• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you1115のブログ一覧

2017年10月02日 イイね!

群馬ツーリングに行って来た!

こんにちは!

1日、日曜日群馬ツーリングイニシャルD聖地巡礼に行って来た!
今回は、まっきーさんの助手席だ参加させて頂きました!
ウチを6時出発でみどり湖へ!
ふじきちさんと合流し、次は千曲さかきへ!
ごうさん、KNさん、コンドウと合流し、群馬へ。
千曲さかきで、ランボルギーニカウンタックと遭遇!
生で見たことなかったので、テンション上がったぁ!

何事もなく群馬の集合場所へ到着。
しばし談笑からの、Dステーションへ!
この、Dステーション。イニシャルDをモチーフにしたカフェだそうで、店内はそれにちなんだスイーツやグッズが販売されていて何とも良い感じのお店でした!
外のガレージに弄ったFD、駐車場には、AE86 RX-8 Z32などが置いてありかなり楽しめた!
ここを出て榛名へ!ここからコンドウさんのに乗せて貰ってたんだけど、迷っちゃいけねぇ!って事で地図見てたらコースを楽しむ余裕がなかった、、、(笑)
赤城山は割と余裕があった!(笑)
NSXで榛名、赤城山を走れたのは感慨深い。

んで、最後はごうさんのに乗せて貰ったんだけど、、、俺とごうさん、鬼のような方向音痴なので
やらかしまして、、、(笑)
解散場所までの道中、一番最初のY字の分岐を右に行かなきゃいけなかったのに、左に行っちゃって俺ら二人、「左で間違いない!」「迷ってない!」ってな感じで、F1の話、NSXの弄り方の話なんかをして走ってたんだけど結局はぐれてた!!!(白目)
解散場所で、きかん棒さんの拡声器借りて、「迷ってごめんなさい!」って謝っておきましたが、皆さん楽しんで頂けましたでしょうか?(爆)

今回のツーリングも38台も集まって、圧巻でした!
きかん棒さん、群連の皆さん企画運営して頂いて、ありがとうございました!^^





Posted at 2017/10/02 15:03:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2017年09月16日 イイね!

愛車紹介200イイね!達成♪

こんばんは!^^

愛車紹介200イイね!を達成しました♪
いやぁ、沢山の方がイイね!を付けてくれて大変嬉しく思います!
ありがとうございます♪

記念すべき200個目のイイね!を付けてくれたのは、この方!



ロータスオーナーのnabenabe111Rさんです!
カッコいい!!
ありがとうございます!

いい加減なブログですが、今後も宜しくお願いします!^^
Posted at 2017/09/16 01:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2017年09月11日 イイね!

ビーナスラインツーリング!

こんばんは^^

10日にビーナスラインツーリングに行って来ました!

が、

9日、zushiさん、JKさんが前日から長野に入るとの事だったので、お会いして遊びました!^^
zushiさんと今井さんがウチに飯を食いに来てくれて、仕事しながら談笑!
休み時間になったところで、JKさんと合流!
この日、俺の車は修理&小変更の為に手元にありませんでした!(笑)
ドライブに行こう!って事になったので、ルンルンでドライブに!
このどさくさに紛れて、zushiさんと、JKさんのNSXに乗せてもらいました♪♪
zushiさんとお別れして、今井さんと俺とJKさんで夕飯へ!
JKさん、長野で蕎麦食った事がない!というので、それは是非食わせてあげなきゃ!
って事で、行きつけのうまい蕎麦屋へ!
メシ食い終わってまだ時間が早かったので、諏訪湖の見える展望台で雑談!
そこからの、お茶!(爆)
(完全に翌日のツーリングにこじつけて、遊び倒す!モード)
時間もまぁまぁ良い感じになったので、解散!

ツーリング当日。
おぎのやで、某陸送会社からNSXを受け取ってそのままGO!(爆)
これはかなり嬉しかった!感謝です♪
今回のツーリング、凄い台数で、全部で42台!!!
A~Eグループに分けて出発!いやぁ、、、半端ない、、、感動した、、、
俺の車、ジモティーって事で、Eグループのリーダーカーに、、、(汗)
まぁ、俺運転できないからナビやったんだけど、大して役に立ってない!
俺、ジモティーの中で一番のHO!(H:方向 O:音痴)
乗ってるだけなのに、超緊張した!(汗)
台数も多いので、はぐれないようにゆっくり行きました!^^
昼飯は車山で、肉食い放題!うまかったぁ!^^
飯を食って出発後は、迷いそうなところも減ったけど、、、心配で仕方ねぇ!(震)
霧ヶ峰の辺まで来てもなんか心配で仕方ねぇ!(震)
出発地点のおぎのやで解散だったんだけど、おぎのや付近まで来ても、案内がぎこちねぇ!(爆)
おぎのや着いて、車降りたら妙に安心した!(笑)
こんな感じだったけど、スゲー楽しかった!
オーナーになってから、最大規模のツーリングだったし地元だったからビビった、、、
けど、ツーリング行く度にハマってく!ほんとに楽しい^^

もりもりさん、企画してくれてありがとうございました!^^


展望台からの諏訪湖

駐車場、カツカツ!(笑)

毎度おなじみのイタズラ(笑)







Posted at 2017/09/12 00:19:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2017年08月21日 イイね!

箱根ツーリングに行って来た!

こんにちは!

昨日8月20日、HIRAさん主催の箱根ツーリングに行って来ました!

朝、7時過ぎうち集合にして貰って、俺のNSXでコンドウさん、もりもりさんと一緒に出発!
集合場所の原PAで、まっきーさん、今回初参加のおきつねさんと合流!
おきつねさん、まだお若いのにタイプTのオーナーさんで、ビックリ、、、
しばし談笑して、乙女駐車場を目指します!

乙女駐車場について、皆さんと談笑!
1年ぶりでお会いする方も何人かいて、お元気そうで良かったです!^^
今年の5月に、わざわざうちまでメシを食いに来てくれたセンイチさんもお誘いしていたので、お会いできて良かった!
24台32名とかなりの台数で圧巻&感動でした♪

昼食はフジビューさんで!
ガーリックカレーライスとコーヒーフロートヒラ盛りじゃなくて、普通盛りを頂きました♪
「なんでヒラ盛りじゃないんだ!?」との指摘も若干ありました!(爆)
だって、こぼしたらアレじゃんね、、、(汗)
しかし、2つともうまかったなぁ、、、近ければしょっちゅう行けるのにな、、、

昼食後、ターンパイクで談笑&お遊び!
いつもの如く弄られます!(汗)
今回はなぜかHIRAさんにも軽くいじられ、、、違う!色々教えて貰いました!(笑)

夕方に解散して帰路に就き、途中、某うなぎ屋で飯を食って解散!

今回も楽しいツーリングでした!!!
幹事をやってくれたHIRAさん、絡んで頂いた皆さんありがとうございました!

※今回も写真は少ないので、HIRAさんに丸投げしますので、お願い致します♪






Posted at 2017/08/21 11:57:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2017年08月02日 イイね!

メーター復活!

お久しぶりです!

6月末に、メーターのブレーキ警告灯が点いたり消えたりし始めて、DeaDeeさんに修理に出して貰っていたメーターを取り付けて貰いに行って来ました!
綺麗になって、明るくなって帰って来ました♪

最近みん友になって頂いた、Touch21さんも一緒に行ったので、お話しできて、一緒に走れて良かったです!
NSXの調子が悪いとの事だったので、お誘いしましたが余計なお世話だったかな?と思いましたが、喜んでくれたので嬉しかった!

同じ車のオーナーさんだし、少しでも力になれれば!
そんな思いからです。
俺は運転できないけど、NSXの事で何かできる事は必ずあるはずだから!

関連情報URL : http://www.dea-dee.com/
Posted at 2017/08/03 22:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | 日記

プロフィール

2015.08.26購入 2015.11.19納車 11.25.12.17 念願のNSXオーナーとなりました♪ NSX100台乗れるかな?チャレンジ開始...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KSP engineering NSX NA-1用 メタルキャタライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 22:05:43
CTEK修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 11:46:41

愛車一覧

ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
人生初免許を取得! 人生初の自分で運転できるエンジンの付いた乗り物で、俺の足でありNSX ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
平成5年式(1993)NA-1 100型 ●エンジン C30A(エンジンメンテ済) ●エ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation