• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daitomのブログ一覧

2020年06月07日 イイね!

2020.06 makeover~♪

毎度でございます。
daitomでございます、<(_ _)>


表題にもあります…makeover…イメチェンの模様を…( ̄▽ ̄)


納車後…早々(?)に履き始めた18インチ…、
alt

alt
悪くは無かったのですが…。


縁有って(?)、みん友さんより譲り受けたモノに…( *´艸`)
(物乞いしたのは内緒w)



仕様変更後は、こんな具合に~
alt

alt

コンケープ具合が、堪らんです (;´Д`)



元所有のみん友さんは、現在”箱替え”しておりますが、昔の画像が残っていた
ので…。
alt
E92 M3


タイヤサイズ…イキったお蔭で、ポン付けとはなりませんでしたが、何とか
収まってくれたので、大満足~♪


近況報告…今回もお付き合い頂きまして、ありがとうございました。

余力があれば、整備手帳なんかにもアップしたいと…。


おしまい…<(_ _)>  
Posted at 2020/06/07 21:35:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月17日 イイね!

2020.4月の出来事♪

毎度でございます。
大変ご無沙汰気味のdaitomでございます、<(_ _)>

ではでは、早速・・・( *´艸`)


葉桜になり掛けていた初旬・・・近隣の恒例の場所へ。
平日の昼間だった事もあり、気兼ねなく📷
alt
今となっては、満開時に行っておけば・・・と少々後悔。


コチラも別日の平日午前中に、思い立ち一人ドライブに♪
alt
実は、1点気になる事があり・・・「油温計」と、ニラめっこしつつ・・・。


目的地の場所へ到着~♪
で、お約束の感じで📷 (ど~してもベンベで1回ココに来ておきたかった)
alt
目的は果たせたので、このまま帰路へ・・・。
この時点で・・・AM10時頃だったような・・・( ̄▽ ̄)


で、帰路中に自分の中で確定した事・・・、


それが・・・、今回、気になっていた本当の目的だったりして。



確定した内容は、コチラをブチ込むという・・・( ;∀;)
alt
エンジンからのオイルをオイルクーラーへ早期に送り込み油温をさげようと、
オイルフィルターケースにあるサーモスタットを常時強制解放みたいにする代
物のよう・・・(表現当ってる?)

純正部品との入替でOKとの事♪

仕込みは、2019年10月頃だったので、冬場のオーバークールを配慮し、恐らく
当時の自分としては、この時期まで引っ張ってたって事みたいですね・・・多分。
(実は冬場の作業は指先が冷たく痛くなるのを懸念してたって事は内緒・・・w)


で、お山から帰宅した別日ですが、自分の勤め先(?)は、不要不急だろうと何だろ
うが在宅ワーク未対応・・・と、よく分からないシステムの企業なのですが、勝手
な判断で「身の保全」と勝手ないう大気名分で、自由な環境に居る自分は出社も
せずに平日の昼間っから交換作業に勤しむ訳で・・・( *´艸`)


当時から都内で一番感染者数の多い地域に事務所があるのに・・・。
リモートワークでも十分に可能な業務内容なのに・・・。
代表者がリモートワーク出来ないって理由だけで、出社させられてる他の社員さん
がかわいそう・・・(;´Д`)
恐らく、他にもこのようなワンマン企業、有るんだろうなぁ~⤵


って思いながらも、晴天の下、マンション内の駐車場にて作業を・・・。
マンション住人からの視線もちょっと気になったけど、そこは明るく挨拶してやり
過ごし、作業も無事終了~w


作業後チェック走行も含め、近隣の某ショッピングセンター駐車場まで運行~
alt
片道5㎞程度では、ビクともしない油温計にドキドキ・・・(;´Д`)アレ~


ここから、少々遠回りをし帰路に・・・。

別の意味で、油温計とニラめっこ状態・・・(T_T)



結果、通常の街中走行レベルでは従来よりも、スローな状態で温度が上昇するコト
が確認出来たので、まずは一安心、( ̄▽ ̄)

その後も、仕事場へは公共の乗り物は避け、ベンベで数回行ってますが、特に問題
は無い感じ。
「自宅 ↔ 仕事場」で、油温120℃が普通だったけど、今は100~110℃程度で安定。

あとは、夏本番で、どれだけ意味のある仕事をしてくれるのか、ちょっと期待です♪

これで、一つ心労が無くなりました



心労と言えば・・・
緊急事態宣言が解除されましたが、決定的な解決策はまだ手探り状態・・・。
まだまだ気は抜けず、お国から支給されたマスクを手にすると、これまた気が
滅入る状況となってしまいますが、各々で危機意識を持ち続け、打開策が見つか
るまでの間、頑張って乗り切りましょう~!

出口の無いトンネルは無い・・・、
明けない夜は無い・・・、
止まない雨は無い・・・、
春のこない冬はない・・・等々、daitomも日々前向きな言葉で、自身に言い聞か
せてたりしていますw


では、皆さま、今後も「手洗い&うがい」の継続、「3蜜」は避け、ご注意くださ
いませ!!

今回もココまで、お付合い頂けた方…お疲れ様でした…( ;∀;)
有難う御座いました。


おしまい…<(_ _)>
Posted at 2020/05/17 23:34:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月10日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!5月5日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

5年の歳月が経ってしまったようです。

これまで仲良くして頂いた方々、これから仲良くして頂けそうな方々も…いらっしゃるようであれば…、今後も懲りずに、相手してやって頂けると、喜ぶかと思っております…。

よろしくお願いします…m(_ _)m
Posted at 2020/05/10 17:27:13 | コメント(10) | トラックバック(0)
2020年03月02日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】

Q1. 普段はガソリン添加剤を使用していますか?
回答:NO

Q2. Q1で「使用している」と回答された方へ。商品名をお教えください。
回答:

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/03/02 23:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年10月22日 イイね!

お車検とリメイク♪

毎度で御座います。
お盆休みブログ」すっ飛ばしてるdaitomで御座います、<(_ _)>

車検前にちょいと仕込みたい事があり…出勤前に立ち寄りを…、
alt
「X」の時から、ちょくちょく利用させて頂いてます…。


少々早めに到着してしまったので、仕上がる前のベンベの姿を隣のPにて…📷
alt
仕上がり前に確認事項があるようで…再来店は、「15時前に…」との事。

で、ちゃっちゃと業務(?)を済ませ(?)、ベンベ君のお迎えに♪

すると…
alt
上がってますw

今回、ベンベを担当して頂いた方と翌週に控えた「車検」に向け、色々ご相談を
させて頂き…今回完了出来ず残った作業は車検終了後に持ち越しに…。


車検当日は、従弟が会社までベンベを引取りに…。
alt
なので、自車のお尻が撮れるチャンス♪

今回の車検で、懸念があったフロントの微妙~な出っ張りも…、
alt
脱着済み~♪
なので、多分無事に車検も通るハズ!!


で、今回の代車~
alt

3A/Tなのね…。
帰宅時、変速がやたら長いので壊れてるかと思った…( ;∀;)


翌日…従弟から、変な時間帯に来電…(;´・ω・)


従弟
『あのままだと、テール引っ掛かって車検通せないから、通す方向にするね』と…。

daitom
『…』
『あぁ~、面倒掛けるけど…、よろしく…?…』


テール?
alt
後々聞いたら、↑このテール「リフレクター(反射板)機能」が異常に薄いとの
ことで、車検場でNGだったご様子…(-_-;)

daitomの大きな勘違いで「eマーク取得」のモノは、何でもOKだと思っていたの
で不覚でした…(;´Д`)


何とか、ゴニョゴニョして車検も通り、ベンベを回収すべく従弟のショップへ…。

勝手にワコースのペール缶があったので、オイル交換してみたり、↓のブツを
交換してみたりして、この日は埼玉の従弟ショップから、あえて下道で帰宅。
alt
トルクス50×8本

体感…わからない…( ̄▽ ̄)


週末には…、
alt

また、コチラに出勤前の立ち寄りw
1週間で2回目…。


今回も少々早めの到着だったので、隣のPで…50%仕上がってる姿を…📷
alt


よくわからないので…横からのカットで比較…
alt
ほんのり、何かが変わってる様子…( *´艸`)

で、今回もベンベ君を置いて、お仕事に♪


約束の時間に戻ってくると…
alt
こんな状態♪


で、仕上がった状態が…、



コチラ~♪
alt



フロントからの「プシュプシュ音」と、日本国内では少々突き上げのように感じ
てしまう硬め足回りから一新♪
ま、純正Mスポも6万㎞超えてたので、良いタイミングだったのでは???

減衰はこれから…良さげな所を見付けていくとして、カドの取れたような乗り心
地でdaitomは久々の満足なブツでした♪


とりあえず、シェイクダウンでツーリングオフに行ってきましたが、メチャクチ
ャ悪い訳でもなく、良いわけでもなく…でもdaitomとしては「アリ」な車高調
なような気がしています♪


って、エラく長~い内容になってしまい、本当にすいません…。
ココまで、お付合い頂けた方…お疲れ様でした…( ;∀;)

今回も有難う御座いました。

おしまい…<(_ _)>
Posted at 2019/10/22 18:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ふぁ~むさん

こんにちは、m(_ _)m
二回目も、同日ですね(笑)
確かに、二回目の副反応が気になるところす〰️((( ;゚Д゚)))」
何シテル?   08/08 09:44
daitomです。 新参者ですが、個人記録用としても♪ と、皆さん方のを…参考に、勉強させて 頂ければ…と、徘徊しております。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 10:36:23
祝・みんカラ歴3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 08:48:11
本日無事に退院しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 23:58:58

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
奥様も乗れるよう、お買い物仕様&コンパクトなボディサイズの、セダンに乗り替えですw 初 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
ふわっふわの足回りで、個人的に怖かった覚えが…(*_*; 当時は、奥さん仕様だったで、 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許取り立ての頃、親戚にもらった人生初のマイカー。 通学も、原チャリから車に移行。 学 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
まだ社会人になりたての初心だった頃、車関連に就職し、人生初の新車でした。 出たばかりの「 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation