• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daitomのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

ブログの順番が…(;'∀')

アップの順番が、グッチャになってしまった~(;´Д`)


…から、始まります…<(_ _)>

日時は、2016年11月27日(日)。
場所は、中央区日本橋…。
移動手段は、電車を利用…。

今年の夏に行った、「アンテナショップへ行きたい」とdaitom奥様の
要望もあったので、「これは御朱印ゲットにもつながるのでは!?」と思
い向かいました。

流れは…、
「日本橋にてブランチ → アンテナショップ買い物 → 御朱印」

当日は予定通り、昼前に日本橋に上陸!
目指すは、コレド日本橋のレストランフロアです、(≧▽≦)

日本橋駅は仕事でも来ているトコなので、問題なく目的地に…。
すると、建物の前に「おサルさん」を発見!!

daitom夫婦しか居なかったので、特に「芸」等は見せてくれるワケでも
なく…物珍しく写真撮ったりしていると…???

何か始まっちゃいました、(;´・ω・)
と、いうのもdaitom夫婦の後ろには、十数名の観覧者が…。

お姉さん…無理やりカメラ目線させなくても、大丈夫っす…。


お姉さん&おサルさんのご挨拶もそこそこに、次は握手タイムです!

実家の猫の肉球と同じくらい、柔らかかった~(;´Д`)

輪潜りや、竹馬、棒高跳び等を披露!
見事なモノでした! ってか、こんな間近で見たの初めてでした!!



このおサルさん、お約束もしっかりとこなします!



思いの外堪能しちゃい、最後までみちゃいました、(≧▽≦)


このおサルさん、年齢は2歳とのことで、「芸」を披露していないときは、お姉
さんに甘えっぱなしでした (^_^.)



危うくこのまま、「帰ろっか♪」的な雰囲気になってしまってい…、

daitom :「あれ? 今日何しに来たんだっけ?」
daitom奥:「え? 買い物でしょ!?」
daitom :「あぁ~…。 あれ? メシ食んぢゃなかったっけ?」
daitom奥:「あぁ、そうだ! ココ、ココ!」
      (建物指さす…)

みたいな、2人共ポンコツぶりを発揮して、レストランフロアへ…。

優柔不断なdaitom夫婦…フロア内を徘徊します。
で、入ったトコは洋食屋さんでした。
お食事は、ここら辺では普通な雰囲気なので、割愛にて…。

お店の雰囲気は…、


夜は、飲めそうなトコっす。
ランチより、ディナーで来たいっす、(-ω-)/

お腹も落ち着き、腹ごなしにアンテナショップ「日本橋 長崎館」を目指します!

というか、コレド日本橋の目の前の交差点を渡ったトコが、「長崎館」になる
ので、腹ごなしにもならないですが…( ;∀;)

で、到着です…。
今年は、二回目の訪問です。


ココへ来た本来の目的は、daitom奥さんの実家がある「五島列島」の催事を行っ
ているとのコトで、daitom奥さんの強い要望もあり、来ちゃいました。

正面入り口を入ってすぐに、五島列島のご当地キャラ「つばきねこ」が⁉


この他に、ご当地キャラは「ことりん」「バラモンちゃん」といます。
実は、五島列島って「ツバキ」が有名だったりします!
某シャンプー(TSU〇AKI)に入ってる、エキスは五島列島のモノを使用してたり
するそうです、(^_^)/

店内左側に目をやると…、
有りました! 五島列島ブース!! (小っさ…)



daitomは、ココ数年帰ってないので、↓の品々が懐かしいです…。


かんころ餅は、個人的にお奨めっす! バターで軽く焼くとヤバいっす!!
ココには有りませんでしたが「八匹雷(ハッチカンカン)」も、お薦めです!!


ここから、daitomの悪いクセで、店内1人徘徊が始まります…。


五島列島のモノではありませんが、中華菓子の「よりより」が好きだったりし
ます!! 硬さがタマらんです!!




すると…「ん?…またまた~、ご冗談を…」的な商品が…、


「皿うどん」を、チョコレートにしちゃったんすね…斬新過ぎます…。
冒険過ぎるんでないのかな…?

これを、daitom奥さんへ報告に行くと、前記にある五島列島の暖簾のトコで、
daitom奥さんが店員さんと何やらお話しを…。
しれ~っと近寄ってみると、実はお話しの相手は知人さんだった様子!!
エラいローカルな会話で盛り上がっていました…。

「おいおい、世間狭いっしょ!?」的な…?
もちろん、daitom…会話にはは入れません…。 徘徊を続けてました…( ;∀;)

daitom奥さん、無事に買い物も済ませたようで、何か色々オマケしてもらっち
ゃったようで、エラくご満悦の様子でした。
地元愛…いいな~ってシミジミ思っちゃいました。


その後は、日本橋駅界隈より、本当の腹ごなしとして、小網神社まで徒歩で向か
い、しっかりと参拝&御朱印を頂戴し、人形町駅より帰路につきました。

強運厄除の神様






初穂料:300圓也


初穂料:300圓也


初穂料:300圓也



最近、仕事での移動中、スマホで神社検索が多いみたいで…、検索orメール文
作成時に「」を打ち込むと予測変換で「神社」が一番目に来るようになった
daitomでしたw


おしまい…<(_ _)>


ありがとうございました。


Posted at 2016/11/30 23:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ふぁ~むさん

こんにちは、m(_ _)m
二回目も、同日ですね(笑)
確かに、二回目の副反応が気になるところす〰️((( ;゚Д゚)))」
何シテル?   08/08 09:44
daitomです。 新参者ですが、個人記録用としても♪ と、皆さん方のを…参考に、勉強させて 頂ければ…と、徘徊しております。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122 232425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 10:36:23
祝・みんカラ歴3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 08:48:11
本日無事に退院しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 23:58:58

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
奥様も乗れるよう、お買い物仕様&コンパクトなボディサイズの、セダンに乗り替えですw 初 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
ふわっふわの足回りで、個人的に怖かった覚えが…(*_*; 当時は、奥さん仕様だったで、 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許取り立ての頃、親戚にもらった人生初のマイカー。 通学も、原チャリから車に移行。 学 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
まだ社会人になりたての初心だった頃、車関連に就職し、人生初の新車でした。 出たばかりの「 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation