• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fmiyaのブログ一覧

2010年11月07日 イイね!

第8回オープンルーフ全国オフ

第8回オープンルーフ全国オフども、おひさしぶりです(^^;;


気づいたら・・・
ブログの更新1年ぶり・・・
もう少しまめにUP出来たるようがんばりまーす♪



さて、本題。

11/7(日)
オープンルーフで行こうよ♪ 第8回全国オフ行ってきました~♪
今のところ皆勤賞なり(^^)

あれ・・・
第7回のレポUPしてない(^^;;



集合は
大王わさび農場
わさび園ってもっと上流にあるイメージでした

ここは湧き水で育っているそうな。


せっかくなのでワサビ漬けの体験♪
久しぶりに包丁もって四苦八苦。
ここ1年まともに包丁握ってないもんなぁ
ちょっと反省(==;;

でも、結構おいしそうに出来たかな?
(作った人&見てた人は知っている・・・ 腕はほとんど関係ないことを(笑) )
いやぁ、しっかし汚い字(^^;;


お昼ご飯は、青崎山荘のお蕎麦

え?
蕎麦は?
・・・ピンぼけでした(OO;;


お腹も満たしたらカルガモ走行でお山へ

晴れ渡った青空で絶好のオープン日和♪
気持ちよかった~

紅葉と青空が通り過ぎ

屋根が開くって最高!


村長おすすめのスポットで記念写真を・・・

あ、お日様待って~~~



急いでパチリ♪

コントラスト差が大きすぎて、お空が白飛び(T_T)


本当は・・・

雪山が有ったのに~~~


まあ、もうちょっとアンダー気味に撮って置けば良かっただけなんですが、
慣れない集合写真撮りで失敗しちゃいました(^^;;
次回への教訓 No2!!


ん?
なぜ”No2”かって?

それは・・・
行きしな
青い服着た2人組が乗られたクラウンのお世話になってしまったからで・・・
さほど飛ばして無かったんですが、気持ち良さ&降りるIC付近で気を抜いてたら・・・
教訓No1です(==;;



用事有ったので、オプションには参加出来なかったけど、
ちょっとハプニング起こしてしまったけど、
本当に楽しい一日だったぁ
ご一緒したみなさん。ありがとうございました。


あと、忙しい中、幹事やってくれた村長。ありがとうね~



フォトギャラリー1
フォトギャラリー2
Posted at 2010/11/09 21:34:56 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年10月25日 イイね!

オープンルーフ で行こうよ♪ 第6回全国オフ in 北陸~~

オープンルーフ で行こうよ♪ 第6回全国オフ in 北陸~~気付いたらもう5日も経ってるんですね。
早いなぁ

楽しかったなぁ

砂浜すごかったなぁ

やっぱオープンいいなぁ(^^)


ってことで、
10/25、オープンルーフで行こうよ第6回 全国オフ in 北陸 by ケロさんプロデュース
行ってきました~(^^)
出遅れちゃったので今回は軽めに行きまーす(笑)

朝は5時半に家を出て、
るりはで朝食~
マスターごちそうさまでした♪

あと・・・
Yasukuraさんに新婚祝い頂きました。

Antiqueのチョコレートパン♪
美味しかった~

10時過ぎには無事ケロさんたちと合流し・・・
カルガモ走行~


なんと、今回はケロさんお手製の名札付き♪

これでお名前が判ります。
聞いても一度じゃ覚えられない私には大助かりでした(笑)


美味しい富山の幸を昼食に頂いて・・・

辿り着いたは千里浜~
いやぁ。
砂浜ですよ!?
横海ですよ!!

初めてです。
ちょっと感動しちゃいました♪



某村長が面白いことしてたので、私もやってみました。
波打ちギリギリ~


スタックしたらどうしようって内心どきどきだったのは秘密です。

そういえば、
その噂の村長は面白いことしてました。


メラッ!!


いやぁ、さすが村長。
とてもマネ出来ません(笑)


いやぁ。楽しかった。(^^)

ちなみに解散の後・・・
shoheiさんプロデュースで飛騨牛頂いてきました♪

ウマウマ~

Posted at 2009/10/30 22:09:00 | コメント(27) | トラックバック(0) | オープンルーフ | 日記
2009年10月08日 イイね!

新婚旅行~

新婚旅行~気付いたらもう2週間近く前になりますが・・・

新婚旅行行ってきました~
ハネムーンって色々サービス付くんですね。
結構得した気分です。
でも・・・
得に何も確認されなかったんですが、ひょっとして何回でも出来る?(笑)
たまたまかな?
まあ、楽しかったからどうでもいいですね(^^)


新婚旅行の行き先はインドネシアのバリ島
決め手は・・・
一番近場のセントレアから直行便が出てること!?

いや、他にも理由はありますけどね(^^)
海外旅行に不慣れな二人には結構ウエイト大きかったです(笑)
時差も-1時間と身体にも楽ですしね♪


ロングスクロールになりそうなのでご注意ください(^^;;


・1日目(10/3) 晴れ時々曇り?
セントレア11時発なのでゆったり・・・
とは行かないんですね。
飛行機って面倒~
8時過ぎにはセントレア近くの駐車場に車預けてました。

ハネムーンのサービスか、窓側の席で空の旅

うお~~
お~
ぉ・
・・・
7時間の空の旅、
感動ははじめの1時間で品切れでした(笑)

着いた空港ではまあ無難に終わり
この日はホテルに直行~~


ハネムーンってことでちょっと豪華に行ってみました~
まあ、こういう贅沢したかったからバリを選んだって言うのもありますね♪
他のリゾートに比べ同じ料金で1ランク上を得られるので(^^)


・2日目(10/4) 曇り時々晴れ?
ジャワ島へ世界遺産観光へ。
バリ島来て12時間足らずでジャワ島へ旅立ちました(笑)
いやぁ、このツアーが弾丸ツアーで・・・
ホテル5時半出発。 帰ってくるのが夜11時(=_=;;
疲れた~

でも、この旅行って本当に良かった♪
世界遺産のブランバナン寺院







タイムリーに10/2に世界遺産に登録されたばっかり!?のバティック



これが見たかった!!
ボロブドゥール寺院!!










いやぁ、楽しかった♪
体力的には結構しんどかったけど(^^;;


・3日目(10/5) 晴れ
小休憩?
朝はゆっくり起きて夜のジェゴグ鑑賞までは街ぶらぶらしてました
しかし、日本人観光客多いんですね。

思いっきり日本語使われてますが(笑)

夜はプラザ・バリでジェゴグ鑑賞
HIS独自のサービスかな?
農民による音楽らしいです。
結構な迫力でした♪










演奏の終盤では、お客参加の体験演奏も
うちの嫁さんも行ってきました(^^)

え?おれ?? 失敗が怖くて 奥さんの撮影の為に残りました~(^^)


・4日目(10/6) 晴れ
バリ = 南国!!
やっぱり海ですよね~(^^)
この日はマリンスポーツの日




いやぁ絶好の海日より
こんな良い天気&良い海で・・・



体験ダイビングしてきました~♪
いやぁ、ホント綺麗でした(^^)

体験ダイビングしてマリンスポーツを楽しんだ後は
バリ島の南東から南西へ移動
ウルワツ寺院へ。
すばらしい景色と猿がお出迎え








ここウルワツ寺院へは・・・
そう、ケチャックダンス観に来ました~(^^)
夕日をバックに始まったダンスは・・・










途中で夕日は沈み・・・


まだまだ続く・・・




いやぁ良かったぁ


・5日目(10/7) 曇り
バリ観光もこの日が最終
バリらしい所を観に行きたいということで、車チャーター8時間&日本語ガイド付き(笑)でウブド観光へ~
1番の目標は、奥様リクエストのアルマ美術館


この日はゆっくりと見て回りました。

・6日目(10/8) 曇り & 台風!?
帰国の日です。
ガルーダ・インドネシア航空の直行便は
バリを1時(バリ時間)過ぎに出て日本に9時頃(日本時間)に着きます。
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・何事も無ければ

いやぁ。バリの天気は良かったですよ。
ハネムーン中、雨という雨には降られず
外で遊ぶときは晴れ!

ここらでオチが来そうな気はしてましたよ?
でもね。
それはないんじゃない?

日本が台風ってどうよ!!
しかも、帰国予定時間に思いっきり被ってるって!?(T_T)

空港で5時間の待機となりましたとさ(T_T)



しかも、最終日にどうも風邪を引いてしまったみたいで・・・
風邪気味で店も開いていないロビーに5時間はなかなか得難い体験でした(笑)

ま、何はともあれ思い出深い楽しい新婚旅行でした~(^^)

ロングスクロール、ありがとうございました。
やっぱりすごいことになりました(^^;;


ブログに結構載せちゃいましたが、良かったらフォトギャラリーもご覧ください。
フォトギャラリー ホテル編
フォトギャラリー 食事編
フォトギャラリー 移動中
フォトギャラリー ブランバナン寺院
フォトギャラリー ボロブドゥール寺院 1
フォトギャラリー ボロブドゥール寺院 2
フォトギャラリー ジェゴグ
フォトギャラリー 海
フォトギャラリー ウルワツ寺院
フォトギャラリー ケチャックダンス
フォトギャラリー ケチャックダンス
フォトギャラリー ウブド
Posted at 2009/10/20 23:14:25 | コメント(22) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年09月19日 イイね!

城2連

城2連ども、ご無沙汰しております。
最近お友達のところへもご無沙汰ですみません。m(_ _)m

ちょっとずつリハビリしていきまーす。

で、自ブログupリハビリ第1弾。

・・・2週間遅れの城と1週間遅れの城UP(爆)
なんかすでにダメダメなような(^^;;

リハビリなのでかる~く行きますね。


まずは9月13日
いつもの方々と一緒に遊んできました。
昼前にるりはでゆっくりと


お次はるりはマスター情報で、一度行かれたkazさんが”ビックリ”を隠してたお蕎麦屋さん


え?
びっくりの内容?
それは秘密です♪
(写真取り忘れただけというのは秘密です(笑))


お昼食べて満腹になれば、次は郡上八幡です。
去年友人と来て以来2回目ですが、やっぱり絵になるところが多い。




が・・・
なんか納得できる写真が少なくて(T_T)
これはもう一回リベンジですね(^^)
またライトアップ紅葉見に行こうかなぁ♪


ちなみに、この日1日みんカメ活動をして
次の週も遊びが決まっていたので、色々考えた結果・・・
数日後我が家にこんな物が届きましたとさ(笑)


これで夫婦でみんカメです(爆)


で、お次は9月19日
この日は埼玉の友人とともに長良川の鵜飼い見に行きました。
って、実は朝出発する時点・・・てか、長良川近くに行くまで岐阜城麓だって知らなかったんですよね(爆)
降って湧いた2週連続”城”になりましとさ(^^)

ビバ無計画(笑)










この日のメインイベント長良川の鵜飼い

この船に乗って・・・



尾根遺産を・・・

ん?
間違った(^^;;




これです。
目の前を篝火を焚いた鵜飼いの船が行く様はすごいですね。
惜しむらくは・・・
ISO3200でこのノイズ(T_T)
真剣にフルサイズがうらやましくなった一日でした(笑)

フォトギャラリー_るりは・郡上八幡
フォトギャラリー_岐阜城・鵜飼い
Posted at 2009/09/27 21:29:55 | コメント(17) | トラックバック(0) | カメラ・撮影会 | 日記
2009年06月07日 イイね!

ある日曜日の出来事

ある日曜日の出来事え~、
私事で恐縮ですが・・・

結婚しました(^^)

6月7日の11時に無事に宣言をしてきました~。

結婚式は式そのものに
披露宴はスピーチに
と緊張の連続でしたが、な、なんとか終わりました(^^)
やり直せるものならスピーチだけでもやり直したい出来でしたが(^^;;

他は、とても楽しかった~


入り口には、式1週間前に行ったビーナスラインの写真を


アル君ありがとう~
ちゃんと飾ったよ~(^^)


1週間前までは裸だったベアちゃんも

受付でお出迎え


ある方から頂いたあるものは・・・
ベアと一緒に式に飾る気でしたが、急遽大役に抜擢されました(^^)

(本当は式場での写真を載せたいんですが、さすがにこの日だけはカメラ持てませんでした(笑)
判りますか?
こちらもベアと一緒の奥様手作りのリングピローです。
本来の使い方とかなり違いますが、ハグ箸置きがぴったりです♪
師匠ありがとうございました~

そして迎えた緊張の式も


とても良い思い出になりました~


さ~て、これから頑張っていくぞーー

これからもよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2009/06/15 21:13:10 | コメント(32) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「干してから絞ってたけど、力入らないので降ろしやり直しー
バケツ一杯は言い過ぎたかと思ってたけど、今日の分でバケツ7分目・・・
やっぱりバケツ一杯以上の水が入り込んでたみたい( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   10/07 10:23
趣味はドライブと車いじり と言いたいけれど、車いじりの方は腕が伴わず、できるとこから少しずつという感じです。 どっかに集まってワイワイ話したり、ツーリングし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW MINI(純正) Aピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:41:10
モール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 12:59:07
自分でオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 17:26:41

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
通勤、家族での移動用。 大きな不満はないけど、 個人的な希望ではもう少しのパワーと、家族 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
R52が初年度登録から12年過ぎ、そろそろ樹脂部等経年が見えてきたので大きな修理必要とな ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MG-Fの維持か買い替えか悩んだ末に選んだ車。 家族が増えて4座が欲しく。手が出る価格で ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
腰痛が緩和され、MT車が乗りたくなった時に偶然見つけた車。 ヤフオクで購入し、引き取り ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation