• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月09日

EOS kiss

EOS kiss オークションでフィルム一眼レフ、キヤノンのEOS 32台セットを落札~!
…まぁ、回転寿司状態になっていたんですが。
価格は送料も含めて1700円、1台あたり53円くらいですか。
もうカメラの値段じゃないね。


皆様もご存じの通りこの10数年でデジタル一眼レフがすっかり普及して、フィルムカメラの価値は既に暴落しています。
それでもニコンのF一桁や古いライカとか、後はレア機種はそこそこの値段が付くのですが、
今回のようなフィルムEOSの、それもエントリー~ハイアマ向け機の値打ちは限りなくゼロに等しいものです。

更に今回落札した機種は大体95年以前の物ばかり。
後で詳しく書きますが、この頃までのEOSはシャッターのダンパーゴムに問題を抱えていて、デジタル時代になる前から中古市場では敬遠されていました。



という訳で全部出してみましたよ~。
EOS kiss(初代)13点
 EOS 1000 QD-P
 EOS 1000 QD 4点
 EOS 1000 S 2点
 EOS 700 QD 2点
 EOS kiss ⅢL
 EOS IXE
 EOS IX50
 EOS 10QD 4点
 EOS 750QD
 EOS 100
 EOS 650
いやもう圧巻です。
こんなん欲しがる人がどこにいるんでしょうか。
…ここにいました。


まずは一番年代の古い物から紹介しましょうか。
こちらはEOS650。
87年に発売されたEOSシリーズの元祖です。
ここら辺の機種は「懐かしい」とか言う感情を抱く事はないんですが、
この頃父親がEOS750とシグマのWズームセットを買ってきたのを良く覚えています。
それが確か10万円くらいだったかな。



こちらは完全に値打ちゼロの機種。
35mmフィルムは普通に売っていますが、このカメラに使うAPSフィルムは数年前に生産中止となりました。
クラシックカメラなら机に置いて飾って楽しむ用途もありますが、この手のプラカメは…。


最初に触れましたが、90年代前半ごろまでのEOSシリーズ、特に初級機にはシャッターのダンパーゴムが加水分解してベタベタになり、シャッターに張り付く現象が多発しました。
こうなると画面の一部、あるいは全部が露光しなくなることがあります。
メーカーは経年劣化であるとして無償修理などの措置は行いませんでした。
パッと見では32台中の大半がベタついている様に見えましたが、これはその中でも酷い部類です。


これは以前、ジャンクのEOS100をブッ壊した時に撮影したもの。
黄色い○で囲ったところがダンパーゴムです。


この部品が悪さをするという訳です。
メーカーで現在も修理を受けているかは分かりませんが、修理業者では修理を今でも受け付けてくれます。


私が欲しかった初代EOS kissは13台も入ってました。
いやー、懐かしいね。
とにかく大量に売れたので記憶にある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
機能面を削ぎ落すことなく小型化、軽量化を行い、解りやすい絵モードダイヤルで一躍大人気機種になりました。

同じくシャッターの持病があるのですが、ここに出してきたのは比較的きれいな状態でした。
あとはまあ、様子を見ながら整備に出すかどうかを考えることにしますかね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/09 22:10:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジムニーのタイヤ http://cvw.jp/b/2428227/47366387/
何シテル?   11/25 20:17
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 タイヤ交換 テスト走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 16:53:42
運転席シートのへたり修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 21:59:25
手動式窓開閉用ハンドルの脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/02 20:10:24

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
知人が車を買い替えると言う事で割安に手に入れる事が出来ました。 ぶっちゃけボロいんですが ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
ダイハツ ミラバンに乗っています。 今年で12年目、まだまだ頑張ります。 13万km走っ ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
妻の通勤車だったのですが、最近はずっと私が乗ってます。 今年(2017年)に入って曇った ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で活躍してくれたミニキャブ君。 走ると白煙モクモク。 水漏れオイル漏れ燃料計不動、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation