• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 新記録!?~(・・?))

こんな数値たたき出したの初めてかも。

やっぱり高速燃費は素晴らしい!!



って

「山の中でガス欠寸前(-_-#) 」

走れど走れど24時間営業のGSは無く。。。

翌朝、ナビで見つけた最短距離のGSに駆け込むも・・・「日曜休日」の貼り紙<(T^T ;)>"



立て続けに3件休日GSに見舞われ、ハラハラドキドキで、ようやくたどり着いた救世主のGSでの給油量は、なんと「65L超え!」

こちらも新記録。

「低燃費」だけど「大飯喰らいwww」

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/11 07:27:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西南学院大学
空のジュウザさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年10月11日 21:01
山の道は24時間のガソリンスタンドが少ないですよね、昔、バイクでツーリングでガス欠しかけた経験があります。朝までガソリンスタンドで待たなきゃいけいなのかな~と思いましたが、間一発で閉店に間に合いました。

それにしても燃費いいですね。
自分の車では最高13K/Lですね。

65Lタンクなんですね、でも越えってことはもっと大きい?
TTは60Lですよね、ガソリンマーク出たらすぐにガソリン入れてます。
コメントへの返答
2010年10月21日 0:43
ライダーでしたか。

タンクはおそらく65Lだと思うのですが、カタログには載ってないかな?

高燃費も嬉しいのですが、私の前車TTと比べると「殆ど減らないオイル量」がもっと嬉しかったり(笑
2010年10月11日 22:13
↑に同じくホント山間部では祝祭日が休日のGSって多いですよねぇ。

押す羽目にならず何よりでした。

17.2Km/ℓなら立派なエコカーですね。

でぇ!!
一体どこ行ってたのさぁ(爆
コメントへの返答
2010年10月21日 0:54
山間部のJA経営は見事に週末休業だらけでした(笑
生き物相手に週末も無いと思うのですが、稲刈り期も過ぎて、そもそも山の中で田畑が少ないことも影響があるのでしょうかね。。。

「押す?」
山の中ですから、下り坂ならニュートラルですが、上り坂だったらとどめて置くことすら至難の技。そもそも暗闇でクマにでも襲われたらと考えると窓すら開けられませんよw

山陰道はスキスキでノンストップでしたので、最高記録を打ち出すことが出来ましたd(^_^o)
2010年10月12日 21:06
素晴らしい燃費ですね~。

私も、写真のような燃費はTTでも1度あるかないかの数字です。

それよりもかなりの過走行のような気が・・・(笑)
コメントへの返答
2010年10月21日 1:25
後でナビで調べてみると、給油地までは約640km。

思えば、満タンスタートやなかったので、高速途中で危険やな~と思い給油に立ち寄ったSAではGSが工事中らしく運休。
給油マーク点いてとうに過ぎてようやく高速を降り、目的地とは別方向の街方面へGS探し求めてグルグル。
何処もかしこも明け方まで開く様子がなく、腹くくって目的地へ向かうも流石に残り走行可能距離表示が0を指してから100km以上走ったので、エンスト回避にと、一旦通り過ぎてた明け方開店のGSへとUターン。。。


いや~
冷や汗過走行でした。

プロフィール

「ローマの休日 http://cvw.jp/b/243002/45108594/
何シテル?   05/14 20:14
A4で露天風呂入りに行く♪ (^o~)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
こんなのもアリかなと♪
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TTライフ快走してきました♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation