンじゃないのにとどこかのどなたかがおっしゃってた、ちゅうにっちさんにも久々お会いでき、あれ、何だかいつの間にかお友達が増えたなぁと感じる次第です。
皆様有難うございます。
その後、時間があるのでyoutubeのLIVE配信にチャレンジしてみましたが、
何の許可も取っていないのでうまく立ち回れず。
2回目は誰も居ない隅っこから遠景で開始。2名の方に気が付いてもらえました(笑)。
あと、来年のロードスター30周年記念(三次)について少し触れられてました。
もう日程の調整に動いているようで、予定では
2019年9月22日か、10月13日だそうです(まだわかりません)。
これはもう開催という事で良いのかな?
非常に楽しみですね!。
Posted at 2018/05/13 22:36:56 | |
トラックバック(0) | 日記