• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daitomのブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

2016.1211 ご近所さん オフ

毎度で御座います、<(_ _)>

daitomとしては、多分「お初…?」の二週連チャンでの、プチオフ参加と
なりました! (≧▽≦)/

とある方より、「緊急招集」なるメッセを頂戴したのですが…、


おっ?
今回は、詳細が記されてません…(-_-;)…。


何だろう…。


ぶっちゃけ、少々不安もありましたが、招集場所へ…🚙


待合せ時刻の10分前に到着すると、既に今回のメンバーさんが到着済み!

左より、リッキー321さん、さとみねさん、自分

ココで本日の内容が発表されました。

(;´・ω・)ドキドキ


「マフラーの騒音比較行いま~す」



実は、2016年6月に一度、daitomも出席させてもらったのですが、コレはシ
ークレット…事項だったので、daitomはアップしておりませんでした…。
前回はコレ

なもんで、今回は2回目になるのですが、丁度今回参加の「さとみね号」が
マフラーを「フジツボ → スルガ」に交換し一度も絡んでおらず、個人的に色
々と気になっていた内容だったので、結果的にラッキーな感じでした、(^_^)v

気になりついで(?)で、8月以降絡みの無かった「さとみね号」を堪能させて
頂くことに…(;'∀')

お約束?の「おしり」です、(≧▽≦)


ん~、さとみね号の進化が早いのは承知していたのですが…以前、お会いした
トキとは全体的に雰囲気が…違うような…。

と思いつつ、マフラー部分を覗いてみるコトに…(;´Д`)


コレが、daitomの腰と膝の限界値です!

やっぱり、雰囲気変わった気がします…
( ̄‐ ̄*)



気を取り直して…?…3台並べて、記念撮影です! (≧▽≦)



さて、記念撮影もそこそこに、本題の「マフラー音量比較」になります。
勿論この「P」では不可能なので、某テストコースへ向かいます!!


カルガモ隊長は、「リッキー321号」、真ん中に「さとみね号」、ケツは「dai
tom」となり…daitomの前を走る車輌は…、


勿論、後方より盗撮されます! その「お・し・り」(≧▽≦)/


でも、「120系 ホワイト」が前2台を走行しているのは、何だか新鮮です♪


なんやかんやで、無事「某テストコース 其ノ壱」に到着しました!

コチラで、計測を行います。
但し、アホみたいに負荷を掛けMax音量で計測するコトが目的ではないので、
そこは予め…<(_ _)>
法定速度域での各社参考データを計測するのが主旨です!!


尚、計測結果詳細は、コチラをご参照~。
(リッキー321号さんのブログへGo!します)


自分もマフラーを入れるトキに、このような参考データがあれば良かった…と
今更ながら、今のマフラーに少々後悔…(-_-;)

その後、音量測定内容が変わるので場所を移します。
コチラが、「某テストコース 其ノ弐」のパドック風景…。


で、ココで改めて知ったコトは…、
「リッキー321号」と「さとみね号」が同年式の車輛だというコト…。


daitomの「数、打ちゃ~」的な写真ではわかりずらいのですが、同色でも
「リッキー321号」の色味が明るいんです!?


左:リッキー321号
右:さとみね号

計にわからないっすね…( ;∀;)

初期段階で、かなり念入りなボディーメンテを施した「リッキー321号」が、
ココに現れているのが分かります!!

流石っす!!


で、この後daitomが各車に乗り、無事に計測が終了~。
一段落つくと、お腹が空くモノです!


ってなコトで、近場のファミレスへ向かうコトに…




あれ…?

さとみねさん…大丈夫っすか…?


計測時の出庫…自分も一番気を使った車輌っす…(;'∀')

ゆっくり~
頑張って~、気をつけて~


おっ?




ε- (´∇`*)>ホッ
無事、クリア~!!



では、改めて向かいます!
ファミレスランチ!!


やっぱ、白2台の先導は新鮮!! O(≧∇≦)O


無事、ファミレスへ到着し、リッキー321号さんとさとみねさんが飲んだ
炭酸飲料水の炭酸が抜けていたコトと、さとみねさんが「ドリア&ピザは、
セットモノ」だと名言を残したコトは内緒…、d(≧ε≦o)ノ゛


食後の腹ごなしは、お買い物で某カーショップへ。
無事にお買い物を済ませ、コチラで解散となりました。


某カーショップの「P」から出庫待ち~。

今回も、お声掛け頂いた「リッキー321さん」有難う御座いました!
また、何かお役に立てるコトがあれば、『招集』お待ちしています、<(_ _)>

「さとみねさん」、何気にご無沙汰でした。
2日連チャン、オフお疲れっした!
今日の気候で、パーカーのみは-…風邪に注意して下さい、<(_ _)>
あと、取付等断念したモノや、残りパーツあれば、もれなく無償でお譲りさせ
て頂きますので!!


お二方共に、お疲れ様でした&ありがとうございました、d(≧▽≦)


おまけ
片目をレーシックを施した、さとみね号


お高いのね…ヾノ>д<。)


今回も色々と感化され、色んなコトと葛藤しながら帰路につくdaitomでした。


ありがとうございました…おしまい、<(_ _)>


【追記ぃ~】
2016年12月11日(日)に行われた「ご近所さんオフ」のブログは終わっていた
のですが、前記にあります「さとみねさん」より、レーシック施工の経過報告
がありましたので、コチラへ記載を…。



って、両目共に、レーシックしちゃったのね~(;'∀')

珍しく直LINEで、画像と一緒に「レーシックしました」のコメントが…。

キラキラお眼目で、うらやましぃ~~(≧▽≦)
お眼目2つだと…車検代位掛かちゃうんだろうか…💦(恐


ってなコトで、これでホントにおしまいです、<(_ _)>


Posted at 2016/12/12 01:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ふぁ~むさん

こんにちは、m(_ _)m
二回目も、同日ですね(笑)
確かに、二回目の副反応が気になるところす〰️((( ;゚Д゚)))」
何シテル?   08/08 09:44
daitomです。 新参者ですが、個人記録用としても♪ と、皆さん方のを…参考に、勉強させて 頂ければ…と、徘徊しております。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11 121314151617
1819202122 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 10:36:23
祝・みんカラ歴3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 08:48:11
本日無事に退院しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 23:58:58

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
奥様も乗れるよう、お買い物仕様&コンパクトなボディサイズの、セダンに乗り替えですw 初 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
ふわっふわの足回りで、個人的に怖かった覚えが…(*_*; 当時は、奥さん仕様だったで、 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許取り立ての頃、親戚にもらった人生初のマイカー。 通学も、原チャリから車に移行。 学 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
まだ社会人になりたての初心だった頃、車関連に就職し、人生初の新車でした。 出たばかりの「 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation