• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fmiyaの愛車 [MG MGF]

整備手帳

作業日:2012年5月26日

リアスクリーン交換(チャック部ごと)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
スクリーン破れ
 &
不慮の事故(==;;) (写真のファスナー上部、本来フレームと固定されている部分の布破れ・・・)
によりスクリーン交換しました。

スクリーン本体は、Brown & Gammons Ltdより個人輸入。
円高のおかげで、3万円しません。(私の時で本体120ポンド、送料60ポンド弱の23000円強。)
こちらからの品は、ファスナー部分(車体固定側)まで一式で付いてくるので、上の「不慮の事故」の修理に最高(笑)
ファスナー交換を考えている人もどうでしょう?
2
さくっと外回りのリベットを外して・・・

(フレームとの接続部分まで交換する時は、サイドの幌も外す必要有ります。スクリーンのみの場合はここまで外す必要有りません。
3
後部のフレームと幌の分離。

起毛された布?がフレーム一面に貼り付けられてますが・・・
全部外すのは指がかなり痛いそうです(^^;;

おすすめは、指で触ってナットが有る部分だけをカッターで切ってナット外しちゃいましょう。
ナットを全部外したら、幌をフレームから浮かせます。
4
スクリーンを固定する部分を露出した所。

車によってはここはネジ止めの場合も有るみたい?
私の車はリベット止めでした。
仕方ないので打ち抜きです・・・
中空フレームの中に打ち抜いたカスが残るのでひょっとしたらカラカラ音が出るかも?
5
古いスクリーンの固定部分を外したら、
写真に写ってるプレート抜き取りましょう。

買ったスクリーンにはこの鉄プレートが付いてなかったので、
古い品を移植して使いましょう♪
6
移植中

あ、ピンぼけ・・・

ちなみに新品にはボルト(フレームと幌の固定)、リベット用の穴が開いてません。
千枚通し等用意して頑張ってぐりぐりと穴開けましょう。
結構重労働です(^^;;
7
後はここまでに外した逆手順でリベットを打ちまくるのみ!!

お疲れ様でした(笑)
8
本日の落ち・・・

閉まりませんでした(笑)

取り付け位置を出来るだけギリギリになるよう心がけてたつもりですが・・・
駄目だった模様。 あれ以上長めに取れないと思うけどなぁ


え?
どうしたか? やり直したのかって?

冬にやらなくて良かった良かった(^^)
日光に晒してスクリーンが柔らかくなった所で無理矢理ロック止めました(笑)
とりあえずそのまましばらく置いてたら、伸びてくれたみたいです。
今のところロック外しても上の状態にはなりません(^^;;
まあ、まだちゃんとオープンにしたこと無いですけどね(爆)
この整備手帳を書き直さなくて良いこと祈ります(^^;;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチライン関係

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月18日 17:09
こんにちは。はじめまして(^^)

私のMGF、フレーム側ジッパー付け根の布が破れて困っていたら、
みん友さんからこのページを紹介していただきました。

大変参考になりました!

ありがとうございました<(_ _)>
コメントへの返答
2012年12月2日 23:33
こんばんは
はじめまして

レスが非常に遅くなりごめんなさいm(_ _)m

ジッパー部の布の修理は無事終了されましたか?
お役に立てれてたら嬉しいです(^^)

プロフィール

「干してから絞ってたけど、力入らないので降ろしやり直しー
バケツ一杯は言い過ぎたかと思ってたけど、今日の分でバケツ7分目・・・
やっぱりバケツ一杯以上の水が入り込んでたみたい( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   10/07 10:23
趣味はドライブと車いじり と言いたいけれど、車いじりの方は腕が伴わず、できるとこから少しずつという感じです。 どっかに集まってワイワイ話したり、ツーリングし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW MINI(純正) Aピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:41:10
モール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 12:59:07
自分でオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 17:26:41

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
通勤、家族での移動用。 大きな不満はないけど、 個人的な希望ではもう少しのパワーと、家族 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
R52が初年度登録から12年過ぎ、そろそろ樹脂部等経年が見えてきたので大きな修理必要とな ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MG-Fの維持か買い替えか悩んだ末に選んだ車。 家族が増えて4座が欲しく。手が出る価格で ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
腰痛が緩和され、MT車が乗りたくなった時に偶然見つけた車。 ヤフオクで購入し、引き取り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation