• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

年初めKiraKiratCity撮影会

年初めKiraKiratCity撮影会 年も明けて、早いものでもう4日目。

今日はみんカメLoveのお仲間でラグーナ蒲郡へイルミ撮影行ってきました~

正月を過ごした大阪は1~3日どうも天気がイマイチでしたが、今日の蒲郡はかなり良い天気♪




雲もなかなか面白い形していました。



だんだん日も暮れていき、地面の影も長く



目的地のヨットハーバーの向こうにある風車を眺めながら・・・

(あ、シャッタースピード早すぎる。風車止まっちゃった(^^;;)

来ましたよ~
夜が♪

寒いけど(笑)

でもそのおかげでこんなイルミが見れました♪

ヨットのイルミネーションって初めて見ました。
シンプルだけど綺麗。
水面がもう少し穏やかだとさらに綺麗そうなんですが・・・

どっかの湖面で同じようなイベントやってませんかね?(笑)



身体が冷え切っちゃったので、ヨットともお別れしてフェスティバルゲートにあるポムの樹へ出発~

・・・まあ、まっすぐ行くハズありませんね。
途中でもクラブ活動です(笑)



冗談抜きに身体冷えちゃったので、後はご飯食べて解散~


冷えた身体に温い焼きオムライス


温もって、空腹が満たされた身体にデザート♪



・・・ああ、確実にこの正月の太りパターンを繰り返したなぁ(笑)


ご一緒した皆様お疲れ様でした。
冷えて温もりまた冷えてでしたが、皆様風邪など引かぬようお気をつけ下さい。

・・・早い者勝ち1番乗りしましたよ~(笑)


フォトギャラリー1
フォトギャラリー2
ブログ一覧 | カメラ・撮影会 | 日記
Posted at 2009/01/04 22:01:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ラグーナ蒲郡 KiraKiratCit ... From [ メルセデス日和、カメラ日和 ] 2009年1月4日 22:37
皆さん、こんばんわ(^^)/ 今日はIssyの入部している部活の ラグーナ蒲郡KiraKiratCity撮影会へ 参加してきました☆ 今年初のみんカメLoveの活動なので 気合いを入れて向かった ...
新春撮り始め From [ vapor trail....... ] 2009年1月5日 00:44
明けましておめでとうございます. 沢山あると思っていた休みも「あっ!」と言う間におしまい.明朝からはお仕事が待っています. あ~あ. 最後の休日,中部のカメラ仲間と「撮り始め」に行ってきました. ...
ラグーナでみんカメ流新年会♪ From [ ~A blotter of my ca ... ] 2009年1月6日 10:22
年末年始の休みはのんびりする時間も殆ど無く 終わってしまいましたがこうゆうのは大歓迎♪ カメラ部の撮影会に参加してきました☆ 黄昏時のラグーナでイルミ点灯を待つ ちょっと寒 ...
ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年1月4日 22:03
あれ、高速観覧車載せればいいのに~(^^;)
僕はやっと写真だけUPしましたが疲れ果てました(><)今からブログ書いて寝ます。。。
お互い風邪ひかぬよう暖かくして寝ましょうね。今日はありがとうございました。
コメントへの返答
2009年1月5日 21:55
あっちは本家本元にと~(^^)
私もなんとかブログアップまではやりましたが、気付いたら落ちてました(笑)
なんか身体が重いですが、風邪引いたというよりも・・・
明日から始まる・・・
のせいかと(笑)

こちらこそありがとうございました。
やっぱりみんなでワイワイは楽しいです♪
また次回もよろしくお願いします。
2009年1月4日 22:10
アップ早ーい!
FISH EYEは面白い写り方しますね^^
焼きオムライスの写真美味しそうでgoodです。
今日はありがとうございました。
コメントへの返答
2009年1月5日 21:57
頑張りました~
私、いつも遅いので(^^;;

昨日はありがとうございました。
魚眼、面白いんですがなかなか使い処が掴めません。
今回は、ちょっと練習のつもりで撮った魚眼が結構良くて、逆に普通のレンズが失敗してたりで魚眼中心のブログになりました~(笑)
2009年1月4日 22:13
こんばんは~
お疲れ様でした!

望遠も魚眼もイイですね☆
しかも手持ちで300mmとは(@@;

お風邪を引かれませんように~♪
コメントへの返答
2009年1月5日 21:58
こんばんは
ありがとうございます。

魚眼、面白いです♪
300mmは70-300のレンズですが、結構良いですよ(^^)
・・・他の300mmのレンズは高すぎて手が出ないのが真相ですが(笑)

ハーイ。今日も暖かくして寝まーす(^^)
2009年1月4日 22:17
フィッシュアイの使い方が更に上達しているような^^;
面白い写真になっていますね。

昨日だったらご一緒して撮影会に参加したかったのですけれど・・
明日から仕事なのに起きれなくなりそうなのでww

ちなみに僕も正月で家に余り居なかったのに外で買い食いを繰り返していたら・・
メタボに・・^_^;
戻さなきゃ・・・ww

コメントへの返答
2009年1月5日 22:00
そうですか!?
そう言って貰えるとうれしいです。

まあ、逆に今回は普通のレンズで取った奴が思った以上に失敗して凹んで増したが(笑)

今日はお仕事どうでしたか?
私は明日から・・・
はぁ、身体が重くなってきました(笑)

あと4kgの減量を目指してるんですが遠い道のりです。
頑張るぞ~~~
2009年1月4日 22:29
UP早すぎる~。

まだデータの取り込み中だったりします(^_^;
2次会中心のUPになりそうかも(爆)。

1枚目の雲なんかイイ感じです~。

手ぶれ補正レンズ欲しいなぁ...。
コメントへの返答
2009年1月5日 22:02
頑張りました~
いつもの遅刻王を返上しようかと(笑)

2次会、対岸行かれたんですね。
さすがにちょっと疲れも出て来てたので一足先に帰らせて頂きました~

この日、夕暮れ前の雲が結構良い感じでしたよね。
あの状態で夕日が差してくれれば良いグラデーションになったんじゃないかなぁと思うんですが・・・(^^)

手ぶれ補正は重宝しますね。
結構助けられてる感あります。
2009年1月4日 22:33
こんばんは
今年もよろしくお願いします

素敵なイルミですね♪
観覧車の写真も面白く拝見させていただきました。
新しいレンズとボディが欲しい・・・(笑)
コメントへの返答
2009年1月5日 22:03
こんばんは
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。

夜のヨットハーバーには初めて行きましたが、とても綺麗でした。
観覧車、やっぱりこういうアイディアが出てくるのがすごいなぁと思います。
こう目の付け所を変えるというか・・・
頑張って精進します(^^)

レンズとボディ同時って事は・・・
オリンパス、来ます?(笑)
2009年1月4日 23:19
こんばんは。

雲が動物の肉球みたいです。(すみません、ほめています)。
6枚目の夕方の画像に多分木星と水星が写っているはずなんですが、小さすぎたのか建物の陰になっているのか分かりません。金星は見たことがあっても水星を見たこと有る方は少ないと思います。ここ数日は夕方5時ぐらいに木星と水星が隣り合って見えます。(角度で10度ぐらい)
コメントへの返答
2009年1月5日 22:04
こんばんは

肉球ですか。
なるほど~

え!
水星って見えるんですか!?
知りませんでした。

今度注意して見てみまーす(^^)
2009年1月5日 0:14
お疲れさまでした.
写真いいじゃないですか.
でも最後フィッシュ愛に逃げましたね
(^^)
コメントへの返答
2009年1月5日 22:07
昨日はありがとうございました。

ありがとうございます。
そう言って貰えるとうれしいです。
しかし、狙って撮った奴がPCの大画面で見た時につぶれてた~って言うのをもっと減らしたいなぁとホント思います(^^)
今回はなんかすごく魚眼がしっくり来た日でした。(^^;;
2009年1月5日 1:20
夜は寒いですね~
あったかオムライスが美味しそ~
コメントへの返答
2009年1月5日 22:08
夜は寒かったです。
でも、一人じゃなかったので楽しかったですよ♪

オムライス、美味しかったです。
SSサイズしか無い品で良かった~
上があればどんどん大きくしてたような(笑)
2009年1月5日 5:59
丸~~~い画像好きです!!(^^)
コメントへの返答
2009年1月5日 22:09
ありがとうございます(^^)

丸い写真、面白いんですがなかなか手強いです。
練習続けま~す(^^)
2009年1月5日 7:17
おはようございます。

ヨットのイルミ、綺麗ですね水面に映って二倍楽しめますね!!

自分も正月太りですね、身体が重いです・・・
コメントへの返答
2009年1月5日 22:10
こんばんは

水面での反射、頑張ったんですが波があってなかなか・・・
他の方はもっと綺麗に撮れてたりでやっぱり色々差が出るなぁと実感しました。

正月、注意してたつもりなんですが・・・
しっかり食べ過ぎました(^^;;
2009年1月5日 7:23
6枚目のフィッシュアイ…
エエ感じっす(^^)/

つか!…
初撮りから…皆さん…
気合入ってるじゃん\(◎o◎)/

コメントへの返答
2009年1月5日 22:13
6枚目ですか(^^)

左の建物とうっすらと明るい空と月と正面の建物&イルミを押さえようとしたら私のレンズ群では魚眼でしか入りませんでした~
もう少し角度とか考えれば他のレンズでも・・・
が、結構思ったように撮れてて満足してます(^^)

皆さん本気です。
寒くなったから飯に・・・って言ってからも結構撮っていましたよ(笑)
2009年1月5日 7:54
おはようございます。

湖面に映るイルミがきれいですね~
魚眼の写真も面白いですね。
私もいつかは一眼に魚眼レンズで、半分水面半分水中みたいな写真とか魚の群れを撮ってみたいです。
コメントへの返答
2009年1月5日 22:15
こんばんは

イルミ綺麗でした~
魚眼、面白いんですがやっぱり難しいですね。
魚眼で水面と水中の広角写真ですか!?
面白そう。楽しみにしていまーす。
しかし、一眼の防水キットって無茶苦茶高いのが辛いですよね。
本体買えちゃうし(=_=;;
2009年1月5日 8:24
最後のデザートの写真は目の毒です(笑)
私も寝正月で少し体重が増加しました・・・・。
コメントへの返答
2009年1月5日 22:15
おお~。毒伝染しましたか(笑)

正月はやっぱり危険ですよね。
判っていたんですが、判っていたんですが・・・ダメでした(^^;;
2009年1月5日 10:13
デザートうまそうです…

ここ数日、甘いものをいただいておりません。そろそろ禁断症状が出てきそうです。

そういえば、砂糖にも麻薬並みの依存性があるとかっていう論文が昨年末に発表されてました。私も砂糖中毒かもしれません('~')
コメントへの返答
2009年1月5日 22:16
デザート、うまかったです♪

・・・おかげで食べ過ぎたなぁって気がかなりしますが(^^;;

えぇ!砂糖に依存症ですか!?
う~~ん、怖いです。
私はどうだろう・・・大丈夫かなぁ(^^;;
2009年1月5日 10:34
のっけから魚眼ですか~♪
やっぱり面白いですね。

自分はどうもインスピレーションが沸かないんで
皆さんのパックって学習します~

今年は色々ありそうですね☆
オメオフ?
コメントへの返答
2009年1月5日 22:22
なんか今回は魚眼の方がうまく撮れた奴が多かったです(^^;;
練習のつもりで何回か撮っただけなんですが・・・
でも、そう言って貰えるとうれしいです♪

私もみなさんのパクリまくりでーす。
何撮っているんだろうと横に行って・・・
似たような物をパシャリと(^^)

しかし、点滅するイルミは難しいですね。
同じ場所で取った奴がシャッターのタイミングでかなり雰囲気変わってました。

ハイ。今年はイロイロです。
オメオフ・・・有るのかな?(^^)
2009年1月5日 12:46
やっぱしそちらはキレイな風景が多いですね~。改めて茨城って微妙な位置づけだなと実感しましたこんにちは。

>正月太り
それは甘んじて受けるべきです(笑)かくいう私も・・・ヤバッ!!
コメントへの返答
2009年1月5日 22:26
自分じゃ何も知らないので皆さんに連れて行って貰ってまーす
アリガタヤアリガタヤ(^^)

やっぱり受け入れるしか無いですか(T_T)
せめて広がった胃を何とかしないと・・・この後が(^^;;
2009年1月5日 14:59
こんにちは。

どの写真もいいですが、やはり海面に映り込んだ
イルミの写真。。。好きだな~
コメントへの返答
2009年1月5日 22:35
こんばんは

ありがとうございます。
海面に映り込んだ写真。波や光のタイミングで家で見たら結構失敗してました(T_T)
イルミ、やっぱり良いですよね。
寒いけど見るの好きです。
後は・・・綺麗に写真に残せたらいいなぁ(^^;;
2009年1月5日 18:20
あけましておめでとうございます。

とても、寒かったんではないですか?

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月5日 22:35
明けましておめでとうございます。

ハイ。寒かったです。
でも、みんなでワイワイ出来てとても楽しかったです♪

今年もよろしくお願いします
2009年1月5日 19:07
4日はせっかく晴れたのに・・・
お仕事でした^^;
フィッシュ愛、炸裂してますね♪
コメントへの返答
2009年1月5日 22:36
4日はお仕事でしたか。
お疲れ様です。

魚眼、練習だ~~~と頑張って撮ったつもりは有るんですが・・・
他の写真があんなに失敗してるとは・・・とちょっと凹む私も居ます(笑)
でも、やっぱり楽しいです♪
2009年1月5日 21:20
こんばんは

こんなの(イルミ)やってるんですね。綺麗で良いですね。

さっき、体重計に乗って、現実を見つめてきました。
ハ~。明日から、頑張らなきゃ。
コメントへの返答
2009年1月5日 22:38
こんばんは

ここのイルミは全然知りませんでした。
やっぱり一緒にやる仲間が居るって良いですね(^^)
とても綺麗で、楽しめました。

体重計・・・
長風呂した後乗ってみます。
せめてもの抵抗を(笑)
2009年1月6日 0:13
昼間はまだいいですが夜の海沿いは冷えるでしょうね。
またまた沢山のきれいな写真を堪能させていただきありがとうございます。
フィッシュ愛炸裂ですね。
コメントへの返答
2009年1月10日 21:51
コメントの返信遅くなってごめんなさい。

海の夜はホント冷えました(^^;;
でも、そのかい有って綺麗なイルミ見れたので良かったです。
楽しいお仲間で寒い寒いと言いながらもとても楽しかったですし♪

そう言って頂けるとうれしいです。
魚眼、なんか今回はずいぶんうまく撮れていました(^^)
2009年1月6日 12:35
新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

フィッシュアイのもあんとした構図がよいですね。
地面をこう撮るとは思いつきませんでした。
年末にストロボを買いましたので、現在バウンスの練習中でーす
(でも、使い方がなんだかよくわかってない…w)
コメントへの返答
2009年1月10日 21:53
返信遅くなってごめんなさい。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

なんか今回はずいぶん魚眼がしっくり来ました。
ホントは普通のレンズでも一杯撮ったんですが、そっちはどうも納得行かなくて(^^;;
ストロボですか!
まだしばらく手を出さない”予定”です(^^;;
2009年1月6日 14:54
こんにちは

蒲郡とは案外近場(笑)
夜景×魚眼がかなりいい感じですね
オムライスの写真を見ていたらお腹が減ってきました
食べたばかりなのに(汗)
コメントへの返答
2009年1月10日 22:00
返信遅くなってごめんなさい。

こんばんは

蒲郡はお近くでしたか
・・・デジイチ逝って撮影会やります?(^^)

お食事写真、誘爆出来て良かったです。
私もあっちこっちで被爆してくるのでお仲間出来てうれしいです(笑)
2009年1月10日 0:44
あ、はっぴぃにゅういやぁ~ん!(^^;
あらためて‥本年も宜しく御願いします。(^^ゝ
(※超遅コメ‥お許しを。m(_^_)m)

昨年9月に、My弐号機系のMTGでラグーナ蒲郡に行きましたが‥
ある意味、中途半端な時期で‥あまりパッとしなかった思い出しかありませんでした。(@_@)

今の季節は、この様なイベントで盛り上がっているんですね。(^^)
(4日は、郷里からハマへ戻る道中だったので‥知っていれば立ち寄りたかったかも。。。f^^;)
コメントへの返答
2009年1月10日 22:03
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

9月ですか。
ヨットでクルージングって言うのも楽しいかも!?
って、私がやってみたいだけですが(笑)

この時期のイルミは教えて頂くまで知りませんでした。
ヨットのイルミって初めて見ましたが、なかなか良かったです(^^)
残念。ご一緒出来ればさらに楽しかったのに~(^^)

プロフィール

「干してから絞ってたけど、力入らないので降ろしやり直しー
バケツ一杯は言い過ぎたかと思ってたけど、今日の分でバケツ7分目・・・
やっぱりバケツ一杯以上の水が入り込んでたみたい( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   10/07 10:23
趣味はドライブと車いじり と言いたいけれど、車いじりの方は腕が伴わず、できるとこから少しずつという感じです。 どっかに集まってワイワイ話したり、ツーリングし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW MINI(純正) Aピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:41:10
モール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 12:59:07
自分でオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 17:26:41

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
通勤、家族での移動用。 大きな不満はないけど、 個人的な希望ではもう少しのパワーと、家族 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
R52が初年度登録から12年過ぎ、そろそろ樹脂部等経年が見えてきたので大きな修理必要とな ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MG-Fの維持か買い替えか悩んだ末に選んだ車。 家族が増えて4座が欲しく。手が出る価格で ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
腰痛が緩和され、MT車が乗りたくなった時に偶然見つけた車。 ヤフオクで購入し、引き取り ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation