• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Semiryのブログ一覧

2018年09月26日 イイね!

「Van」のアップロードをしました-12!

「Van」のアップロードをしました-12!「VanでGO-11! 180926」になります♪

お世話になっている整備工場にて今回かかったサポート料ですが、本当に良心的な価格で助かります☆
→添付画像資料の通りです。

別記:今回購入した診断機(DST-i)を整備工場に持参し、実際に稼働してもらいました。「確かに早いですのね、これは。」との評価でした。買ってよかった、と思いました(^_^)v


<別記読み物→***「我 が 人 生 の 旅 路」***>
<関連→ ~Youtube「TIICandSemiry」~>
<姉妹ページ→ ~BASEネットショップ「楽楽生活倶楽部」~>
※BAND:<iki☆iki☆land>

Posted at 2018/09/26 19:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネスカー「Van」 | クルマ
2018年09月24日 イイね!

「Semiry45」のアップロードをしました-132!

「Semiry45」のアップロードをしました-132!「Semiry45のいろは-51! 180924」になります♪

「Van」のために購入した「DST-i(車輌診断機)」ですが、他日本車輌にも対応しているので、「Semiry45」の診断をしてみました☆
→診断結果ですが、故障コードは何もでませんでした。

◎診断スピード、本当(嬉しくなるくらい)に早いです!!

※ちゃんとしたものを持つことの大切さ、今回も実感できました!(^^)!




<別記読み物→***「我 が 人 生 の 旅 路」***>
<関連→ ~Youtube「TIICandSemiry」~>
<姉妹ページ→ ~BASEネットショップ「楽楽生活倶楽部」~>
※BAND:<iki☆iki☆land>
2018年09月24日 イイね!

「Van」のアップロードをしました-11!

「Van」のアップロードをしました-11!「DIYしました-12! 180924」になります♪

「Van」用充電設備にてコンセント受けを設けました。
→添付画像資料の通りです。

コンセントを挿しっぱなしにするわけにはいかない(ブレーカーをスイッチ代わりにするのはよくない)ので、簡単なコンセント受けを取り付けようと考えた次第です。
→パーツは100円ショップで売っていたものを利用して制作しました(^_^)v

いい感じになったと思います!(^^)!




<別記読み物→***「我 が 人 生 の 旅 路」***>
<関連→ ~Youtube「TIICandSemiry」~>
<姉妹ページ→ ~BASEネットショップ「楽楽生活倶楽部」~>
※BAND:<iki☆iki☆land>
Posted at 2018/09/24 10:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネスカー「Van」 | クルマ
2018年09月23日 イイね!

「Van」のアップロードをしました-10!

「Van」のアップロードをしました-10!「VanでGO-10! 180923」になります♪

国内車輌用の診断機を持っていませんでしたので、「Van」利用を機に用意する事になりました。
→「Van」のアップロードをしました-4!にてその経緯は記載しています。

コンパクトな診断機で使いやすく、早いです(^_^)v
→診断結果ですが、故障コードは何も出ませんでした。

◎昨今の車輌は電子制御されていますので、診断機で車輌の健康チェックをしてあげられれば、ひとまず「安心」だと思います!(^^)!
→診断の結果、故障がでたら、プロ(お世話になっている整備工場)にみてもらう、です!!


<別記読み物→***「我 が 人 生 の 旅 路」***>
<関連→ ~Youtube「TIICandSemiry」~>
<姉妹ページ→ ~BASEネットショップ「楽楽生活倶楽部」~>
※BAND:<iki☆iki☆land>
Posted at 2018/09/23 21:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネスカー「Van」 | クルマ
2018年09月22日 イイね!

「Van」のアップロードをしました-9!

「Van」のアップロードをしました-9!「VanでGO-9! 180922」になります♪

月に一度、用務で遠出(福岡市内から北九州市内)をしています。
→往復で150km程度の距離です。

車輌入れ替えをしたので、今月から「Van」で行くことになりました。

これまでは、九州自動車道を利用して行っていましたが、「Van」での走行環境(充電及び高速走行負荷)を考慮し、下道で行くことにしました。
→9/22土の本番前に予行演習による走行を9/17月(祝)に実施しました。
 ◎行きに途中で1回(三菱ディラー)充電、帰りに目的地近辺で1回充電(三菱ディラー)、行きに充電した所で再度充電、の計3回充電で「安心」して往復できることを確認できました。

充電にかかった費用ですが、「9/17月(祝):160円」、「9/22土:200円」でした。
→40円の差額は、9/22土にはトイレに行って、充電時間が長くなってしまったことによるものです。

これまでの車輌による往復では、高速代とガソリン代合わせて、5,000円以上かかっていました。
→今回の「Van」での往復費用は、200円かからない金額でした!!

※毎月5,000円の節約で、年間6万円になります。

環境にほんの少しばかり貢献でき、大幅な走行費用の削減になることは喜ばしい限りです!(^^)!


<別記読み物→***「我 が 人 生 の 旅 路」***>
<関連→ ~Youtube「TIICandSemiry」~>
<姉妹ページ→ ~BASEネットショップ「楽楽生活倶楽部」~>
※BAND:<iki☆iki☆land>
Posted at 2018/09/22 22:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネスカー「Van」 | クルマ

プロフィール

「完全オリジナルです☆」
何シテル?   07/30 11:48
よろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345 678
9 1011 12 131415
161718 192021 22
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

「いろいろ」のアップロードをしました-152! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 06:00:49
「BEVを知ろう!」 
カテゴリ:SNS
2015/06/08 21:41:55
 
【テス進学会 】 
カテゴリ:掲示板
2014/06/04 07:54:37
 

愛車一覧

三菱 ミニキャブ・ミーブ Van (三菱 ミニキャブ・ミーブ)
「ちょいのり+α」での利用です☆(ビジネスカー) ①「ハイスペック2層式防音材(阿部販 ...
その他 実用自転車 eiman60号 (その他 実用自転車)
安定の四輪「eiman60号」(電動アシスト普通自転車) 「独立懸架式フロント・システ ...
その他 三輪車 トライクΘ号 (その他 三輪車)
前二輪「トライクΘ号」(電動アシスト自転車) 「前二輪 シンクロ・システム」の完全オリ ...
スズキ キャリイトラック Semiry45 (スズキ キャリイトラック)
プライベートカー=「軽キャンパー」として利用しています(^o^) 愛称は、「Semir ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation