• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fmiyaのブログ一覧

2008年03月29日 イイね!

白色と赤~

白色と赤~本日、以前購入した走行券の期限が切れちゃうので、数千円が無駄になるのは嫌だ~~~~と、明日があるにも関わらず美浜行っちゃいました(笑)

昨日体調悪かったのに・・・
ま、ストレス発散は大事ですよね(笑)

で、今日こそは一人かと思ってましたが、ブログ見たさとっちさんが夜勤明けに参戦。
いやぁ、紅白で走ってきましたよ。


TOPのこの角度の写真。
良いでしょう~
なかなか撮れませんよ~~~

ハイ。四つ葉のクローバーはありませんでした


(T_T)

ハァ。
クーリングの為にスローダウンしているさとっちさんをパスしようとしたらカーブ曲がったあとにバランス崩してたこ踊り
そのままコースアウトーーーー
ちょっと雑草多かったので刈ってみました。

動画、UPサイトに登録していないので、見難いですが端的に判りそうなシーンをTOP画にしておきました。

調子に乗っちゃダメですね

幸いにも怪我も無く、車も大きなダメージはありませんでした。
一番大きいダメージは・・・財布?(^^;;

足回り点検:3000円
タイヤ1本組み直し:1000円
(1本だけ、草がタイヤとリムの間にはさまってしまったため)

交通費考えると走行券無駄にするより高くついたかも?(笑)


明日は安全運転でがんばりまーす。

なので、明日は平穏無事に”ネタ”は無いはずです。(爆)
Posted at 2008/03/29 21:44:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年03月22日 イイね!

モロマエ行ってきました~

モロマエ行ってきました~久しぶりのサーキット行ってきました。

サーキットデビューとなった、モロマエ走行会です。
タイヤも変えて目指すはベストタイム更新!!



・・・だったのですが(T_T)
ハァ。



22日は気持ちよいほどの晴れ。
帰りにはしっかり日焼けしてました。

さとっちさんが仕事で参加出来ないとのことだったので、一人での参加を覚悟してたのですが、Yasukuraさんが一緒に参加してくださいました!
いやぁ、ホントありがとうございます。
しかも、aquarius.2さんが応援に来て下さいました!
ありがとうございました!

いやぁ、みんカラってやっぱり繋がってるなぁ。
感謝感謝です。

これは気合いを入れて走らねば!!


と、1本目走ろうとしたら・・・
ちょっとしたハプニングが

ドレーンプラグが外れてしまったそうです。
急いで石灰まいて応急処置です。


石灰広げるために皆で走ります。

普段あり得ない数がコース内に(笑)

あれ?見たことある車が(^^)

コース覚えるために、Yasukuraさんも参加されてました。


処理が終われば、走行会再会です。
1本目ベスト:53.139
オロ?
タイヤ、一皮剥けてないのか滑ってる感じしたけど、ちと遅すぎない?
う~~ん

仕方ない、気合い入れますか!!

・・・見た瞬間に買うしかないと思いました(笑)


クラス違いでYasukuraさん走られてます。

なんか終日タイムに納得がいかなかった様子。
コレは・・・ハマリましたね♪(笑)

暗くなってしまいましたが、並べて記念に1枚



しかし、今回の走行会。
途中で気合い入れたもののその後・・・
2本目:52.792
3本目:52.469
4本目:54.136(逆走)
5本目:52.613
タイムアタック:52.691
はぁ。ベストから1.5秒落ち
マジですか!?

そりゃ

ってなハプニングも走行中にありましたが、いくら何でも~(T_T)
(ペダルカバーはしっかりと取り付けましょう。走行中に外れると・・・死ぬほどびびります(^^;; )

何が原因かなぁ
1.びびった(笑)
2.ブレーキ(12本スリットが思った以上に仕事してた!?)
3.タイヤが合わなかった?
4.タイヤ・ブレーキの変化に順応出来なかった?
5.暑くなってきて、熱ダレしてきた!?
さ~て、どれだかなぁ

あまりに悔しいので・・・
今週土曜日リベンジしてやる~(w


冗談だけど、マジで~す♪
日曜日、英国車走行会なので2日連チャン!?

ま、美浜走るのは今手元にある走行券の期限が来ちゃうカラなんですけどね(笑)
危うく数千円無駄にするところでした(^^;;



走行会の後は、Yasukuraさんにまるは食堂旅館に連れて行ってもらいました。
ジャンボエビふりゃーで有名!?
(私は知りませんでしたが・・・)

2000円のコース+アワビとキスの揚げ物~
うまかったぁ








(ちゃんと衣だけじゃありませんよ~(笑) 食べさし失礼します(^^;;)
おまけにもう一枚!



うまかったぁ~~~
また今度食べに行こうっと

でも、昔はもっとエビフライ大きかったそうな・・・
なんかそう聞くとくやしいぞ~~~
Posted at 2008/03/26 22:46:01 | コメント(19) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年01月19日 イイね!

08年初走り

08年初走り行って来ました!
コソ練(^^;;


今回も前回と同じく美浜サーキットです。
他のサーキットも挑戦するつもりですが、メインとなるところ決めて自分の実力やパーツによる変化を比べられるようにするのも良いかなぁと。

って事で、実は年末着たときに会員なっちゃってたのでした。(笑)

なのでしばらくはココに通うかな?
今、1クール分のサービスチケット付くし、コースも安心して走れますから!
(・・・他のコース知りませんが(^^;; )


で、今日は5クール走ってきました。

いやぁ、走行に関してはなかなか良い日でした。

タイムも順調に縮んで
1クール目:52.173 (お。1本目でベスト更新できた!? 51秒台まであとちょっと!)
2クール目:51.651 (あともうちょっとで前回より1秒縮めれるぞ~)
3クール目:51.304 (お~、1秒縮んだ(^^) コンスタントに51秒台出せました)
4クール目:50.976 (偶然の一発!! やった(^^) )
5クール目:51.287 (もう1回切りたかった。でも、すでに集中力も切れて走りぐちゃぐちゃ(^^;; )
てな感じでした~

1クール目から前回ベスト更新できて、幸先良いスタートでした。
そう、走りに関しては・・・

タイム更新はパッドのお陰か、傍やちょっとずつ慣れてきた成果か!?
でも、タイム更新はホントうれしかったです。
奇跡(偶然!!)の50秒台も有りましたし(^^)
さ~て、頑張って練習していくぞ~

(初→2回目  :約1.5秒短縮
 2回目→3回目:約1.5秒短縮
 4回目は・・・49.5?
 ありえね~(笑) もう躍進は終わりですね。
 あとは地道に頑張りまーす。)



そうそう、5クール目の走行終わったときに声かけていただきました。
なんでも一緒に来ている友人がMGF乗って居るそうな。
MGFがサーキット走っているのを見るなんて!?
と驚かれてました(笑)
「壊れませんか?」と(爆)

しかし、MGFはネタが尽きません。
特に・・・苦労話には(笑)
上に車止めて

降りてこられたオーナーと意気投合
その後しばらく皆さんとご一緒して楽しんでました(^^)

みんカラの宣伝しておいたので、きっと後日ココに来られるんじゃないかなぁと(笑)



- - お・ま・け - -
今日寒かったですよね。
ホント寒かったですよね



シクシクシク(T_T)

やっちゃいました。
朝、サーキットに付くまでしっかり暖房つけて暖めてたつもりだったのに・・・

コレが今日素直にタイムアップを喜べない理由でした(T_T)
Posted at 2008/01/20 03:38:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「干してから絞ってたけど、力入らないので降ろしやり直しー
バケツ一杯は言い過ぎたかと思ってたけど、今日の分でバケツ7分目・・・
やっぱりバケツ一杯以上の水が入り込んでたみたい( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   10/07 10:23
趣味はドライブと車いじり と言いたいけれど、車いじりの方は腕が伴わず、できるとこから少しずつという感じです。 どっかに集まってワイワイ話したり、ツーリングし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW MINI(純正) Aピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:41:10
モール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 12:59:07
自分でオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 17:26:41

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
通勤、家族での移動用。 大きな不満はないけど、 個人的な希望ではもう少しのパワーと、家族 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
R52が初年度登録から12年過ぎ、そろそろ樹脂部等経年が見えてきたので大きな修理必要とな ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MG-Fの維持か買い替えか悩んだ末に選んだ車。 家族が増えて4座が欲しく。手が出る価格で ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
腰痛が緩和され、MT車が乗りたくなった時に偶然見つけた車。 ヤフオクで購入し、引き取り ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation