• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初代☆ドアラのブログ一覧

2017年02月19日 イイね!

【ダムカード】菰野調整池

【ダムカード】菰野調整池
○年振りのスキー場です。 県内唯一、御在所スキー場に行ってきました。 ・・・ソリ滑りですけど 今年は多分、雪多いんでしょうね 帰りにちょいと寄り道 おまけ 御在所スキー場に行くには麓に車を停めてロープウェイで行くんですが(あるいは自力) ロープウェイカードを発見 中部地 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 22:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【ダムカード】 | 日記
2017年02月07日 イイね!

【御朱印】日牟禮八幡宮

【御朱印】日牟禮八幡宮
三十三所巡礼にて近江八幡近辺をウロウロ 観音正寺(には行ってないが)→長命寺と行って 日牟禮八幡宮に立ち寄りました。 参拝後は門前にある山上(漬物屋)とクラブハリエに立ち寄り 家族への土産物を仕入れました。
続きを読む
Posted at 2017/02/07 23:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【御朱印】 | 日記
2017年02月07日 イイね!

【ダムカード】君ヶ野ダム

【ダムカード】君ヶ野ダム
仕事関係で津市美杉町へ 市町村合併前でいうところの美杉村です。 少しルートを外れて君ヶ野ダムへ立ち寄りました。 あいにくこの日は空模様が悪く ↓この写真は昨春のものです。(この時も仕事)
続きを読む
Posted at 2017/02/07 23:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【ダムカード】 | 日記
2017年02月07日 イイね!

【西国三十三所】第三十一番 長命寺

【西国三十三所】第三十一番 長命寺
昨年11月以来の巡礼です。 この日は三重を出発する時点で、前夜からの雪が・・・ 怪しい雲行きの中、強行催行です。 琵琶湖湖岸道路から林道に入り 険しいですが距離的には短い車道を走らせます。 すると麓から続く石段の約8合目?のあたりに駐車場が設置されています。 ここから約100段ほど上がると長命寺 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/07 23:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【西国三十三所】 | 日記
2016年11月26日 イイね!

【西国三十三所】第六番 南法華寺

【西国三十三所】第六番 南法華寺
岡寺駐車場のおっちゃんが他の客に言ってました。 「壺阪山行くにはこの先のセブンイレブンを左に曲がるんだよ」と。 そのセブンイレブンがこれ 国道169号を折れると山道に入りますが走行は余裕です。 入山の際いただくパンフレットにスタンプを集めます。 全12か所くらいあるのですが、探すの ...
続きを読む
Posted at 2016/11/26 00:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【西国三十三所】 | 日記
2016年11月26日 イイね!

【西国三十三所】第七番 岡寺

【西国三十三所】第七番 岡寺
長谷寺を出た後、明日香村を目指します。 明日香村、中学のときに友達とサイクリングした記憶が蘇りました。 カーナビを頼りに車を進めると「岡寺」駐車場の看板が。 さらっと停め、降りるとオジサンが。 あ~~~有料ですか ここは「日本最初やくよけ霊場」とうたわれています。 そういや後厄なので鐘 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/26 00:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【西国三十三所】 | 日記
2016年11月26日 イイね!

【西国三十三所】番外 法起院

長谷寺にて御朱印をいただいた際 ご丁寧に門前町に番外札所があることを案内していただきました。 予定通り徒歩で番外札所を目指します。 ・・・写真がないな
続きを読む
Posted at 2016/11/26 00:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【西国三十三所】 | 日記
2016年11月26日 イイね!

【西国三十三所】第八番 長谷寺

【西国三十三所】第八番 長谷寺
1300年記念事業の一環である月参り巡礼 この日限定の印がいただけるとのことで 紅葉真っ盛りの長谷寺へ 長谷寺といえばこの登廊がすばらしい 本堂では本尊大観音尊像の特別拝観を実施しており 観音様のお御足に直接触れてお参りしました。 納経所はこの行列・・・ 約1時間ほど並び ...
続きを読む
Posted at 2016/11/26 00:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【西国三十三所】 | 日記
2016年11月23日 イイね!

【西国三十三所】第十六番 清水寺

【西国三十三所】第十六番 清水寺
下鴨神社に行ったその足で 観光客で賑わう清水寺へ 修学旅行生・外国人・老若男女・・・ 五条坂をあがったところの駐車場に入れましたが 土曜日だったのもあり帰りは大渋滞でした・・・ さてここから西国三十三所の巡礼、スタートです。 西国三十三所草創1300年記念事業が終わる2020年までの ...
続きを読む
Posted at 2016/11/23 23:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【西国三十三所】 | 日記
2016年11月21日 イイね!

【御朱印】下鴨神社

【御朱印】下鴨神社
10月某日 子供を預け、奥様と2人で京都へ 目的はここのランチ 下鴨神社境内にある河合神社 「日本第一美麗神」だそうで女性で賑わっておりました。 で、世界遺産の下鴨神社 正式名称は「賀茂御祖神社」(かもみおやじんじゃ) 当日は良い日だったのか、何組かの結婚式が。 また、特別拝観期間 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/22 00:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【御朱印】 | 日記

プロフィール

「【ダムカード】菰野調整池 http://cvw.jp/b/2429546/39346194/
何シテル?   02/19 22:27
初代☆ドアラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマホホルダー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 23:15:49
傘たて(傘ホルダー)を作ってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 23:26:44

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
久しぶりの新車(^^)/
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
青Nボ。
その他 その他諸々 その他 その他諸々
安全運転で行きましょう
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2023.2 中古車を購入 47,000km 2024.6 手放してしまいました 約6 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation