• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ct41118のブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

カラオケ貰ってきた/お守り買った

カラオケ貰ってきた/お守り買った実家でいらなくなって捨てられるところだったLDカラオケを貰ってきました。
…といっても別にカラオケとして使うんじゃないんですけど。


皆さんもこんなのは何処かで見かけたことがあるんじゃないでしょうか。
コロムビアのレーザーカラオケ。
この上の空間にLDプレーヤーが入ってましたが、そっちは要らないのでそのまま実家に放置。

倉庫のBGM用にどうかな? と思って持って来てみました。
たぶん20年物だと思うんですが、カセットデッキもちゃんと動きます。
8トラを突っ込んでみたところ「リーダーテープが全部切れた」のだそうで…。
まあデッキ側が動いてもテープが経年劣化してちゃ話になりませんね。


裏側の入力端子にスマホを繋いでみると、普通に音が出ました。
まあ別にいい音とかじゃないんですが、とりあえずは使えそうです。


話は変わりますが、年末ジャンボも買ってきました。
交通安全のお守りとして。

なんたって当たらないじゃないですか。
買っても買っても買っても買っても当たらない。
一度に100枚買っても当たらない。
カスりもしない。
1万円すら当たらない。
当たってくれと心から願っても当たらない。

少々コスパが悪いのが難点ですが、こんな優秀な交通安全のお守りはほかにありません。
Posted at 2017/11/28 18:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月23日 イイね!

阿讃バトルカップに行ってきた その3(午後1時すぎから終了まで)

とりあえずデジカメ撮影分はここまで。
いつもの如く、数日間を開けてフィルム撮影分をUPします。




↓ここから決勝戦 




Posted at 2017/11/23 21:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月20日 イイね!

阿讃バトルカップに行ってきた その1(開始~午前10時過ぎまで)

この日もカミさんの撮影係としてついて行ってまいりましたバトルカップ。
当日は気温ヒトケタ前半、朝には雪もちらつく天気でしたが、開催中はどうにか持ちこたえてくれました。
いやー、寒かったですね!

まずは先に整理の終わった分から時系列で出していきます。
今回もカミさんとその仲間たちを撮るというお題が出されましたが、どれが誰やら分からないので延々とカメラを振り回していました。


写真はお持ち帰り自由ですが、もう少し解像度の高い画像がご入用の方は…カミさん経由でリクエストをお受けします(笑)

Posted at 2017/11/20 08:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

EOS 10D試写!

先日買ったEOS 10Dのテスト撮影のため、遠路はるばる…家の裏に行ってきました。
いやもうね、どっかでかけるのはしんどいの。
平日仕事して疲れてるので、休日ウロつく体力はないの。


↑まずは家の庭から裏山を。
レンズはタムロンの28-200mm(A031)。
いわゆるフィルム時代の便利ズームで、やや解像度不足になるはずと予想していましたが…。
とりあえず普通です。
超普通。
等倍に拡大しても普通。

ただし本機は約600万画素。
最近のン千万画素機で撮影して、重箱の隅をつつくように拡大して見るとまた別の結果が出ると思います。


お墓の菊。
望遠端で撮影。
まあ若干甘い画だと思わなくもないんですが、少なくとも中華デジカメみたいな変な色ではありません。



中心部を拡大。
やや色ズレしています。
専門的に言うと色収差。
要するにレンズの問題であって、カメラのせいではありません。
実際これがダメかというと、別にどうって事はないんですが。



再び広角端で遠景。
1/80秒 F8で撮影。
撮ってるうちにレンズのテストと化してきましたが、少なくともカメラ側には問題がない模様。
ただ、今時のデジイチみたいに思いっきり拡大して細々と観察するみたいな事はできません。
600万画素ですから。


同じ場所から望遠端で撮影。
甘いっちゃ甘いのですが、ブログに載せる的な用途では問題になりません。
…が、しかし。


拡大して見るとご覧の通り。
輪郭部分に紫の色ズレが発生しています。
フィルム時代のレンズをデジイチで使って拡大するというのは少し酷かもしれません。


総合的に見ると十分使える印象。
私は買って良かったと思ってます。
当時のデジイチを知るという意味でも、実用機という意味でも。

ファインダーやボディの造りなど、アナログ的な部分は今の目で見ても良い感じ。

ただしライブビューは無いし動画も撮れない。
Wi-Fiも付いてないし高感度は足りない。
そういう部分では話にならないかもしれません。
Posted at 2017/11/12 16:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムニーのタイヤ http://cvw.jp/b/2428227/47366387/
何シテル?   11/25 20:17
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 タイヤ交換 テスト走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 16:53:42
運転席シートのへたり修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 21:59:25
手動式窓開閉用ハンドルの脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/02 20:10:24

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
知人が車を買い替えると言う事で割安に手に入れる事が出来ました。 ぶっちゃけボロいんですが ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
ダイハツ ミラバンに乗っています。 今年で12年目、まだまだ頑張ります。 13万km走っ ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
妻の通勤車だったのですが、最近はずっと私が乗ってます。 今年(2017年)に入って曇った ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で活躍してくれたミニキャブ君。 走ると白煙モクモク。 水漏れオイル漏れ燃料計不動、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation