• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A4 Hot spring lifeのブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

【TsTT九州】2009 新年会 ラーメンとサプライズ返し!!

新年会の3次会は翌3日に割り込んでの深夜オフとなりましたが、
寒い中でも私の我侭に皆さんお付き合い頂き、
「九州でラーメン♪」の念願を叶えていただきました。

細い路地に入ったところでしたが、

深夜にもかかわらず店頭は行列!!


店の中は個別に区切られていて、
「食べるときは話すな!」的な雰囲気で
皆さんとはお話できませんでしたが、
美味しかったです。

皆さんありがとうございま~す♪




こうして、無事遠征サプライズの初日を終え、
福岡市内のホテルで一泊。


翌朝目覚めて、まだ朝食までには時間があるな~
ということで、昨日北陸道で浴びせられた塩カルを洗い落としに
早朝GS洗車へ(笑


↑分かります?



なんと、洗車を終えてGSを出ようとしたところへ
昨晩違うところでお泊りだった
KanKanさん号と
てらぽんさん号が登場!!

今日のツーリング集合場所へ向かう途中、給油に立ち寄られたそうです。
しかも以前からここに寄ってから行く予定だったとか!!

私が知らぬ地で洗車場所を探し回ってたどり着いたのが
偶然にもそのGSだった・・・

運命の赤い糸で結ばれているそうです♪

<< もどる  つづく >>

<embed src="http://www.clocklink.com/clocks/5007-red.swf?TimeZone=JST&" width="220" height="22" wmode="transparent" type="application/x-shockwave-flash">
Posted at 2009/01/10 21:50:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年01月10日 イイね!

【TsTT九州】2009 新年会&ツーリング 飛び入り参加に向けて♪

2009年1月2日に福岡の街で「新年会」が開催される

そう知ったときからの物語(笑

【TsTT九州】2009 新年会&ツーリング


新年会が開催される朝
いや深夜(2日2時頃(笑)
雪がこんこんと(寒・・・


北陸道中のSAでは
「クリスマスかーーー!」って程の絶景♪


絶句・・・(笑


サプライズ狙ってるから
こんな景色もUP出来ずウズウズをこらえてました(~o~;)



昨年末から仕込みに協力いただいた某女史の情報で
2日早朝に出発されるKanKanさんや
2日の日中に北九州にいるというムーンさんと出会わないよう
ゆるゆる走行で北九州手前の山口県へ向かいました。

で、こちらで休憩
下関市の『豊田温泉』
温泉併設の道の駅です♪




たっぷり時間があるので
ゆったり湯ったり♪

       つづく >>

<embed src="http://www.clocklink.com/clocks/5007-red.swf?TimeZone=JST&" width="220" height="22" wmode="transparent" type="application/x-shockwave-flash">
Posted at 2009/01/10 20:51:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年01月03日 イイね!

嬉しいの~ぅ♪

嬉しいの~ぅ♪『嬉野温泉♪』

最高やね♪
ムーンさん♪九州の皆さん本当にありがとうございました。ムーンさん、みなさん熱く温かいみなさん♪感動させていただきました(≧ω≦)b

おかげさまで新年早々に念願成就o(^-^)o
体もこころもポッカポカです(*^o^*)




で、まさかまさかのコッカーさん昼食会場登場で、ひとつもやもやが解消しました(o~-')b

何か九州の地で見るコッカーさんに違和感(笑)
関東、中部と数々お会いしてたので、九州出迎え組に感じられていなかったのです(爆
で、九州勢も驚くピンポイント登場から受けた印象は、『もうコッカーさんは九州ではなく全国区!!』

(今更改めて言うことでもないか(笑)


で、サプライズ企画で「もう耐えきれな~い(>o<;)」
と言ってまでもひた隠しに隠しきっていただいた可愛い可愛い美人九州娘さん♪
大感謝です\(^∇^)/
ありがとね~♪

(さて、何時に本州入り出来るかな?)
Posted at 2009/01/03 18:08:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年11月30日 イイね!

『北陸オフ』11/23 これは仕込めませんって!!

『オフ会』2日目の最初の目的地は

「輪島の朝市」



会場付近の駐車場は有料とのことで、

前日お泊りした宿のご主人から

会場近くの無料駐車場を紹介いただけました。



向かうとそこは、輪島塗商品がずらりと並ぶお土産屋さん。

謀ったなご主人(爆


まあ、遠方からお越しのお客様もいらっしゃるから

お土産場所でもよいかと苦笑しながら中へ。



施設内には、輪島塗でコーヒーがいただけるという喫茶店があるとのことで、

少し雨脚が激しいこともあったので、

一旦喫茶で休憩です。

今日はこれからだ!! ってのに、やはりマイペースm(_ _ )m




で、朝市と輪島塗工房?を一通り見て歩いた後、

今後の工程を確認。



「蕎麦祭り」や「巌門」を見て廻る予定ではあったのですが、

天気は昨日ほど晴れ間もなさげ…

そこで、どこからともなく

「帰省されているkaTT♂さんに会いたいね♪」

って声が上がり

急遽予定変更。


輪島から一気に金沢へ戻り

昼食を取って、

そのまま名古屋へ南下しよう!!

ってことに(笑



何故か『北陸&中部本拠地名古屋オフ?』になると思い

こころウキウキ♪





そう…

ここまでは…

















バーン!!


やっちまいました~…(T0T)




ありえへん…。

幹事・先導役のMyTTがパンクです。。。




金沢へ向かってスタートだー!!

て走り出した瞬間にコトコト音(?


左後輪辺りから異音を感じ、

一旦は降りて確認してみるも異常なし(???

気のせいか? と思い直し再スタート



能登有料道路を目指して走っている最中もコトコト音が続き、

トランクにゴミとかいっぱい荷物載せてるからか~?

いや! これは、また釘踏んだな…

などと思いながらも皆さんを率いているので、

次のSAあたりでもう一回確認してみるか…

程度にたかをくくってました...



が!!


いよいよ

ハンドルが変な方向に取られるようになりはじめ

ヤバイ!!

と、直近のパーキングへ駆け込んだのですが、時既に遅し。。。

確認していた左後輪ではなく、

左前輪が…


先の写真の通り、

ガッツリ・パックリ!!(涙




初めての車高短。。。

左だけ…(笑






落ち込みますよね。

責任感じてしまいますよね。。

アタフタしちゃいますよね。。。

普通。










それが、どっこいTsTT♪

私がエマージェンシーやDへ連絡を取っている間、

ご参加頂いた皆さんは、

「積車が来るまで待つよ」「Dまで一緒に行くよ」

などなど優しいシャワーをめいっぱいかけてくださいます。

じんわり感動・感動・感動



さらには、金沢のDまで運ばれる積車と一緒に隊列組んで、

私たちを助手席に乗せいただけるとまで。
m(_ _ )m

本当になんとお礼を申し上げたら。。。

皆さんその節はご迷惑をおかけしました。

ありがとうございました。






でね。


その、積車が現地に来るまでの40分程はというと…





またも奇跡の晴れ♪

(正確には曇りと晴れ間ではありましたが、雨がほとんど降らなかったことは

 雷様をも引き連れてくる関西軍団より、今回の晴れ女性人陣が勝っていることを

 確実に実証していました。)

おかげで車内でしんみり・がっくりと過ごすこともなく。。。


ってか↓


携帯片手に何やら探してる人いるし(?

トランク開けて何やら準備されてるし(?













そう。gastさん携帯から流れてくる「カンカン娘」にあわせて

まさかの山奥パーキングでの
『カンカン・ショ~♪』



その姿を見た red wine さんが車へ戻り

すかさず、ミュージック・スタート♪



カー・オーディオからも「カンカン娘」(爆
しかも、オープンならではの最高の演出!!

ボリュームUPとともに、幌が開いていきます(激爆




もうこうなったら、KanKanさんの独壇場でしょ~♪


っと、あまりの笑劇にのた打ち回っているとwww





やられました。。。



ありえない。

仕込めないシリーズ最終兵器!!
ドーン!!!


もう、しょんぼりショボショボな私たちを…

そんなことあったっけ? ってすっかり忘れさせるほどの

スペシャル・ショーを投入頂き、

こんな楽しい時間に変えていただいた皆さん。

改めて、ありがとうございました。


相方ともども、皆さんのお心遣いに深く感動し、

開催して良かったと

1週間過ぎた今でも旅の余韻に浸らせていただいてます♪

<embed src="http://www.clocklink.com/clocks/5007-red.swf?TimeZone=JST&" width="220" height="22" wmode="transparent" type="application/x-shockwave-flash">
Posted at 2008/11/30 20:42:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年11月30日 イイね!

『北陸オフ』11/23 早朝の仕込み♪

明けて23日、オフ会2日目。

昨晩は、お風呂にも入らず(ありえない…

布団に横になるなり爆睡してしまったので、

夜明け前に目覚めてしまい(笑

夜明け前温泉を楽しみ♪

一旦は布団に戻るも

目はパッチリ(笑





で…

外が白んでくるのを待って、


早速仕込みへ♪

宿前は直ぐ崖となっていて日本海を望め

下には宿のご主人のプライベート船場があります。
※冬場は休業されるそうですが、ご主人は現役漁師さん♪

そんな日本海を望む崖の上にTTたちが一夜を明かし。


むりくり、こんな坂に押し込められていたので…



ご褒美に♪

これ♪

TsTTオリジナル『じぃ~じが乗ってますよ♪』ステッカー

をプレゼント♪

※おそらく、当日この後の輪島朝市近隣駐車場では
 既にステッカーがなかったので、
 ご本人様がお気づきになられる前に剥がれてしまったのでしょうね。。。




こちらは、車高落としたTTでは厳しいだろうと予告していた
宿直前の急坂の様子です。

皆さんごめんなさいね。

昨晩はこんな難所を降りてきたのだと
まだオフ会途中ながら、しみじみと撮影してました。




で、こちらは

もう一方の駐車スペースで
オフ会恒例、寿司詰め状態のTTたち


嬉しいことに今回主役の
よっし~(^^)vさん号には
TsTTオリジナル『じぃ~じが乗ってますよ♪』ステッカー健在♪

良くぞ剥がさず残しておいてくださいました。


こちらも♪


なので、嫌々ではあったでしょうが、
残していただいたことへの感謝の念を込めて♪

『今日だけ主役』リボンを贈呈♪








なんてことして楽しんでたもので…

皆様との朝食に遅れてしまいました。。。m(_ _ ;)m




遅刻しての朝食なのに、しっかり ご飯2杯いただきましたけどね(笑




さてさて、出発準備しますか~(^0~)/

って部屋に戻ると…


怪しいお二人が(謎…


………

<embed src="http://www.clocklink.com/clocks/5007-red.swf?TimeZone=JST&" width="220" height="22" wmode="transparent" type="application/x-shockwave-flash">
Posted at 2008/11/30 20:08:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ローマの休日 http://cvw.jp/b/243002/45108594/
何シテル?   05/14 20:14
A4で露天風呂入りに行く♪ (^o~)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
こんなのもアリかなと♪
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TTライフ快走してきました♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation