TsTT全国オフの第4レポです。
先のブログ(
コチラと
コチラ)でUPした通り『土山SA』を出発した先頭集団は、次の目的地であるランチ会場『鮎家の郷』に向け、なんと『彦根IC』から下道走行することになったのですが、私は「こりゃ間に合わんな」とよみ、「遅刻重ねは避けたい」との気持ちから、またもナビ目的地変更。
いきなりオフ会場『マイアミランド』を目指すこととしました。
※ちゃんとgastさんに状況報告を入れてですよ。
(余談)
タイトルにあるように、今回の「TsTT全国オフ☆ メイン会場」を紹介していきますが、おそらくコチラは表向きのメイン会場です(~,~)
2回目の参加で、言いきってしまうのもなんですが、おそらくTsTTでは、真のメイン会場が他にあるようです(笑
では、ずらっと Photo Up していきます。
(久々に銀塩カメラ取り出してきたので、環境特性を掴めぬまま。かなり粗く色に偏りがあったりして見苦しいですが、そこはマイ記念アルバムということでご容赦を)
↓

やっぱり赤TTが気になる(^o^;)

赤揃い踏み♪(奥にはBMWも参戦♪)

red wineさんの赤TTRはオープン組みに取られちゃいました(ToT;)

オープン組にはアルファも参戦♪
※ちなみに、アルファの手前でジーンズの後ろポケットに両手を突っ込んでらっしゃるこの方。
アルファ乗りではないのですが、ちょっと特別の思いがありまして…
今回の画像処理で一番困った方なんです。
顔だけボカシても誰だか分かっちゃうんですもの~(笑
↑ここまでしても分かってしまう(爆
そだ!
ここで、一報。
TTに乗ってらっしゃる方、TTを購入検討されている方、TTが好きってだけで手に入れる予定すらない方、現行TTではなく初代TTでも同様、「みんカラで、こんな集まりあるんだー」ってTsTTの存在を知られた方で、
「ブログは…」「オフ会参加は…」と迷われているのでしたら、一度足を踏み入れてみませんか。
決して強制がましい集まりではないですし、年会費もありません(笑
既に全国で数回・数十回?とオフが開催されて、固まりつつあるグループに感じてらっしゃるかも知れませんが、いつでもオープン・ウエルカムな自由オフって感じです。
しゃべりベタでも、無口でも決して排他的な扱いは受けません(笑
実際、私は一人フラフラと会場回って写真撮ってたのがメインでしたけど、気まずい雰囲気は一切ありませんでしたから♪
普段は、会社人・社会人として「しがらみ」の中で付き合いをされている方も多いと思います。が、ココは違います。
「ココ、TsTTはそんなしがらみが一切ないんだよね~」っておっしゃられてた方もいるくらいです。
「楽しい」を自分なりに楽しめるって感じですから、参加してみるのも参加しないのも自由♪ ですから、是非、「自分なりの楽しみ探し」に、第一歩を踏み出してみましょうね♪
<embed src="http://www.clocklink.com/clocks/5007-red.swf?TimeZone=JST&" width="220" height="22" wmode="transparent" type="application/x-shockwave-flash">
Posted at 2008/03/25 23:24:01 | |
トラックバック(0) |
TsTT | クルマ