• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Semiryのブログ一覧

2021年07月15日 イイね!

「Semiry45」のアップロードをしました-142!

「Semiry45」のアップロードをしました-142!「Semiry45のいろは-56! 210715」になります♪

家庭(窓)用エアコンを使えるようにした「Semiry45」ですが、ちょこっと(車駐車時)使用においてもそれなり(かなり)の消費電力が必要です。
→メーカー側からの値だと「620w(50Hz)・725w(60Hz)」になってます。(実際はもっとかかる訳ですが。)

それで以前(支援による。)購入していたポータブル電源の「EFDELTA」を使ってエアコンを利用する事にしました。
→これ単体で1.5h程度(エアコンのみ使用の場合)利用可能となります。

もう少し利用できるようにしておく方がいいかな、との思いからあれこれ考えました。
→結果、変則的(誰もやってないかもしれませんが)になりますが、もう1台ポータブル電源を用意して、それからの充電を「EFDELTA」にしよう、となりました。

「EFDELTA」は超急速充電(1260Whを1hで80%充電可能)に対応しているので、新たに用意した「GP1200」から素早く充電(しながらも可)してエアコン使用時間を伸ばす事ができるのです!(^^)!
→「GP1200」は1200Whのものです。(200w急速充電対応)

◎これでトータル2倍の3h程度エアコン使用が可能となります。
→50Hz利用とできるので稼働時間は60Hz利用時より長くできます(^_^)v

・元々のサブバッテリー(システム)はそのまま利用するので、車両への影響は全くありません。(ポータブル電源2個分の重量での車重は重くはなってます。)

これで暑さ対策、「令和バージョン」にできたかな、といった所です。


<別記読み物 → **我 が 人 生 の 旅 路**>  
<BAND → ((私のニュース!))>          
<ヤフオク! → 「楽楽生活倶楽部」
<YouTube → ~TIICandSemiry~
2021年07月07日 イイね!

「Semiry45」のアップロードをしました-141!

「Semiry45」のアップロードをしました-141!
「DIYしました-31! 210707」になります♪

軽キャンパー「Semiry45」(普通車登録)の車両後部シェル部分の暑さ対策で一般家庭使用の窓用エアコンを使えるようDIYにて対応しました(^_^)v
→添付画像資料参照下さい。

排気をどのようにすれば旨くいくかをかなりの時間をかけて検証し、何度目かのチャレンジでやっと問題のない稼働に至る事ができました。
→ffヒーター用の温風吹き出し延長パイプを2本使用という、恐らく誰もやった事のない方法になったのでは、と。

後は微調整と細かい所をプチDIYするだけです!(^^)!

◎さて、効果ですが、問題なし、超快適になりました。(あくまでも私見ですが。)


<別記読み物 → **我 が 人 生 の 旅 路**>  
<BAND → ((私のニュース!))>          
<ヤフオク! → 「楽楽生活倶楽部」
<YouTube → ~TIICandSemiry~
2021年06月05日 イイね!

「Semiry45」のアップロードをしました-140!

「Semiry45」のアップロードをしました-140!「DIYしました-27! 210607」になります♪

駐車時専用バックカメラがモニターに表示されても極端に映りが悪い状態になっていました。
→カメラの取り替えをしないといけないかもな、と思い、3台目となるカメラを取り寄せました。

昨日夕方から夜にかけてカメラ故障ではないとしたら、と考え、一つ一つ原因を探っていきました。
→新しく届いたカメラでも同じ症状になったからです。

色々やりましたが原因が分からず、翌日(本日)に持ち越す事になりました。

本日午前中から再び原因究明に取りかかりました。
→最終的にたどり着いた原因は、添付画像資料内の微妙にずれてしまっていた「配線不良」でした。

◎10年の月日の中で生じたであろう「経年劣化」によるものであったという事です。

きちんとするのに一度では旨くいかず、2回の作業(微調整)の末、以前の映りを取り戻す事ができました(^_^)v

10年前、シェル内を一人でDIYした事を改めて思い出す事のできた今DIYでした!(^^)!


<別記読み物 → **我 が 人 生 の 旅 路**>  
<BAND → ((私のニュース!))>          
<ヤフオク! → 「楽楽生活倶楽部」
<YouTube → ~TIICandSemiry~
2020年11月03日 イイね!

「Semiry45」のアップロードをしました-139!

「Semiry45」のアップロードをしました-139!「DIYしました-24! 201103」になります♪

「Semiry45」のリアに走行時リアカメラを取り付けました(^_^)v
→添付画像資料の通りです。

リアはルームミラーで直接確認できないので、リア用ドライブレコーダーを通して確認していましたが、更に追加確認用としたものです。

これで前2個、後3個の計5個のカメラとなった訳です。

◎前後走行確認用カメラはLEDライト付です。
→夜間走行時役に立ってくれます。(見知らぬ所でのキャンパー走行においては有用なものです。)

これで安全走行に一層気をつけることができるようになりました!(^^)!

追記:今回の作業、結構時間がかかってしまいました。(ヤレヤレです。)


<別記読み物 → **我 が 人 生 の 旅 路**>  
<BAND → ((私のニュース!))>          
<ヤフオク! → 「楽楽生活倶楽部」
<YouTube → ~TIICandSemiry~

2020年04月26日 イイね!

「Semiry45」のアップロードをしました-138!

「Semiry45」のアップロードをしました-138!「DIYしました-23! 200426」になります♪

「Semiry45」のフロントに走行時フロントカメラを取り付けました(^_^)v
→添付画像資料の通りです。

リアはルームミラーで直接確認できないので、リア用ドライブレコーダーを通して確認しています。
→その確認用モニターを交換しました。(添付画像資料参照下さい。)

加えて、別モニター(2台目として購入分)にて、走行時のフロントカメラ確認とバック(駐車)時の専用リアカメラ確認をできるようにしました。

◎これで、フロントとリアにカメラ2個ずつになりました。

DIY、やれた~、といった所です!(^^)!


<別記読み物 → **我 が 人 生 の 旅 路**>  
<BAND → ((私のニュース!))>          
<ヤフオク! → 「楽楽生活倶楽部」
<YouTube → ~TIICandSemiry~

プロフィール

「二つのARグラスの「オリジナル化」、完成です。」
何シテル?   07/08 16:11
よろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

「いろいろ」のアップロードをしました-152! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 06:00:49
「BEVを知ろう!」 
カテゴリ:SNS
2015/06/08 21:41:55
 
【テス進学会 】 
カテゴリ:掲示板
2014/06/04 07:54:37
 

愛車一覧

三菱 ミニキャブ・ミーブ Van (三菱 ミニキャブ・ミーブ)
「ちょいのり+α」での利用です☆(ビジネスカー) ①「ハイスペック2層式防音材(阿部販 ...
その他 実用自転車 eiman60号 (その他 実用自転車)
安定の四輪「eiman60号」(電動アシスト普通自転車) 「独立懸架式フロント・システ ...
その他 三輪車 トライクΘ号 (その他 三輪車)
前二輪「トライクΘ号」(電動アシスト自転車) 「前二輪 シンクロ・システム」の完全オリ ...
スズキ キャリイトラック Semiry45 (スズキ キャリイトラック)
プライベートカー=「軽キャンパー」として利用しています(^o^) 愛称は、「Semir ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation