• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daitomのブログ一覧

2018年04月07日 イイね!

2018.0405~06 四国出張

毎度で御座います。
daitomで御座います、<(_ _)>


今回はdaitom人生で、お初の四国エリアへの出張時の模様を少々…。

因みに、今回現地でお世話になったのは…、
alt
むか~し、乗っていたFC以来のマツダ車。

デミオ 13C(多分)。


まずは、1日目…。
打合せも無事に済み、訪ねた場所は宇和島市遊子水荷浦だんだん茶屋…、
alt


だんだん茶屋の左手にある、段々畑…、
alt
人工物だというのですから、先人の方々は圧巻です…。


段々畑を登頂してからの…、
宇和島湾
alt
魚の養殖生け簀、真珠養殖の生け簀…この地域ならではの画。


夜は勿論、名物の「鯛飯」を、有り難く頂戴するコトに♪
alt 
コチラの地域では、「鯛の刺身&生卵出汁」を食すスタイルだとか…。


お次は、初体験…、
alt
左より…カメの手、イワシの子(?)、アコヤ貝の貝柱バター焼き。
daitomは、カメの手がハマちゃいそう…( ;∀;)
アコヤ貝は、生の方が食感&味わいは好みかも…( *´艸`)


2日目…。
打合せ時刻より、早めの到着になりそうだったので、近くにて…、
alt
悪天候のため、打合せ後は早々に空港へ…。
機会があれば、次回はプライベートで訪れてみたいエリアの1つかも…。


有名な特産物は、柑橘類だけではない愛媛県宇和島エリアのブログでした。

今回も、ここまで見て頂けた方…いつもありがとうございます。



おしまい、<(_ _)>
daitom
Posted at 2018/04/07 23:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月31日 イイね!

2018.0331 洗車&桜視察

毎度で御座います。
daitomで御座います、<(_ _)>

さてさて、何とか車に乗れるようになってきたので、リハビリ兼ねて(?)、
花粉まみれの相棒と久々の洗車場に向かうコトに…。

上っ面だけの汚れだったので、比較的楽チンでした~(≧▽≦)/

でも実は2時間も掛かってたようで、帰宅したら奥さんに

「何処ほっつき歩いてたの!?」

って、突っ込まれたのは内緒っす…(-_-;)


で、帰宅が遅くなった要員と思われるのは、久しく相棒と戯れたので、
テンション上がってたようで、固形ワックスを…。


それと…、洗車後帰宅途中で少々立ち寄りを…、
alt
桜鑑賞~🌸

明日は、お祭りがあるようなので、視察です♪
葉桜模様もチラホラ…。
alt
今年お初のリアル「桜」鑑賞した、daitomでした⁉


今回もお付合い…有難う御座いました‼

おしまい…<(_ _)>


Posted at 2018/03/31 21:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月29日 イイね!

2018.0329 桜便り…by 五島列島

毎度で御座います。
daitomで御座います、<(_ _)>


巷は春全開! 桜満開!!


何気にしっかり見れていない状況下…、知ってか知らでか…、


daitom奥さんの実家より「桜便り」が…(-_-;)



alt


五島列島 香珠子ビーチをバックに♪alt
ま…ガラケーにしては、良い感じっすかね~

さて、今週末はdaitomも「桜」を堪能してこよ~かしら…( *´艸`)

あと…今年は、五島列島に帰省出来ると良いなぁ~(;´・ω・)


と、「青い海」&「白い砂浜」&「満開の桜」をご案内したかったdaitomでした。


ありがとうございました~<(_ _)>
Posted at 2018/03/29 21:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月17日 イイね!

2018.0317 緊急招集~♪

毎度で御座います♪
daitomで御座います、<(_ _)>


今回は、表題の件にて…。
安定のこの場所で…、この方々と…、
alt

久々に3台並べて…、
alt
悪巧み…?


では無く…、
チョットした計画を…(≧▽≦)



何か、久々に3台揃った感じで、テンション上がりました~( *´艸`)



以上、daitomでした。
おしまい、<(_ _)>
Posted at 2018/03/17 22:28:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月17日 イイね!

2018.0310 Mt.FUJI界隈周遊

毎度で御座います。

daitomで御座います、<(_ _)>


先日、予定していたお仕事&打合せが急遽リスケとなってしまい…、
「ぼっち周遊」を試みたのでそちらの模様を…。

当日、daitom奥さんは職場の同僚と「日帰りバスツアー」の参加だった
為、何気に自由な身…( *´艸`)

とりあえず、バスツアーの集合場所へ奥方を送り届け、前日思いついた
場所へ向かうことに…。


土曜日にも関わらず、下道、高速共に空いており…小一時間程で…。


河口湖IC


ココから、ダラダラと下道で第一目的地を目指します!


「139号線 → 河口湖湖畔 710号線 → 湖北ビューライン 21号線」の流れで、
目的地に到着。


富士山…被っちゃってます…(´・ω・)


で、到着したのは前々から、気になっていた…コチラ、


みんカラでも、度々アップされている処みたいっすね♪
西湖いやしの里根場


積雪の心配も無くなり、シートの入替後の雰囲気も確認したく、今回の目的地
に選んでみました~(^^♪


駐車場から、入口までは少~し歩きますが、道中は風景等みていると気になら
ない距離かと…。


で、まずは「案山子」
がお出迎えを…、





その後は…


瓢箪~



で、施設が見えてきます。



受付を済ませ、一歩踏み入れるとタイムスリップ的な雰囲気に♪



ひなまつりイベント
が開催中でした



で、写真撮ってたら、コタツで寛ぐ2名のおばあちゃんから

「お茶でも、飲んでいくかい?」

と、有り難いお声掛けも…。

この先の予定も見えてないdaitomとしては、序盤からあまり時間の余裕も
なく丁重にお断りを…。

「あら、外人さんぢゃなかったわね~」
「ホントね~」

なんて、会話が聞こえてきたので、早々にこの場を…( ;∀;)



で、お約束(?)の場所から…、








時間帯なのか、お客さんは疎らでしたが、大半は異国の方々…。

日本にお金を落としていくのは、有り難い事ですが、マナーだけは…最低限、
お願いしたいトコっす!!


で、ココからは完全に…ノープラン…(=_=)


1人だし…ってコトで、とりあえず、お隣の…、



精進湖に…、


道中、白黒のペースカーと2台程遭遇するも…。
とりあえず、無事に富士山バックで📷


コチラも、湖畔を流し…お次のお隣へ…、


本栖湖到着…、


「写真スポット」であろう場所は、なかなか駐車場出来ず…。

停められそうな場所があれば…みたいな感じで📷



で、コチラも湖畔を流す予定だったのですが…「冬季閉鎖」との事で、通行停
めとなり、あえなくUターン…。
規制解除は、未定との事…。

ま、行き当たりばったりノープランの醍醐味っすかね~⁉


今回メインの富士山…雲が…。

この後、ど~するか…全く考えて無かったので、とりあえず帰路に…。
ただ、今回は「中央道 → 富士五湖道路」ルート使用でココまできたので、戻り
は違う「東名高速」を使用するコトに…。

これで、とりあえずは「富士山周遊」になるかと…( ;∀;)

ってなコトで、本栖湖を後に…138号線「富士パノラマライン」で、東名高速に
向かいます。


道中①



道中②



道中③



道中④ (道の駅 朝霧高原)



道中⑤ ココまで来たら、お約束…?


このあと、東名高速で1件の事故渋滞に巻き込まれるも、daitom奥さんのバス
ツアーの到着に間に合い、お咎めも
なく無事1日を終えたdaitomでした。


今回のぼっち周遊にて…、
・RECARO…腰が痛くならなかったのは〇
      何故、もっと早く入替なかったのか…。
・プラン……ぼっち周遊って、こんなモンなのかなぁ…(-_-;)
      daitom…目的果たすと持たない…。
      次回は「ぼっちドライブのしおり」でも作ってみるかなぁ~w



ってな具合で、急遽時間が出来てしまうと、ど~して過ごせばよいか迷ってし
まうdaitomの休日模様でした。


今回も、ここまでお付合い頂きまして、ありがとうございました。





おしまい…<(_ _)>

Posted at 2018/03/17 09:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ふぁ~むさん

こんにちは、m(_ _)m
二回目も、同日ですね(笑)
確かに、二回目の副反応が気になるところす〰️((( ;゚Д゚)))」
何シテル?   08/08 09:44
daitomです。 新参者ですが、個人記録用としても♪ と、皆さん方のを…参考に、勉強させて 頂ければ…と、徘徊しております。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 10:36:23
祝・みんカラ歴3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 08:48:11
本日無事に退院しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 23:58:58

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
奥様も乗れるよう、お買い物仕様&コンパクトなボディサイズの、セダンに乗り替えですw 初 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
ふわっふわの足回りで、個人的に怖かった覚えが…(*_*; 当時は、奥さん仕様だったで、 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許取り立ての頃、親戚にもらった人生初のマイカー。 通学も、原チャリから車に移行。 学 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
まだ社会人になりたての初心だった頃、車関連に就職し、人生初の新車でした。 出たばかりの「 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation