• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daitomのブログ一覧

2018年08月21日 イイね!

2018年 盆休み 【序】

毎度で御座います。
daitomで御座います…<(_ _)>


久々のブログアップ…です…。

今回は、掲題にある「盆休み」の経過模様を…。
因みに、9日間という…長期連休…。

で、連休初日となる8月11日」は、daitomの実家へお邪魔を…。

と、いうのも…、
連休中は、daitom奥さんの実家へ帰省する旨を伝える事と…、
コレを試してみたかったので…w
alt

某、ネットショップの口コミでは賛否両論あるようですが…まずは使ってみない
事には…ってなコトで…。
(daitom号には使用してみましたが、「雨」降らないので体感出来ず…)


使い勝手は…普通…?
可もなく不可もなく…普通…?
alt 
いつも通りな感じ…。
あとは「雨」待ちな感じ…。

📷はありませんが、この後集中的な豪雨に遭いましたが、なかなかの撥水で
daitom好みな感じだったので、〇


翌日、8月12日は今回の連休メインとなる帰省です♪
daitomは、8年ぶりの帰省だったようです…( ;∀;)

車では、簡単にイケない雰囲気の地域なので、今回は「✈」を利用します!

羽田空港にて、高校野球見ながらの1枚…、
alt

因みに…daitomは、この飛行機ではありませんでした…(-_-;)

これまた、「羽田 ~ 福岡」間の写真が無いのですが、予定より15分程早く無事に
福岡空港へ到着。
ここから、乗り換えです…(;´Д`)

福岡空港から、五島列島の福江空港を目指します!!


五島列島…って、ニュースなんかで耳にされても、ピンとくる方はなかなかいらっ
しゃらないかと…。

簡単に…、九州最西端に位置する、大小の島々が連なった列島です。
今回帰省する「福江島」は、「上五島」と「下五島」と分けられる「下」の方で、
日本海と東シナ海の境界に位置している場所となります!!
スムーズに乗り継ぎをすると、「羽田~五島福江」は、約3時間半の道のりに…。

今回は、乗り継ぎが…約6時間程要しちゃいました…(´・ω・)
(安めのチケットなので、しょうがないですネ)

因みに…、福岡空港から、五島福江空港までは…、
alt
プロペラっす!!
ま、船より早く着くので、わがまま言えませんが…。
選択肢も無いので、コチラにお世話になりました…。

が、座席が…CAさんと同じ向きに座る位置…。

わかります…?

要は、他の旅客の方々を見渡す感じで、最前列で後ろを向いて座るんです!!

初めての経験でした…w


毎度感じるのですが…、プロペラだけ飛んで行かないっすよね…みたいな事。
alt 


色んな意味で、スリルを楽しみつつ、約30分程で無事目的地に到着です♪
alt

alt

が、タクシーも居ないければ、バスも居ない…。

ココで、20分程足止め喰らったのも、良い思い出だと思いたい…(*_*)

ってなコトで、これから「2018年 盆休み 五島福江帰省編」続いていくと思われ
ますので、ご興味頂きお付合い頂ければ幸いです、<(_ _)>


まずは、今回もご観覧頂き、有難う御座いました♪


序…おしまい…v( ̄ー ̄)v
Posted at 2018/08/21 22:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月24日 イイね!

2018.0609 プチオフ~ぼっち撮影

毎度で御座います。
daitomで、御座います、<(_ _)>

表題のプチオフから、少々時間が経ってしまいましたが…。

まずは、みん友さん達との合流に少々すれ違いがありましたが…、無事に
合流しまして…。

某場所へドライブに行くコトに♪


📷は某場所への道中にて。

お声掛け…有難う御座いました!
alt


車検上がり…?
純正アルミが何か新鮮!
alt


んで…代り映えの無い…、
alt
私…daitomで…。



コンデジ…設定ミスにより…酷い画像しか無いですが…。

「海ほたる」へ…。
alt
3台並べて…。

到着したのは、22時を回っていたようで…4階フロアーの店舗は全て閉店…。
なもんで、コンビニで各自ドリンクを調達し、暫しの歓談。



その後は、daitomだけ立ち寄りを考えていたので、流れ解散となりまして。


立ち寄った先は…、
alt
工場地帯…。


夜、出歩くには良い季節になってきたので、また精進したい…みたいな…。

ってか、三脚忘れた時点でアウトな感じですが…。
少々頼りない「100均三脚」にて奮闘…?…した、全てが同じような下から
の散々な画像は…フォトギャラにて…( ;∀;)



二週連チャンで、みん友さんとご一緒出来た有意義な週末でした♬


今回も、お付合い頂き、有難う御座いました。
おしまい…<(_ _)>

Posted at 2018/06/24 18:16:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月09日 イイね!

2018.0603 プチオフ

毎度で御座います♪
daitomで御座います、<(_ _)>

今回は、みん友さんと流れで…?…ラーメンオフを行って参りました~!
そのみん友さんは…、この方
そちらのブログも併せて…。

今回目指したお店は…daitomも行ったことのないトコなんですが…Webなん
かで検索して、「☆」評価がそれなりに付いているところ…と、なりましたw

あとは、みん友さんとは「現地付近にて集合」…だったため、比較的双方同等
距離の立地、双方の土地勘(?)…みたいな…ざっくりな感じで…。


日曜日の夕方、無事みん友さんと合流し、近くのコインパーキングへ駐車。

するも…、
alt 
駐車場の作り&空き状況により、2ショットが…( ;∀;)


柱…ちと邪魔っす…。
alt

ここから、徒歩でお店を目指します!!

着いた先は…、
alt

昭和の時代は、「バリバリスナックだったのでは…?」みたいな雰囲気の建物の、
ドン突きにありました…。

1人ぢゃ、来れなかったかも…みたいな、独特の雰囲気…出てましたw

今回のラーメンオフとなった場所は…、
世田谷区にある「らぁめんや やしげる」さん!! (←食べログにジャンプします)

「焦がし煮干しラーメン」とやら…daitomは、非常に興味と食欲がそそられ
てしまい、今回みん友さんにお付合い頂きました、( *´艸`)

食券制となり、みん友「MUKEさん」は、スペシャル焦がし煮干しラーメン
チョイス♪
daitomは、味玉焦がし煮干しラーメンをチョイス!!


食券をカウンターに出し、暫し待っていると…、
alt 
焦がし煮干しの独特の香り…良い感じ!

しっかりと煮干し出汁と細麺は、絶妙な絡み具合でdaitom好み‼
気付けば…、
alt
全部、イっときました~♬
少々汚く見えちゃってますが…、丼の底に残った、煮干しが…(≧▽≦)

魚介系を好むdaitom…実家に来た際は、リピーターになってるかも…。

食後は、近くのドトールにて、歓談タイム…。

ってか、デートみたい…?

んぢゃ~、この流れで、ドライブがてら夜景スポットにでも…ってなことで、
急遽「イタリア街」を目指し出発するコトに!?

何気にdaitom…2年越しのリベンジだったりして…(;'∀')

とはいえ、撮影スポット等はわからず…勢いで来てしまったので、どこがベ
ポジなのか、車を下りてみると…。

車好きそうな、イケてる現行カムリの良きお兄様が、ベスポジをレクチャー
してくれました♪ (≧▽≦)

で…撮ったのが…、


こんな感じ…、
alt



前後を入替て…、
alt


何やら、場所待ち的なカップルも、いらっしゃる感じがあったので、
少々移動をしまして…、
alt
MUKE3号機…アルミを変えてから、マジマジ拝見するのは初めてかも…。


少々角度を変えて、後ろから失礼…( *´艸`)
alt



後ろからの、どアップも…
alt
ココで、MUKEさんとは解散となりました。


ホント、ノープランで行き当たりばったり…でしたが、お付合い頂きまして、
本当~に、有難う御座いました‼

また、当初イケなかったお店…懲りずにお付合い下さいませ、(;´Д`)


しかし、旧タイプとはいえ、デジイチを忘れてしまったのは、少々残念…。
alt
なんて、後悔しつつ、またリベンジを考えてたりするdaitomでした…。
(ってか、デジカメでも設定間違えてる時点でアウト…)
(三脚も100均のモノでは…アングルが低過ぎっすね…)



今回も、長々とお付合い頂き、有難う御座いました!


おしまい…、<(_ _)>
Posted at 2018/06/10 01:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月28日 イイね!

2018.0528 健診と検診…

毎度で御座いま~す。

意味深な表題…( ;∀;)…ですが…、今回は少々テイストを変えまして…。


5月某日…非常~に軽~い気持ちで、地元のクリニックへ…。

この時は、まさに「健診」的な感じっす。

自己診断的なアンケート記載からはじまり、儀式のような流れで一通り
終え…、

Dr:「では、待合室でお待ちください」

daitom:「?」
     (ココでも良いんでないの? ← 心の声)
     「はい…」


~ 数分後



看護師:「daitomさん、中へ…」

daitom:「は~い」

看護師:「コチラにお掛けになって、お待ちください…」

daitom:「は~い」
      (ってか、ココしかないぢゃ~ん)

Dr:「紹介状出しておくので、●■大学病院で、検査してください」

daitom:「???」「ど~したんでしょう…僕…?」

Dr:「いや、はっきりしたことが、ココではわからないので…」

daitom:∑( ̄ロ ̄|||)⁉ オイオイ


この時点で、「健診」から見事に「検診」に変更っす…。

後日、紹介状を携え●■大学病院へ行くも、「その場では何が悪いのか…」
までは教えてもらえず…なもんで、勿論、処方も無いっす…。


と、自分の身に何が起きているのか、わからない不安を抱く…という、
週末を迎えてしまっていたdaitomです…(゚∇゚ ;)


自覚症状が無いので、少々モヤモヤ気味…。

こんな時は、洗車でもして、相棒と戯れるのが良いかと…。

alt
固形で仕上げた後は、いつもの場所にて…。


その後は、以前から気になっていた近隣の某スポットへ…。
alt

alt
夜に来ても良さげな場所かも…。


少々移動…、
alt 

alt 

alt
6月上旬に本格的な(?)、再検査らしい…( ̄ロ ̄;)

daitom、医療従事者ではないので、色々考えてもしょうがないし…。
今出来る事、やるべき事…頑張ってみようかと思ったりしてみる♪

皆さま、健康にはご注意を~く( ̄△ ̄)ノ
(因みに、まだdaitom奥方には内緒だったりして…)



ってな具合で、5月を終えようとしているdaitomでした。

今回もココまでお付合い頂き、ありがとうございました!


おしまい、<(_ _)>  
Posted at 2018/05/28 20:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月14日 イイね!

2018.0514 洗車後に…

毎度で御座います。
daitomで御座います、<(_ _)>


何時ぞやの「休日出勤分の消化」…という名
目で、午後休を利用し洗車なんぞに♪

平日なのに、普段から利用しているコイン洗
車場は、今日もそれなりに盛況のご様子…
( ;∀;)


汗だくで愛機をキレイにされているオバ様…
車内から出てこられた目つきが、メッチャ怖
ったっす…ヾ(。>д<)
メッチャ暑かったのでしょうが…何か、メン
切られたようで…思わず目逸らしちゃいま
した…(;´Д`)


洗車後はせっかくのお天気なので、まだ…綺
な相棒と…近場の某場所にて…。
alt 
コチラの場所…、4月には「桜」とコラボした
場所っす。
窓に映り込むのが「桜」だったら、また雰囲
が違うんでしょ~ね。


体も癒えつつある感じだし、ボチボチ、夜間
影の練習でもに…なんて考えてたりする
daitomの半ドン模様でした…。


以上、お粗末様でした…<(_ _)>
Posted at 2018/05/14 16:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ふぁ~むさん

こんにちは、m(_ _)m
二回目も、同日ですね(笑)
確かに、二回目の副反応が気になるところす〰️((( ;゚Д゚)))」
何シテル?   08/08 09:44
daitomです。 新参者ですが、個人記録用としても♪ と、皆さん方のを…参考に、勉強させて 頂ければ…と、徘徊しております。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 10:36:23
祝・みんカラ歴3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 08:48:11
本日無事に退院しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 23:58:58

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
奥様も乗れるよう、お買い物仕様&コンパクトなボディサイズの、セダンに乗り替えですw 初 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
ふわっふわの足回りで、個人的に怖かった覚えが…(*_*; 当時は、奥さん仕様だったで、 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許取り立ての頃、親戚にもらった人生初のマイカー。 通学も、原チャリから車に移行。 学 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
まだ社会人になりたての初心だった頃、車関連に就職し、人生初の新車でした。 出たばかりの「 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation