• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月25日

冬に向けて

冬に向けて どうもお久しぶりです(^^;;
ちょっと色々ありましてご無沙汰しておりました。

まだレスポンスちょっと悪いと思いますが、徐々にまた絡んで行きますのでよろしくお願いしまーす。(^^)

で、久しぶりのブログネタは・・・


関東からまるどさんに来て頂いて車高上げ上げオフでーす。
MGF乗りには判るこの冬前の行事(笑)
既に本来契約してる駐車場からは出れなくなっていたmyFでした(爆)

なので・・・
上げます上げます


このポンプ、本当に1台欲しいです。
これあれば簡単なのになぁ
ちなみに、某氏の指令によりGIFアニメ挑戦しました。
300KBの規制に負けて小さい&駒少ないですがお楽しみ下さい(笑)

(1プッシュで終わってるように見えますが、実際は何度もポンピングしてまーす。)

車高が上がって気持ちよく冬が迎えられるようになったら”たらそ”で一服です。
残念ながらこの日は一日中曇り
この雲の向こうに赤い空が広がってたんだろうなぁ



久しぶりのブログなので今日はこの辺で~
ご一緒したみなさん、お疲れ様でした!
まるどさん。遠い所わざわざありがとうございました!!
楽しかった~♪



今回のフォトギャラリー
ブログ一覧 | MGF | 日記
Posted at 2008/10/27 22:38:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年10月27日 22:47
こんばんは~

お疲れ様でした。
お昼は味噌煮込みうどんですか?
本場のが食べてみたいです(^^;
たらそもイイですね☆
コメントへの返答
2008年10月29日 22:42
こんばんは

久しぶりにみなさんと出掛けました。
楽しかったぁ♪
ハイ。味噌煮込みです。
美味しかったですよ~
たらそ、ちょっと曇ってるのが残念でしたがのんびり出来ました。
2008年10月27日 22:51
こんばんは♪

夏冬で車高を変えられているんですか?
冬場は雪上でタイムラップを競っているのでしょうか。

最後のスナップは精鋭部隊の出陣。って感じです。
おまけの「オロチ」もいい。
コメントへの返答
2008年10月29日 22:45
こんばんは

サスペンションが普通のバネの代わりにハイドロガスが使われてるんですよ。
それが抜けてきたり、気温下がって圧下がったりで車高が下がってしまうんです。
で、補充してやる。と(^^)

最後の一枚、もう少しぎりぎりから見上げる形にしたかったんですが、ちょっと寄り切れませんでした。
2008年10月27日 22:52
MGF乗りにしかわからない「車高上げオフ」
(^^)

ポンプを中部の仲間で共同購入というアイデアはだめ?
コメントへの返答
2008年10月29日 22:48
ハイ。
他の車ではまず必要ない作業です。
コレが電動ポンプ据え付けとかできれば、ボタン一つで上げ下げ出来るんですが(笑)

共同購入、良いなぁと思うんですが、微妙にみんな遠いんですよね・・・
あ。今回みたいにプチオフで集まれば良いんですね♪
2008年10月27日 22:57
こんばんは。

一日目だけの参戦でしたのですね。
私は二日目だけ。すれ違いでしたね。
さとっちさんは二日目に車高調でした。
コメントへの返答
2008年10月29日 22:50
こんばんは

今回は1日目だけの参加でした。
残念ながらすれ違いでしたね。
今週末お会いするの楽しみにしていまーす(^^)

1日目が曇りって事は・・・
やっぱり私は晴れ男って事で!(笑)
2008年10月27日 23:12
こんばんは。

ガスが圧縮されてしまうのでしょうか??・・ ̄。 ̄;
大変なんですね・・・
やはり車内で車高が換えられるシステムが欲しいですよねぇ^^;
コメントへの返答
2008年10月29日 22:51
こんばんは

ガスが抜けるのと、気温下がって圧が下がるせいで車高下がっちゃうんです。
夏場のサーキットでちょっと抜いてたので落ち方も激しくて(^^;;

車内で帰れると良いですよね。やっぱり・・・
2008年10月27日 23:43
「ちょっと色々ありまして」

↑↑↑
???
コメントへの返答
2008年10月29日 22:52
公私共に結構バタバタしてたモノで(^^;;
ハイ。色々ありました。
で、色々あります!?(爆)

ボチボチと復活していきまーす。
レスポンス鈍いかもしれませんがお許しくださーいm(_ _)m
2008年10月27日 23:46
こんばんは。

お疲れ様です。
冬に向かって車高調は必要ですね。
先日、自分も上げました。
別のクルマになりましたか?
コメントへの返答
2008年10月29日 22:56
こんばんは

どうもです(^^)
冬乗り切る為の最低車高にしておきました。
が・・・ひょっとしたらまだ足りなかったかも(^^;;
ちょっとカッコ良さ優先しすぎたかなぁ(笑)
2008年10月27日 23:52
うーん。

最近、クルマに対する情熱が薄れてきたオレ・・・
コメントへの返答
2008年10月29日 23:06
あらら。
そうなんですか?

今の車である程度満足されているとか???
今出てる車達が興味引かれるのが極端に少ないとか(^^;;
2008年10月27日 23:54
こんばんは。
自作ポンプじゃなかなかエア抜きできないんですよね。
しかし、自然と車高が下がってくる間に、エアも抜けているんじゃないだろうかとあらぬ期待をしています(^_^;)
GIFアニメ、お疲れさまでした。
コメントへの返答
2008年10月29日 23:08
こんばんは

自作ポンプはエア抜き出来ないんですか?
逆流が不可ということですか?
ラインにエア入っちゃうのはちょっと困りものですね。
GIFアニメ
とりあえず作ったら3MBになってそっからの減量が大変でした(==;;
2008年10月28日 0:22
こんばんは。

GIFアニメありがとうございます。
次回はもっと大きな写真でやりましょう(^_^;。

私も「ちょっと色々」が気になりますが、来週には解るのでしょうか?
コメントへの返答
2008年10月29日 23:12
こんばんは

GIFアニメ頑張りましたよ~
初めは400:300でフレーム数も多かったんですが・・・
3MBになっちゃいまして(笑)
そっからフレーム削りとサイズ縮小で・・・

ご心配お掛けしました。
公私共にちょいと忙しくて体調崩したりでご無沙汰だったので(^^;;
まだちょいとレスポンス悪いかと思いますがお許しくださーい。
2008年10月28日 1:01
さすがにこの時季は空気も澄んで対岸もくっきり見えますね~!

「車高上げオフ」MGFならではの醍醐味?
コメントへの返答
2008年10月29日 23:13
雲の向こうの赤い空が撮りたかったですが、いつもとちょっと違う雰囲気で良かったです。

車高上げ、車内からボタンで出来ればカッコ良いんですが(笑)
2008年10月28日 1:01
こんばんは

お疲れ様です

私も近々車高を上げなくては。

今のチョット下がり気味が見た目は良いんですがね。指でOK
コメントへの返答
2008年10月29日 23:14
こんばんは

どうもです(^^)

冬はやっぱり上げる必要ありますよね。
冬に上がる必要ない車高だと、夏場がすごいことになりますし(笑)

見た目は、ちょっと落ちてる時が一番良いですよね。
2008年10月28日 7:24
シトロエンのポンプを流用するとか・・・
コメントへの返答
2008年10月29日 23:17
シトロエンって車内から操作出来るんですか!?
だとしたら流用で着けてみたいです。
2008年10月28日 7:30
↑…そうですね(^^♪

車内にポンプつけて…
スイッチポンで…って訳には…
ダメなんですかねぇ~(^^ゞ
コメントへの返答
2008年10月29日 23:18
車内でスイッチポン

・・・憧れます。
段差の手前でヌ~~~と上がるのやってみたいでーーーす(笑)
2008年10月28日 8:27
おはようございます!

相変わらず盛り上がってますね。最近は走ってますか?

うちのは今絶妙な車高なのですが12以降には厳しくなってくるだろうなー。
コメントへの返答
2008年10月29日 23:22
こんばんは

ここしばらく大人しくしていました(^^;;

12月1月ぐらいにまた走りたいなぁ
車にも優しそうだし(笑)
タイムもアップ出来ますもんね♪

今丁度良いと真冬はちょっと厳しいですよね
2008年10月28日 8:44
fmiyaさん、おはようございます。

私も凹んでてブログ滞ってますよ~

とりあえず御挨拶に御伺い致しました。

11月2日。よろしくね~
コメントへの返答
2008年10月29日 23:28
こんばんは

大丈夫ですか?

わざわざありがとうございます(^^)

ハイ。こちらこそよろしくお願いしまーす。
2008年10月28日 10:47
こんにちは。

GIFですとわかりいいですね♪

これで悪路もOKでばりばり走れますね。
コメントへの返答
2008年10月29日 23:30
こんばんは

GIFアニメ要望あったので頑張ってみました。
でも300KBのサイズ制限で結構難しいもんですね。

コレで契約駐車場に入れれます(笑)
2008年10月28日 12:22
こんにちは

車は、いいですが、人間のモデルは悪いですな。(笑)
GIFアニメにすることで良く分かりますね。
コメントへの返答
2008年10月29日 23:30
こんばんは

この度は遠い所ありがとうございました。
いえいえ。似合ってますよ~

そうですね。
でももっと劇的な車体があったのでそちらだとすごいGIFになっただろうなぁと思います。
2008年10月28日 12:49
久しぶりに、ご一緒できて、楽しかったですね。
来週もお願いしますね。

宴会、アレからすごかったですよ~。

初のバギースタイル、ちょっと驚きです。乗り心地は、ちょっと柔らかめ?
コメントへの返答
2008年10月29日 23:33
久しぶりにご一緒出来て楽しかったでーす。
また何か有りましたらお誘い下さい(^^)
っと、まずは来週ですね。
体調整えて風邪引かないように注意しないと。

え~~~!宴会あれからがすごかったんですか。
残念。

数cm車高変わってるのでかなり柔らかくなったでしょうね。
森蔵さんだとちょっと動きすぎって感じられてます?
2008年10月28日 17:34
こんにちは。

MGFはいろいろとお楽しみがありますね。


コメントへの返答
2008年10月29日 23:33
こんばんは

楽しいんですが・・・
おちついて考えてみれば車高変わらないのが一番ですよね(^^;;
調整できるのは良いですが、それを常に維持できたらなぁ
2008年10月28日 20:01
こんばんは。

ご無沙汰してます。オフ会楽しまれたようですね♪
僕のは通年でほとんど車高の変化がないんですよね~。
良いことなんですが、『車高調』の楽しみがあまり味わえないので少し残念です(^^;
コメントへの返答
2008年10月29日 23:35
こんばんは

ご無沙汰しています。
ハイ。久しぶりに外で楽しんで来ました。
変化無いんですか。
良いなぁ
楽しいですが・・・駐車場から出れなくなったりと大変です(笑)
2008年10月29日 9:12
おはようございます

これだけ上がると別のクルマのような乗り心地になりますよね。
秋と春に調整するのが理想的です。
ポンプが手元にあれば、きっといろいろ試せると思いますよ。
コメントへの返答
2008年10月29日 23:38
こんばんは

やっぱり乗り心地変わりますね。
冬は上げる必要ありますが、そのまま放っておくと夏がすごいことになりますもんね(^^;;
ポンプ、やっぱり手元に欲しいですね。
もっと欲しいのは・・・車載!?(笑)
2008年10月31日 21:05
こんばんは。
オフ会、お疲れ様でした。

カメラ位置固定で撮影した画像を見てみると、車高の上がり具合がよく分かりますね。
ゲンコツが縦に入るまで上げるとは、思ってませんでした。
コメントへの返答
2008年11月8日 9:50
おはようございます。
遅レスごめんなさい。

お疲れ様でした~

MGFのノーマル車高ってすごいですよね。
未だにあの高さは慣れません(^^;;
2008年11月1日 2:36
こんばんは。
お疲れ様でした。

>このポンプ、本当に1台欲しいです。
こんなこと書いてるってことは
次にあったときに入手していそうですね(笑)

よろしくお願いします!!!

そして、またサーキット行きましょう♪
コメントへの返答
2008年11月8日 9:51
おはようございます。
遅レスごめんなさい。

お疲れ様でした~

いえいえ、きっとさとっちが自作してくれるだろうと・・・
待ってまーす(笑)
2008年11月2日 9:56
こんにちは

まるどさんの一撃 面白い♪
1cm変えるだけで乗り心地が変わりますから ポンプぜひ手に入れて下さい
コメントへの返答
2008年11月8日 9:53
おはようございます。
遅レスごめんなさい。

ポンピングするたびにひょこひょこかわる車高が面白かったです。
ポンプ、欲しいんですが置く場所も無くて・・・

プロフィール

「干してから絞ってたけど、力入らないので降ろしやり直しー
バケツ一杯は言い過ぎたかと思ってたけど、今日の分でバケツ7分目・・・
やっぱりバケツ一杯以上の水が入り込んでたみたい( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   10/07 10:23
趣味はドライブと車いじり と言いたいけれど、車いじりの方は腕が伴わず、できるとこから少しずつという感じです。 どっかに集まってワイワイ話したり、ツーリングし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW MINI(純正) Aピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:41:10
モール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 12:59:07
自分でオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 17:26:41

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
通勤、家族での移動用。 大きな不満はないけど、 個人的な希望ではもう少しのパワーと、家族 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
R52が初年度登録から12年過ぎ、そろそろ樹脂部等経年が見えてきたので大きな修理必要とな ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MG-Fの維持か買い替えか悩んだ末に選んだ車。 家族が増えて4座が欲しく。手が出る価格で ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
腰痛が緩和され、MT車が乗りたくなった時に偶然見つけた車。 ヤフオクで購入し、引き取り ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation