• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kisakuraの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2016年11月24日

シートヒーター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ネットで見つけたお安いシート用のヒーターです。
小ぶりなので、2枚づつ使いました。
ミニスカートの女の子を乗せる⁉とこの位置が冷たいので、ここの位置にセットします。

配線が別々なのでまとめておきます。
2
シートカバーをつけていましたので、めくって挟み込んで、配線はシート下に回してセンターコンソールへ
3
助手席側のヒューズ内の、S/HTRから取り出しセンターコンソールに配線、スイッチを付けて完成。

立ち上がり、暖かさともに文句なしです🎵
範囲は狭いですが、ここが暖まれば十分だと思います。
スイッチの手持ちが1個しか無かったので、助手席はまた今度です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

休日のDIYパート97(冬タイヤから夏タイヤへ)

難易度:

シートスイッチガーニッシュ・カバー

難易度:

休日のDIYパート100(セカンドバッテリー&ソーラとか拡充)

難易度:

2列目電源増設

難易度:

【シェアスタイル】TOYOTA アルファード ヴェルファイア30系 後期 40 ...

難易度: ★★

休日のDIYパート99(ステッカーの交換)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月24日 22:49
いいなぁ、自分も最近TC-STYLEをよく見てます‼️
コメントへの返答
2016年11月24日 23:09
高級品ですね(笑)
僕のこれスイッチから全部入れても、2席で2,000円ですよ(笑)
2016年11月24日 23:36
コスパ最強ですね!!
多分マネさせてもらいます(*´∀`)♪
うちは2列目につけたいので、配線悩みます。。。
コメントへの返答
2016年11月24日 23:49
純正コンセントやALPINEのUSBソケットが取り付け出来るので、そこにヒントがあるかと思います。
2016年11月24日 23:43
ミニスカートの件www

確か奥様が23歳でしたよねwww
コメントへの返答
2016年11月24日 23:54
で、僕が27歳⁉
今日の帰りにさっそく使いました。
快適ですね、もっと早くにつければ良かったです。
2016年11月25日 6:55
マイアルは本皮なんでシートヒーターは標準装備......
ハイ、嘘です( ̄0 ̄;

この時期のシートカバー、これがメチャ冷たいっすよねぇ~((>д<))
頻繁にミニスカの女性を乗せる私に、また情報を教えて下さい♪
コメントへの返答
2016年11月25日 8:01
奥さま、ミニスカート似合いそうですもんね〰
2016年11月25日 15:15
ミニスカポリスにはご注意下さいね(笑)
2016年11月28日 10:18
こんなものがあるんですね!!!
自分も欲しいですっ(*^_^*)

プロフィール

kisakuraです。 DIY大好き(お金がナイ…工賃節約)なオヤジです。 皆さんのネタを参考にコツコツとやっております。 気軽にフレ申請してください(恥ずかし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 23:36:34
シフトノブ&ブーツ取り付け加工 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 15:11:26
コンソールゴージャスにするぞ!その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 19:00:52

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
AGH30W ZG 202ブラック 寒冷地仕様 AC100Vコンセント TRDフロント ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
13年間お疲れ様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation