• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Semiryのブログ一覧

2021年07月25日 イイね!

「Semiry45」のアップロードをしました-143!

「Semiry45」のアップロードをしました-143!「DIYしました-32! 210725」になります♪


家庭窓用エアコンの稼働を充実させるために既存サブバッテリーシステムとは別のLiFePo4バッテリーによる第2のサブバッテリーシステムをDIYにて作成しました(^_^)v
→添付画像資料の通りになります。

軽キャンパー「Semiry45」(普通車登録)でのDIYはかれこれ10年以上も手がけていますので、割とすんなり作業ができました。
→とはいっても約半日がかりのものにはなりましたが(笑)

別作業で、既存のサブバッテリーをこの際だから交換しました。
→こちらは10年前からの鉛バッテリーになります。(走行とソーラーパネルによる充電)
 エンゲル冷蔵庫他の電源の使用です。

・来月は今月よりも遠方に出かける予定ですので、これで安心レベルになりました。

◎家庭窓用エアコン、涼しくて本当に助かります!(^^)!(あくまでも私見ですが。)


<別記読み物 → **我 が 人 生 の 旅 路**>  
<BAND → ((私のニュース!))>          
<ヤフオク! → 「楽楽生活倶楽部」
<YouTube → ~TIICandSemiry~
2021年07月25日 イイね!

「Van」のアップロードをしました-51!

「Van」のアップロードをしました-51!「VanでGO-37! 210725」になります♪

「Zero Breeze Mark2」の効率が良くなるように「排気」ダクトと「吸気」ダクトを入れ替えしました(^_^)v
→「排気」ダクトは短くかつなるべく曲がらない方がよい、との製品説明に従ったものです。
 添付画像資料参照下さい。

加えて、「Zero Breeze Mark2」の電源は専用で取れるようにしています。
→「SUNGA GP1200」をメインに付属バッテリーをサブ=予備としての使用です。
 50Hzでの使用とした方が消費電力が小さくできるので、「SUNGA GP1200」の設定は50Hz使用にしています。
 「SUNGA GP1200」の変換効率を考慮すると4h程度の使用が可能です!(^^)!(私の日常ではこれで十分です。)
 
暑い中あれこれ作業するのはちょっと大変でしたが、納得のいく仕上がりになったかと。(あくまでも私見ですが。)
Posted at 2021/07/25 08:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネスカー「Van」 | クルマ
2021年07月15日 イイね!

「Semiry45」のアップロードをしました-142!

「Semiry45」のアップロードをしました-142!「Semiry45のいろは-56! 210715」になります♪

家庭(窓)用エアコンを使えるようにした「Semiry45」ですが、ちょこっと(車駐車時)使用においてもそれなり(かなり)の消費電力が必要です。
→メーカー側からの値だと「620w(50Hz)・725w(60Hz)」になってます。(実際はもっとかかる訳ですが。)

それで以前(支援による。)購入していたポータブル電源の「EFDELTA」を使ってエアコンを利用する事にしました。
→これ単体で1.5h程度(エアコンのみ使用の場合)利用可能となります。

もう少し利用できるようにしておく方がいいかな、との思いからあれこれ考えました。
→結果、変則的(誰もやってないかもしれませんが)になりますが、もう1台ポータブル電源を用意して、それからの充電を「EFDELTA」にしよう、となりました。

「EFDELTA」は超急速充電(1260Whを1hで80%充電可能)に対応しているので、新たに用意した「GP1200」から素早く充電(しながらも可)してエアコン使用時間を伸ばす事ができるのです!(^^)!
→「GP1200」は1200Whのものです。(200w急速充電対応)

◎これでトータル2倍の3h程度エアコン使用が可能となります。
→50Hz利用とできるので稼働時間は60Hz利用時より長くできます(^_^)v

・元々のサブバッテリー(システム)はそのまま利用するので、車両への影響は全くありません。(ポータブル電源2個分の重量での車重は重くはなってます。)

これで暑さ対策、「令和バージョン」にできたかな、といった所です。


<別記読み物 → **我 が 人 生 の 旅 路**>  
<BAND → ((私のニュース!))>          
<ヤフオク! → 「楽楽生活倶楽部」
<YouTube → ~TIICandSemiry~
2021年07月07日 イイね!

「Semiry45」のアップロードをしました-141!

「Semiry45」のアップロードをしました-141!
「DIYしました-31! 210707」になります♪

軽キャンパー「Semiry45」(普通車登録)の車両後部シェル部分の暑さ対策で一般家庭使用の窓用エアコンを使えるようDIYにて対応しました(^_^)v
→添付画像資料参照下さい。

排気をどのようにすれば旨くいくかをかなりの時間をかけて検証し、何度目かのチャレンジでやっと問題のない稼働に至る事ができました。
→ffヒーター用の温風吹き出し延長パイプを2本使用という、恐らく誰もやった事のない方法になったのでは、と。

後は微調整と細かい所をプチDIYするだけです!(^^)!

◎さて、効果ですが、問題なし、超快適になりました。(あくまでも私見ですが。)


<別記読み物 → **我 が 人 生 の 旅 路**>  
<BAND → ((私のニュース!))>          
<ヤフオク! → 「楽楽生活倶楽部」
<YouTube → ~TIICandSemiry~
2021年07月03日 イイね!

「Van」のアップロードをしました-50!

「Van」のアップロードをしました-50!「VanでGO-36! 210703」になります♪

「Zero Breeze Mark2」付属バッテリーでの稼働時間が宣伝文句とは異なるものである事が判明しました。
→計算及び何度かの検証の結果、2.5hであれば確実と分かりました。(5h稼働可能と書かれていた内容とは大きくかけ離れていました。)

それで、これでは不便(ずっと稼働しっぱなしにできない)なので、「EFDELTA」というポータブル電源(1260Wh)を利用する事にしました。
→これであれば、最大パワー(ターボスイッチ利用)でも8.4hは確実に稼働してくれます。

◎月1の遠出で「8h」連続稼働(つけっぱなし)できれば私にとっては問題ない(条件クリアー)なので、これで安心できます!(^^)!

・昨日も「Zero Breeze Mark2」をつけたまま車両から出て、暫くたって戻っきましたが、車内がひんやりしていていい感じでした。
→運転席(フロント)側に丁度よく吹いてくるそよ風のような対流はgood!です。(あくまでも私見ですが。)


<別記読み物 → **我 が 人 生 の 旅 路**>  
<BAND → ((私のニュース!))>          
<ヤフオク! → 「楽楽生活倶楽部」
<YouTube → ~TIICandSemiry~
Posted at 2021/07/03 08:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネスカー「Van」 | クルマ

プロフィール

「二つのARグラスの「オリジナル化」、完成です。」
何シテル?   07/08 16:11
よろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
456 78910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

「いろいろ」のアップロードをしました-152! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 06:00:49
「BEVを知ろう!」 
カテゴリ:SNS
2015/06/08 21:41:55
 
【テス進学会 】 
カテゴリ:掲示板
2014/06/04 07:54:37
 

愛車一覧

三菱 ミニキャブ・ミーブ Van (三菱 ミニキャブ・ミーブ)
「ちょいのり+α」での利用です☆(ビジネスカー) ①「ハイスペック2層式防音材(阿部販 ...
その他 実用自転車 eiman60号 (その他 実用自転車)
安定の四輪「eiman60号」(電動アシスト普通自転車) 「独立懸架式フロント・システ ...
その他 三輪車 トライクΘ号 (その他 三輪車)
前二輪「トライクΘ号」(電動アシスト自転車) 「前二輪 シンクロ・システム」の完全オリ ...
スズキ キャリイトラック Semiry45 (スズキ キャリイトラック)
プライベートカー=「軽キャンパー」として利用しています(^o^) 愛称は、「Semir ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation