• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Komachi Angelの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2015年7月11日

遮音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
オーディオ、ウーファーの取り付けに伴い
今回はトランクをメインに遮音しました
材料は
MDFボード9mm
遮音シート(建築用)3m
吸音マット5m
鉛テープ
です

2
まずはトランクに敷くボードの作成です
トランクマットを用意してマジックでMDFボードに型をとります
3
ジグソーで削ります
4
続いて遮音シートをMDFボードに貼っ付けます
遮音シートの型取からの~
ボンド塗ってからの~ホチキスで留めて
完成です!!
5
次に車の中です
トランクをバラしてリアシート外します
6
鉛テープを貼り付けます
7
吸音マットを敷き詰めてから
内装を元通りにしてさっきのボードをしいたら
おしまい
8
感想はう~ん 変わった? あまり変わりませんでした笑
いやいやきっと変わってます

期待した効果がなかったので近々運転席、助手席やる予定です
材料も余ってるので


ちなみに材料費\13,000かかってます笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

112980車検整備

難易度:

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

デカール交換

難易度:

ロービーム球交換

難易度:

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月17日 21:01
お疲れ様です!
いいですねー!
両ドア、両クオーター、両リアフェンダー、フロア全面デッドニングしてますが、トランクフロアは制震シート貼っただけなので、僕もウーファー設置したのでウレタンチップカーペットもやろうかなって思ってたところです\(^o^)/

あとリアナンバーがビビってるので負けないように固定しなきゃなとw
内装の裏側もやるといい感じになると思いますよ!(^o^)!
コメントへの返答
2015年7月18日 1:23
ばくそう様
お疲れ様です!
コメントありがとうございます\(^o^)/
デッドニングかなりやられてるんですね~
すごいです! 僕はまだトランクしかやってないので笑
今回は予算の都合もあったのでどこまでやろうかな~って感じでした
アドバイス頂いたとおり内装の裏側もやりたいですね (*^ ^*)
また近いうちにでも取り組みたいと思います!

プロフィール

Komachi Angelです 先輩に誘われてとりあえずの登録でしたが 最近ぼちぼち更新しております( *`ω´) マイペースにこつこつ車を弄っていこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation