• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A4 Hot spring lifeのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

滑川到着

滑川到着「ほたるいかのまち」だそうですが、こいつはデカ過ぎです(笑

皆さん返事が遅れてすいません。
帰ってPCからにさせてください(^人^;)
Posted at 2009/05/31 17:29:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年05月10日 イイね!

出会い

出会い情報は後ほど
Posted at 2009/05/10 15:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年04月20日 イイね!

週末のCoTo♪

行って来ました


大阪へ♪


あっつあつ『たこ焼き』屋台をはしごして


おもろい形の『ベビーカステラ』も頂いて


こちらでは『人形焼』?


お笑の神様の右脳を頂いて

(やっさんというより、笑福亭笑瓶に見えるのは私だけ?)


大阪名物『ママチャリおばちゃん』を見つけたので

いや、ハトさんを見つけたので

やっさんの片足を分けてあげて



こんな都会でも『温泉(銭湯)』は外せず(笑


結構あるのですね~『ゆ』♪


『ゆ?』


『ゆ』うわくの多い街ですね~w

「話題の店」ということなので



「素人専門店」ということで私でも大丈夫かな?ということで


「カード」払いもOKだというので




抜いてきました…




















ズポっと


ズッポリと





スッキリ抜いていただいた後はこの通り


スッカリ抜け殻状態www



それもこれも
この方のおかげ


こちらの方にも

連絡いただいてたおかげで、
ビックリプレゼントを受けて変身して来ました♪

※モザイクの奥はご本人様からのUPを待つこととします。
 さて、いついなることやらw




そう、今回の大阪訪問は観光でも
お風呂探訪でもなく
こちらへおジャマしてきたのでした♪



正午から日暮れまですっかりお世話になりました。





こちらのショップでは上の階に作業場があるのですね?!
お願いして入れさせてもらいました。

この方結構力持ち(ウンショ!(笑


西のブログで気になる記事があったので、
念のため底のカバーを確認


擦り傷と小穴がありましたが、割れはなかたようで一安心。
車高下げてないので、そもそも心配不要なのでしょうけどね(汗


こんな感じで下からゴソゴソと交換。


宝石箱の裏はというと
こんな感じです。


交換後はパコっとハメて


キュルキュル絞めて




仕上がりを確認しに撮影会に行きたいと言う
身勝手な申し出に
大阪の街を案内くださったのは、
ショップにいらしてたmaTTyaoさん。



おっと、せっかく付けたのに撮り忘れてました。。。
微かにこちらに写ってますが

赤いアクセサリー♪

そう、私には高いアクセサリーでしかないのかもwww



仕上がりはこんな感じです♪

嬉しくてスモールライトを点けるタイミングが早くなってます♪

明日は雨予報なので早速フォグの効果も確認できそうです♪



撮影会では


しっかりポリちゃんに見張られ(笑



maTTyaoさんに案内いただいたのは




大阪城♪


天守閣のあるお城ってイイな~(^o^*)





帰る前に京都へ立寄り
こちらへ

一見風俗っぽく見えちゃいますねww


焼きすぎて「火」が消えてしまった(笑)
焼き肉屋さんです。


でっかいコーラに驚き!!


思わず店員さんにブログネタ協力依頼♪






京都を後に


峠を越えて


も…

撮影会(笑





なんてことしてると

琵琶湖で夜明けを向かえてしましましたが(笑



無事


24時間以内に


大阪遠征モディを完走してきました♪




ショップに依頼した品があるので、
また、近々おジャマする予定です♪
高速1,000円バンザイ♪


たぐちゃん、KanKanさんへ贈る
マイペースブログでした。

本当に皆さんありがとうございました。

<embed src="http://www.clocklink.com/clocks/5007-red.swf?TimeZone=JST&" width="220" height="22" wmode="transparent" type="application/x-shockwave-flash">
Posted at 2009/04/20 23:21:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年01月29日 イイね!

封書!?

封書!?家に帰ったら、こんなものが届いてました。

「日本最古の石があるまち ひちそう」

岐阜県の七宗町役場からの封書です。



聞き覚えがない(・_・;)

で開けてみると、「ご当選者の皆様へ」とのこと(^O^;)
ますます覚えがない(笑)


中の挨拶状を読むと、どうやら第2回全国オフの往復路で使った「ETC周遊プラン」の利用後にアンケートがあったのですが、それに答えた人の中で抽選が行われ、見事当選したとのことでしたo(^-^)o



で、賞品には各地の名産品などがあったとおもうのですが、私に当たったのは…

七宗町のキャラクターかな?「レッキー君ストラップ」(爆

ビミョー(ー。ー;)


携帯ストラップ付けないし…



ちゃっかり七宗町のPRパンフが2冊も同封されてましたが(笑)


お食事券とかならまだしも、ストラップじゃ観光誘引とまでは…ね~(笑)



p.s.
「日本最古の石のあるまち」って、20億年前の石が発見されたそうですが…

ビミョー(笑)

日本列島は20億年前に出来た。その当時の石が発見されたという理解でよいのですかね~(・ω・;)
Posted at 2009/01/29 22:05:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年01月12日 イイね!

ちょっと能登ドライブ♪

年末年始と忙しい日々が続き、今月いっぱいも予定満載。。。
このところの「不況」どこ吹く風といった感じで、悲しくも
喜ばなければいけない状況なのでしょうが、
「休養は必要」
ということで、せっかくの3連休♪
「こころの休養」に行ってきました~(^o^)/


能登で開催されているという「七尾湾能登かき祭2009」に行こーぅ!
と考えたまでは良かったのですが、
メインイベントが今月24日・25日。。。

上記ホームページを
あぁ。と落胆して見てると…!

イベントリンク先にあるじゃないですか♪
「和倉温泉冬花火と
 海鮮まるごと大鍋とうまいもん市」


で、早速出かけてきました♪


加賀屋さんのさらに奥にある
和倉温泉シーサイドパークに屋台がずらり♪

ステージも作られ、歌謡大会などの催しも行われていました。


海鮮まるごと大鍋の汁~♪


その他、おでんや串焼きを食べて回ったところで
発見!!

焼き牡蠣です♪


満足マンゾク~♪



ってより、寒く(>,<;)って
夜の花火までなんてとても居られる状況になく
早々に退散(笑

でもまだ胃には余裕が(笑)ってことで、
(こんどは屋根のある♪お店で)
能登牛♪を頂いてきました♪



で~~~

ここまで来たら「寄らなきゃ~」でしょっ♪
ってことで、本年2発目のサプライズ!!

襲撃してまいりましたp(^O^)q


そう、昨年の『北陸オフ』でお会いすることが出来た
「みんカラ」仲間・博也さんです♪


ちょうど交代での休憩中とのことで、
訪れた時は不在だったのですが、そこはそこは…

おバカですねー(笑
『博也さん居ますか?』と訊いてしまいました(爆
事前にHNじゃ通じないよね~。って考えてたのに、
思わずHNで訊いてるし(ToT;)>

博也さん。すみませんでした。


(続きは、↓こちらで♪)
この記事は、昼休み終わりのサプライズ について書いています。




あぁぁぁ・・・・
「温泉」入ってくるの忘れてた orz..

<embed src="http://www.clocklink.com/clocks/5007-red.swf?TimeZone=JST&" width="220" height="22" wmode="transparent" type="application/x-shockwave-flash">
Posted at 2009/01/12 10:09:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「ローマの休日 http://cvw.jp/b/243002/45108594/
何シテル?   05/14 20:14
A4で露天風呂入りに行く♪ (^o~)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
こんなのもアリかなと♪
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TTライフ快走してきました♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation