• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Semiryのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

「いろいろ」のアップロードをしました-140!

「いろいろ」のアップロードをしました-140!
「YouTube」にて新規配信しました。 「DIYしました-36! 220731」になります♪ → https://youtu.be/mNOB10Rf9rY どうぞご視聴さい☆ <別記読み物 → **我 が 人 生 の 旅 路**>   <BAND → ((私のニュース!))>        ...
続きを読む
Posted at 2022/07/31 15:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 「いろいろ+α」 | クルマ
2022年07月27日 イイね!

「Van」のアップロードをしました-53!

「Van」のアップロードをしました-53!
「YouTube」にて新規配信しました。 「DIYしました-35! 220727」になります♪ → https://youtu.be/sfNjkR6ZyQg どうぞご視聴さい☆ <別記読み物 → **我 が 人 生 の 旅 路**>   <BAND → ((私のニュース!))>         ...
続きを読む
Posted at 2022/07/27 15:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネスカー「Van」 | クルマ
2022年05月24日 イイね!

いろいろのアップロードをしました-139!

いろいろのアップロードをしました-139!
「BEV化への道のり-5! 220524」になります♪ 「スバル R1」のBEV化に向けての仕様をほぼ決めました。 →TRMは:定格15kW(max 24kW)、  Lib:72V 16.4kW(Gen-4、現行リーフ及び5/20発表日産・三菱軽BEV搭載駆動用バッテリーと同製品、新品。) ・ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/24 18:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーソナルカー「R1Θ」 | クルマ
2022年05月20日 イイね!

いろいろのアップロードをしました-138!

いろいろのアップロードをしました-138!
「情報キャッチ-8! 220520」になります♪ 今回ちょい乗りガソリン車「スバル R1」(助手席テーブル利用)に取付(交換)したレカロシートですが、ずっと前に廃番になってしまったAM-19シリーズの1タイプです。 →型番は「RECARO TREND TR-JS」、2000年9月発売。 レカロ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/20 12:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 「いろいろ+α」 | クルマ
2022年05月18日 イイね!

いろいろのアップロードをしました-137!

いろいろのアップロードをしました-137!
「DIYしました-34! 220518」になります♪ 日頃レカロシート装着車両を運転しているので、家内にもレカロシートでの運転をと思い、R1にもレカロシートを取り付ける事にしました。 →シートは検討を重ね、「RECARO AM19シリーズ JSタイプ TR-JS TRENDベース」のものにしまし ...
続きを読む
Posted at 2022/05/18 22:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 「いろいろ+α」 | クルマ
2022年05月13日 イイね!

いろいろのアップロードをしました-136!

いろいろのアップロードをしました-136!
「BEV化への道のり-4! 220513」になります♪ 私事ですが、本日(5/13)は誕生日にあたります。 →R1のBEV化に向けてのスタート日としました。 長い道のりになろうかとは思いますが、「ミニK6A」の時同様頑張るのみです。 自動車メーカーのように車両床下に駆動用バッテリーを搭載でき ...
続きを読む
Posted at 2022/05/13 16:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーソナルカー「R1Θ」 | クルマ
2022年05月03日 イイね!

軽EV「Van」(10.5kWh)

軽EV「Van」(10.5kWh)
「ちょいのり+α」での利用です☆(ビジネスカー) ①「ハイスペック2層式防音材(阿部販売で開発・販売)」の施工、②「レカロシート(運転席)」・③「リニアクルーズ LC310(電子制御式)」・④「GPSレーダー」・⑤「ドライブレコーダー」・⑥「EVマネージャー」装着、⑦「UVカットガラス(フロント ...
続きを読む
Posted at 2022/05/03 16:59:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年05月03日 イイね!

前二輪「トライクΘ号ミニ」(電動アシスト自転車)

前二輪「トライクΘ号ミニ」(電動アシスト自転車)
 「独立懸架式フロント・システム」の完全オリジナル電動アシスト自転車「トライクΘ号ミニ」です。  ①自転車の屋根、②前後ドライブレコーダー、③背もたれ付き幅広サドル(GRAND STAR SG-916)、④ハンドルミラー、⑤軽やかスタンド2、⑥wellgo(c260)ペダルを装着。  前二輪、 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/03 16:48:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年05月03日 イイね!

3人乗り「EtΘ号」(軽二輪登録)

3人乗り「EtΘ号」(軽二輪登録)
 たった1台個人輸入し、通関から新規登録した電動トライクです(^_^)v  ①屋根部分(後方部分含む)は、全てDIYによる「自作製作」によるものを取付しました。(購入時装着のものと交換、後方部分は購入時無し。)  ②後部座席にはシートベルト(2点式)、③運転席背もたれ裏側に後部座席着席者用の「 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/03 10:59:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年04月30日 イイね!

ちょい乗りガソリン車「スバル R1」(助手席テーブル利用)

ちょい乗りガソリン車「スバル R1」(助手席テーブル利用)
家内と一人息子のお出かけ用として利用しています。 →運転が硬めですが、旧ミニ(ラバコン)の走りの好きな家内にはgood!のようです。 ・運転席座席は他利用車両同様レカロシートと交換。 ・目視の好きな家内に合わせ、リアアンダーミラー(純正)を取付。 ・サブバッテリー稼働での「エンゲル冷蔵庫」使用。( ...
続きを読む
Posted at 2022/04/30 13:04:54 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「「我が人生の旅路」第61話((アルバイト))→ https://x.gd/Am1Uf
何シテル?   08/14 23:47
よろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「いろいろ」のアップロードをしました-152! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 06:00:49
「BEVを知ろう!」 
カテゴリ:SNS
2015/06/08 21:41:55
 
【テス進学会 】 
カテゴリ:掲示板
2014/06/04 07:54:37
 

愛車一覧

三菱 ミニキャブ・ミーブ Van (三菱 ミニキャブ・ミーブ)
「ちょいのり+α」での利用です☆(ビジネスカー) ①「ハイスペック2層式防音材(阿部販 ...
その他 実用自転車 eiman60号 (その他 実用自転車)
安定の四輪「eiman60号」(電動アシスト普通自転車) 「独立懸架式フロント・システ ...
その他 三輪車 トライクΘ号 (その他 三輪車)
前二輪「トライクΘ号」(電動アシスト自転車) 「前二輪 シンクロ・システム」の完全オリ ...
スズキ キャリイトラック Semiry45 (スズキ キャリイトラック)
プライベートカー=「軽キャンパー」として利用しています(^o^) 愛称は、「Semir ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation