• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you1115のブログ一覧

2018年07月23日 イイね!

箱根ツーリングに行って来たぁ!

こんばんは!

昨日は箱根ツーリングに行って来ました!
朝6時半にコンドウさんとコンチャンが迎えに来てくれました!
俺のNSXをコンドウさんに運転してもらっての参加です!
メンテ後一発目のツーリングが箱根なのでテンションアゲアゲです♪

まずはおぎのやで、つばさ号さんと合流。
そこから、長野組の集合場所である原PAへ!
もりさん、KNさん、イマイさん、マッキーさんと合流し、ツーリング集合場所の乙女駐車場へ。
今回NSXの参加台数は33台?との事で、相変わらず多くて感動!&圧巻でした♪
HIRAさんから説明を受けて、地図を頂いてツーリングスタート!

まずは三国峠へ!
俺はここが大好き!
HIRAさんのブログ写真を見てからずっと。ここは何とも言えない雰囲気がある!
んで富士山が!、、、、見えない、、、
ここで早速、来年の箱根ツーリングの参加が決定しました!(爆)
ちくしょーーー!見えるまで参加するからなぁ!(見えても行くけども、、、)

さてさて次は、昼食場所のフジビューさんへ!
ちょっと時間早いけど、朝飯食ってなかったから、嬉しくて♪
去年も食べたガーリックライスカレーをオーダー!
これがチョーうまい!!!近ければ通ってる。。。
食後にヒラモリも食べちゃった!うまかったぁ!
そして自分の進化に気が付いた!
ヒラモリの食い方が上手くなってるじゃないか!
こぼれもいないし、垂れてもいない!(これ俺的には凄い事)

おなかも満たして、ゆっくり休憩させてもらってターンパイクへ!
ここも走っていて気持ちい!
なにより色々やったおかげで、俺のNSXさん凄くいい!
音も良くなってる!
ターンパイクを出てビューラウンジに行き、そこで解散になりました!

帰りは長野組の皆さんと一緒に!
ウチでみんなでメシを食って解散になりました!
帰り道、2回もはぐれてごめんなさい。。。
夕飯後、もりさんが俺のNSXを軽くドライブしてくれて「充分イイ車に仕上がってるじゃないか!気持ちの昂る音になったな!」と。
ツーリング中、コンチャン、コンドウさんは「イイ音してるわぁ!ブレーキも良いしエンジンも静かになったなぁ!」と。
らぶさんは「ゆうちゃんの、充分イイ音してるよ!大丈夫!」と。
皆さんからお褒めの言葉を頂けて、とても嬉しかったです♪

HIRAさん、幹事&おみやげありがとうございました!
コンドウさん、運転手ありがとうございました!
箱根ツーリングに参加された皆さん、お疲れ様でした!&ありがとうございました!^^






Posted at 2018/07/23 21:25:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2018年07月09日 イイね!

帰って来たぁ♪

こんにちは!

今日の午後、NSXがエンジンメンテから帰ってきました♪

今回は、エンジン降ろしメンテとブレーキ関係やラジエーター交換等をやってかなりリフレッシュして帰ってきました!
また一歩自分の理想に近づきました!^^

今週末辺りで具合を見る為に走ってもらってテンション上げて、箱根って流れです!!!

まぁとにかく嬉しいっすね!
久しぶりにウチに帰って来たことも、久しぶりに会えたことも!

NSXのある生活ってやっぱ最高ですね!
DeaDeeさん今回もお世話になりました!
今後もよろしくお願いします♪
そして仲間の皆さん、これからもよろしくお願いします♪






関連情報URL : http://www.dea-dee.com/
Posted at 2018/07/09 16:52:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2018年06月10日 イイね!

近況!

こんにちは。

近況報告でございます!
俺のNSXさんですが、その後も問題なく作業が進んでいるようで、今月中には帰還するんではないかとの事なので楽しみに帰りを待っています!^^

つばさ号さんが俺のラジエーターが欲しいとの事だったので、NC NRで寛永通貨一文でお譲りしました!(爆)
つばさ号さん、名古屋ノスタルジックカーフェスティバルに行って来たそうで、NSXの1990年のカタログをお土産で頂きました!
ありがとうございました♪

梅雨入りで気分もイマイチ上がりませんが、日々楽しんで行きましょう!
梅雨が終われば、またツーリング三昧だ♪





Posted at 2018/06/10 16:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2018年05月31日 イイね!

エンジンが降りました♪

こんにちは!

DeaDeeさんから「メンテ中のNSXさんのエンジンを降ろしますよ~!」との連絡があったので、29日~30日の予定で、DeaDeeさんに行ってきました♪

俺に説明してくれながら、ミッションから順に降ろしてくれました!
説明してもらっても、頭悪いんで良くわからないんですが、、、(汗)
エンジン自体の具合は、25年経過している車相応の状態だそうです。
故に所々痛みもありますが、なんじゃこりゃー!!ってな事にはなっていないので大丈夫ですとの事!傷んだ部品は今回の作業で取り換えるので、問題ないないそうです!良かった♪
O2センサー固着、ウォーターホースからの液漏れ等あったので、タイミング的にも良かったんじゃないでしょうか?と。

高額出費になりましたが、やってあげれてよかったなぁと思います。
まぁ、自己満足の極みですが!(笑)
NSXはまだしばらく戻って来そうにないですが、今回エンジンメンテをした事によって、
本当の意味で俺のNSXになったような気がしました!
嬉しいです!ほんとに可愛くて仕方ない!^^

※フォトアルバムに画像をアップしてあるので、良ければ見てやって下さい!※




関連情報URL : http://www.dea-dee.com/
Posted at 2018/05/31 13:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2018年05月05日 イイね!

ドッキリ?サプライズ?

このブログは、HIRAさんのブログ、つばささんのフォトアルバムと合わせて読んでもらえると面白いかと思います!(笑)

少し前からつばささんに「5月4日にプチツーがあるから店にみんなで顔出すかも?」と言われてまして、GW中なので飯を食べてもらうのは無理かと思いますが、ぜひ顔出してください!って言ってありました!

当日、やはりGW中で店は大忙し!
売り切れで午後3時閉店になりました!
閉店後電話があり、「今からNSX3台で行くから、お茶いこうぜぇ!」
「了解ですぅ!んじゃ待ってます!」って事で電話を切って着替えて外で待ってると、、、
遠くの方からいい音が。けどなんかいつもの音じゃないなぁ。聞いたことある音なんだけど。。。
んで車見えたので数えると、4台いる。
3台ちゃうやん!じゃあ誰?ってよーく見ると、、、、HIRAさん、、、、
ん?マジか!?なんで???
どうしたんすかー?来てたんすかー?なんて聞いてたら、実はこれ俺をびっくりさせようって事でだまってたんだわ!だって、、、

やられたー!けど嬉しいからいいや!って事で、お茶に出発!
途中、諏訪湖のヨットハーバーで写真撮ってロイホへ!
みんなで談笑!俺たちは飯を食って解散となりました!

GW中の忙しい中、またみんなに元気をもらいました♪ありがとうございました♪
GWも残すところあと1日!
頑張るぞ!!

※予告なし来店は反則です!(爆)※






Posted at 2018/05/05 22:31:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSX | 日記

プロフィール

2015.08.26購入 2015.11.19納車 11.25.12.17 念願のNSXオーナーとなりました♪ NSX100台乗れるかな?チャレンジ開始...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KSP engineering NSX NA-1用 メタルキャタライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 22:05:43
CTEK修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 11:46:41

愛車一覧

ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
人生初免許を取得! 人生初の自分で運転できるエンジンの付いた乗り物で、俺の足でありNSX ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
平成5年式(1993)NA-1 100型 ●エンジン C30A(エンジンメンテ済) ●エ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation