• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daitomのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

御礼&年末のご挨拶 (^_^)/

御礼&年末のご挨拶 (^_^)/
毎度で御座います。
daitomで御座います、<(_ _)>

本年はオンオフ共に大変お世話になりました。

また、新たに「みん友さん」になって頂いた方々、
イイネ」を頂いけた方々、
ハイドラで「タッチ」させて頂いた方々…、

勿論、既存のみん友さん達にも…♪

本当に温かく接して頂けたので、何とか本年も無事
に年が越せそう~な雰囲気になって参りました。


故に、皆さまお蔭だと感じてたりしております…(;´Д`) 


来年は、心機一転…というか…、それなりに色々と頑張ってみたいと思って
たり…。
簡単&雑な内容では御座いますが、来年…2018も宜しくお願いします。


また、皆々様方に良い年になりますよう、曇天の神奈川の空へお祈り申し上
げます。


では……良いお年を~(≧▽≦)/
以上、2017年12月31日
daitom

Posted at 2017/12/31 16:54:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月30日 イイね!

2017年 ラスト洗車

毎度で御座います。

daitomで御座います、<(_ _)>


今年も残すところ…あと1日と差し迫って参りました。
そんな中、daitomは実家へ年内の顔出しをしていないコトに気付き…急遽…。

今年は、ダラダラと仕事が長引いてしまい、大掃除の手伝いも出来ず…実家へ
行っても出来るコトと言えば…。

洗車位しか無いので…、

とりあえず、妥協して「水無し洗車&プレクサス」で完了です♪


ついでに…daitom号で残っていた「ナンバーボルト」も…( *´艸`)

出来るコトは完了したので、早々に退散しdaitom号の洗車を目論んでいたの
ですが…daitom親父殿より「最寄りの神社に所用が…」ってなコトで、運転
手を仰せつかってしまったので…。


で、行って参りました、


赤堤六所神社


1584年12月、平貞盛の子孫にあたる服部貞殷が六所宮(現・府中大國魂神社)を
勧請し、創建されたと伝えられているようですが…誤認もあるようです。






今回も急遽、神社への立ち寄りだったので「御朱印帳」は不備…。

ま、この時期は
御朱印も「御朱印の頒布」となり、「押印」等は見込めない
かと思っていたので、次の機会にでも…。


ってな訳で、daitom親父殿が戻ってくるまで、境内裏に位置する駐車場にて。





ち~と寄ってみたりして…、


今年からdaitom一派に仲間入りした「プリケツ号」。
ど~も、迫力…ってか、インパクトに欠けるような…。

普段乗るコトは少ないと思うけど…、何かを…何処かを…イジりたい…。


まずは…フォグかな…( ;∀;)
アルミも捨てがたい…(;´Д`)


なんて考え、ネットを徘徊しつつ、今回はこの辺でお開きに…(´・ω・)

明日はdaitom号の洗車だぁ~‼


おしまい。



今回もココまでご観覧頂きまして、有難う御座いました、<(_ _)>
Posted at 2017/12/30 20:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月29日 イイね!

2017.1229 仕事納め&その他

毎度で御座います。

daitomで御座います、<(_ _)>

今年は、例年より少~しお仕事が長引いてしまい、本日午前にて無事(?)に
仕事納めを…(;´Д`)
 

で、会社自体は昨日より年末年始休暇に突入しているので、車にて出社!!


エラそ~に、入口付近に横付け駐車をしている写メになっておりますが…、写真
左側には会社の「サクシード号」が鎮座しているのと、微妙~な段差でdaitom
号が腹擦りをしてしまうので、ココが車出勤時は定位置だったりします♪

で、取引先とも円滑に話も進められ、お昼頃には無事に帰宅することに…。

帰宅途中は、年内ラストとなる洗車をイメージしていたのですが、いざ帰宅して
みるとdaitom奥様より…「来年のカレンダー無いけど…」とのコト。

確かに、例年売る程頂いていたカレンダーも減少傾向…。
っというより、卓上タイプが多いので、持ち帰ってもなかなか自宅で使用出来る
ような雰囲気でもないので…。

っちゅ~ことで、帰宅後愛機を駐車場へ入れる間もなく、よくご近所さんオフな
んかでの集合場所となる某ショップへ! 

すると、習慣とは怖いもので…時間的に、然程混んでもいない駐車場状況だった
んですが、自然とオフ時に集合するスペース付近に愛機を向ける自分…。


「今日は普通にプライベートで買い物に来ているだけなのに…」
と思っていたのですが…、




あっ!?

偶然にも、みん友さんの愛機を発見!


んか…微妙~な距離感ですが…( ;∀;) 


オーナーさん…姿がお近くに見えないご様子…。


で、勝手に「ご近所さんオフ」を‼


まずは…、



で、反対からも…、




ち~と、離れたところからdaitom奥様の呆れた&冷ややかな視線に気付き、今
回の本来の目的…「カレンダー購入」へ向かいました(-_-;)


無事、daitom奥様もご希望のモノが購入~。
daitomの帰宅時、この方の愛機はまだ残っておられたので…、

年内ラストのご挨拶…ってことで、



ち~と角度を変えて…、


この後、ご本人へブログアップの承諾を頂戴しました~
たっくん。さん」有難う御座いま~す(≧▽≦)/


今年はなかなかお会い出来ませんでしたが、来年も宜しくお願いします!
色々絡ませてくださ~い
( *´艸`) 


ってな、今年の仕事納めと偶然の出来事で1日を終えたdaitomでした!


おまけ
 
↓とあるスーパーにお買い物に行った時に、気になったので…。


ん~、微妙~に商品とプライス表記…商品名が違うよ~な…(^_^.)


おしまい。


今回もココまでご観覧頂きまして、有難う御座いました、<(_ _)>

Posted at 2017/12/30 00:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月29日 イイね!

2017.1217 某所にて

毎度で御座います。
daitomで御座います、<(_ _)>
先日、甥っ子への「七五三のお祝い」やら「誕生日プレゼント」やら、「旅行の土産品」やら
を一気に渡すべく妹夫婦宅へ…。
が、甥っ子&旦那は見事に「インフルエンザ」にかかりダウン…。
妹だけが、辛うじて…。
本来であれば、妹家族達と昼食でも…と思っていたのですが、この状況では無理っぽい
ので、daitom&daitom奥さんと2人で、近くのモールへ…。
コチラの施設は、トヨタが開発する首都圏のオートモール複合施設だそうで…。
alt
さすが、自動車メーカーが手掛けるモールです♪
コチラの場所は、元々はトヨタテクノクラフトの工場とトヨタグループの物流拠点となって
いたところだったそうです。
何か複雑な心境だったりします…。
TTCって、傘下にTRDがあったような…。
ってな沈んだ(?)気持ちも束の間…、
トミカ警察 トヨタ86パトカ~ 1/1
alt
alt
タカラトミーとトヨタ メガウェブのコラボ企画らしく、警視庁からも認可を受けているとの事。
車輌製作は、TRDが手掛けてるとの事。
内装は…、86を知らないのでわかりませんが、ノーマルっぽく感じられたかな…?
少なくとも、自分の知る緊急車両なんかのような内装とは違ってたような記憶が…。
実は、ココでエラい時間、携帯カメラで写メってたらしいです。
(途中、daitom奥さん呆れてたので…)
あと、この場を訪れたタイミングが「クリスマス」前ってコトだったので、こんなジオラマも…、
alt
alt

施設訪問者の多くの方が、携帯カメラで写メしてました。
やっとの思いで、レストランフロアへ向かうのですが、道中に…、
alt

トヨタ車のミニカーがズラリと…。
お子さんぢゃなく、大人でも!?
実際に、ご自身の駆る愛機を探されている方もチラホラ…(≧▽≦)
daitom号は、勿論…無いっす。
なもんで、ブレブレっすけど…、コチラを📷
alt
alt
って、レストランフロア迄辿り着いくまでに、まさかのdaitomテンションUPで、奥さんドン
引き…。
食後も、奥さんのご機嫌取りに、クリスマスプレゼントを購入するも、daitom号の部品
代が…(;´Д`)
ココの施設では、イベントをチョコチョコ行っているようなので、また別の機会にデジカ
メ持って行ってみようかと目論むdaitomでした…。
おしまい。
今回も、ココまでご観覧頂きまして、有難う御座いました…<(_ _)>
Posted at 2017/12/29 18:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月28日 イイね!

2017.1228 仕事納めのハズ…

毎度で御座います。

daitomで御座います、<(_ _)>



今年も残すところ僅かとなりましたが、皆さん…お変わりないですか?
daitomは、仕事納めってな雰囲気で、ココ最近異常なまでに、お世話に
なっている得意先様の所へ…このタイミングで…。
決して、会社の掃除がイヤで外出をした訳では無いハズです…。
多分…( ;∀;)
事務所内からの視線を感じつつも、少々早めに待合せ場所へGoです♪
目的は、久々の…、
alt
神社巡りっす♬
何かと進められておらず…。
よくこの界隈にはお仕事で来ていたのですが…。
タイミングってやつでしょうか…。
alt

今回の「芝大神宮」は、別名で「関東のお伊勢さん」とも尊称されているようで、
主祭事は「天照皇大御神」「豊受大御神」。
後者の「豊受大御神」は関東では珍しいようです。
alt
創建は「寛弘2年」という事なので、西暦で1005年…。
今年で優に1000年以上経ってることになります!!
alt
今年も無事に(?)過ごせてきたお礼を…。 (当ってるのかな…)
と併せて、御朱印も頂戴してきました(≧▽≦)/
alt
 初穂料 500園也
(御朱印・お守り・飴ちゃん)
御朱印帳も残すところ、あと「3ページ」だったので、年内に終わらせたかった~。
間もなく、得意先より電話があり、ゆっくり境内を堪能するコトもなくこの場を去
り、その後の得意先との打合せでは、「また明日にでも煮詰めていこ~」って…。
今年は、年末の休みは無いの…?…ってな具合のdaitomでした…( ;∀;)

おしまい。

ありがとうございました、<(_ _)>
Posted at 2017/12/28 20:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ふぁ~むさん

こんにちは、m(_ _)m
二回目も、同日ですね(笑)
確かに、二回目の副反応が気になるところす〰️((( ;゚Д゚)))」
何シテル?   08/08 09:44
daitomです。 新参者ですが、個人記録用としても♪ と、皆さん方のを…参考に、勉強させて 頂ければ…と、徘徊しております。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 10:36:23
祝・みんカラ歴3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 08:48:11
本日無事に退院しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 23:58:58

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
奥様も乗れるよう、お買い物仕様&コンパクトなボディサイズの、セダンに乗り替えですw 初 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
ふわっふわの足回りで、個人的に怖かった覚えが…(*_*; 当時は、奥さん仕様だったで、 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許取り立ての頃、親戚にもらった人生初のマイカー。 通学も、原チャリから車に移行。 学 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
まだ社会人になりたての初心だった頃、車関連に就職し、人生初の新車でした。 出たばかりの「 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation