• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A4 Hot spring lifeのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

もう少し出てきたいようなので♪

もう少し出てきたいようなので♪先ほどは携帯からUPでしたので、写っちゃいけないものが入っていてはマズイ(~,~;)ということで遠慮気味にしたら、皆さん気付いていただけなかったようで、、、(汗

少しサービスで出てきてもらいました!!
勝手に…(笑

注意:被写体への通告は厳禁です(爆
Posted at 2009/02/28 21:38:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2009年02月28日 イイね!

露天貸切り

露天貸切りほとんど風呂場で爆睡してましたが…
(≧ω≦)b

大満足♪

近場にこんなところがあったとは♪
Posted at 2009/02/28 17:49:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2009年02月20日 イイね!

目指せ!『温泉無料券』♪

先日の新潟温泉旅行ブログ( )で紹介させていただいた
「雪まつり」【デジタルフォトコンテスト】


↓想像以上の得票数!
投稿写真一覧(人気順)

景品獲得の可能性

「あると思います!!」



【景品】は

 特賞(1名様) コシヒカリ5kg               ←これは…売るほどあるから(笑
 金賞(1名様) 温泉無料券            ←コレほすぃ♪(笑
 銀賞(1名様) スキー場リフト券             ←ひとりで滑るの寂しいでしょ(笑
 銅賞(2名様) 図書券(1500円程度)        ←“程度”って(爆
 佳作(3名様) 温泉手ぬぐい&温泉湯の華セット ←コレもよいな~♪

毎日チェックが楽しみになってきました(*^o^*)




なんて…
審査員投票(5名、各10票)があるので、最後でどうなるか(汗

<一般投票>  気に入った写真に対し、何点でも投票出来ます。ただし、1作品に対しては1回のみ投票出来ます。 PCや携帯から、どなたでも気に入った写真に投票できます。
< 審査員>   主催関係者5名から構成され、1人あたり10票の持ち点があります。上記の一般投票と、審査員の投票得点を合算し、上位の写真が優秀作品として選出されます。


<embed src="http://www.clocklink.com/clocks/5007-red.swf?TimeZone=JST&" width="220" height="22" wmode="transparent" type="application/x-shockwave-flash">
Posted at 2009/02/20 20:09:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 温泉 | 趣味
2009年02月18日 イイね!

2泊3日新潟温泉旅行♪

先週末のこと
コンビニへトイレ休憩に立ち寄り。

チラっと手にとった雑誌で温泉特集を発見(*^O^* )

「どこか近場の温泉載ってないかな~」

ありました♪ありました♪

「でも、雑誌に掲載されてる温泉宿が週末に予約取れるはずないよな~」

試しにピッポパ(トゥルル~…)

空いてました♪空いてました♪

「では、明日で予約願います。」


ということで、いつものように『思い立ったら吉日』
(実際は先勝・友引・先負でしたが何か…)
旅支度もなく、そのまま新潟へ走行開始です(笑
※旅支度もなくと言っても、温泉セットはトランクに常備ですから(笑

新潟へは0時~4時間にETC抜ければ、お安く済みますしね♪
(早く来い来い1,000円載り放題)


~~~


週末と言えば2月14日。
暫くご縁がなかったお菓子会社の企画日(笑)

前日には会社でちょっとしたサプライズの義理もいただき、
当日には本命(?笑)からこんな嬉しい工具セットが♪

錆びてますが(爆
ネットで捜し求めてくれたとのことで感謝感謝(^o^)






↑これ、ちゃんと回ります(驚!!




~~~


無事「新潟」入りし、
明けて、宿泊施設に向かうには充分時間があるのでと、立ち寄り先に選んだのは日帰り温泉施設www(温泉宿が目的地なのに)


『まつだい芝峠温泉 雲海』
http://www.shibatouge.com/tomaru/shisetsu_onsen.html

何気に寄っただけなのに、絶景の露天風呂つきで大満足♪
この周辺には他に数軒の温泉施設がありましたので、また寄ってみたいですね。


小一時間ほど温泉でゆっくりしてから、
駐車場にて「たぐちゃんのご要望♪(コメント)」にお応えすべく(笑







遊びが過ぎました(笑


~~~


新潟入りしてからはずっと下道をTTで快走♪
山間では雪が積ってましたが、道路はしっかり除雪されて乾いた状態だったので、FFでも安心して走行できました。

目的地の温泉宿はコチラ↓
『五十沢(いかざわ)温泉 ゆもとかん』
http://www.ikazawaonsen.com/furo.htm

実はこちらを予約したには、前記の通りいきなりのTELだったのですが、
決め手は、当日近くで「雪まつり」が行われるとのことだったのです!

しかもNHK大河「天地人」直江兼続生誕の地とのことで、まさにホットスポット♪
http://www.tentijin.jp/2008/12/post-206.html

こんな情報頂いたら予約しないわけにはいかないでしょwww

で、着いたなり、
(いつもなら即効温泉ですが)宿から祭り会場への送迎バス時間を考慮し、お食事♪

山菜が沢山あったのに、素人でもそれなりに見栄えがする(彩りがある)お刺身をパチリ(~o~;)


59回目という
「雪まつり」
おっきなイベントでした。



カマクラでは甘酒・日本酒・おつまみ・みかん・お餅などが
振舞われて(無料!)いましたよ♪


甘酒でお誘い♪www


その他イベント内での【デジタルフォトコンテスト】↓でイベントの様子を見ることが出来ます。
http://yuki.minamiuonuma.org/photo.html

『温泉無料券 5枚つづり』欲しいな~(ボソっ



こんな方もゲストで来られてましたよ♪







地元の方による舞台もあり♪


闇には…







侍も!!


老若男女が楽しめる、どこか懐かしい催しでしたね♪
(つづく)

<embed src="http://www.clocklink.com/clocks/5007-red.swf?TimeZone=JST&" width="220" height="22" wmode="transparent" type="application/x-shockwave-flash">
Posted at 2009/02/18 03:58:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2009年02月14日 イイね!

気をとりなおして(^_^;)

気をとりなおして(^_^;)雪見露天入って来ます♪
(o~-')b
Posted at 2009/02/14 16:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「ローマの休日 http://cvw.jp/b/243002/45108594/
何シテル?   05/14 20:14
A4で露天風呂入りに行く♪ (^o~)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
こんなのもアリかなと♪
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TTライフ快走してきました♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation