3/22-23に開催された『TsTT第2回全国オフ』のレポ♪
スタートです。
当日の朝は、5時起き♪
天気も良いし♪
集合場所には余裕で間に合いますねー(^○^)/って思ってたら、あっという間に7時。。。
結局慌てての出発となってました(^,~;)
とはいえ、私が宣言していた合流ポイントは昼食会場の『鮎家の郷』
北陸道を南下、琵琶湖北部から下道に出て湖岸走行を楽しんでも、ぜ~んぜん間に合うかな~<(^O^)>♪
↑この心の余裕が…
北陸道はいつもの通り隙々で、1時間程度で米原手前まで快走♪
ここで欲が出た!
東北・関東組、中部組の合流ポイント『御在所SA』へ行っちゃえ~(^O^)/♪
ナビを「米原」→「一宮」→「清洲東」→「名古屋西」→「四日市東」経由に切り替え、皆さんとの編隊走行実現に胸躍らせ、ハンドルを左にきったまでは良かったのですが…
そこは、田舎者な私。。。
いきなり、「一宮IC」で映画に出てきそうな高速スパイラルに弾き飛ばされ(涙)敢え無く下道に下ろされてしまいました...(>o<;)
↓

今見返しても、どこ通って下ろされたのか分からない(~o~;;;)
直ぐに高速復帰出来たんですけどね。
やはり無計画での走行にはリスクがつきまといます(笑)
リスクといえば、集合予定時間の10時『御在所SA』入りがギリギリかなーと思い始めたところで、前方が込み始めて来ました。。。
焦る!
が、待てよ。
『御在所SA』に行きますなんて正式表明はしてないよね(-b-)
黙って高速乗りっぱなしで、昼食会場付近まで行けば、この遅れは取り戻せるかも~♪(恥ずかしい思いは封印してのオフになりそうですが、、、)
・・・・・
と、渋滞も停車をはさむくらいのスピードになった頃、右斜線を走るトラックの前に
『白い天使』が見えました!
(よ)っしゃーッ!!
って、トラックには悪いけど、渋滞の中、無理クリ割り込み!(いやいや、紳士的に譲っていただけたのかな…。トラックさんありがとーう♪)
TsTTステッカーが輝く白いTTハッケーン!!
※後に分かったのですが、モリドンさんでした。
正直、嬉しかった♪
が、
反面、ヤバイ!バレた!!
でした(笑)
コレで、昇進正銘「遅刻」決定です(TOT;)
後は、皆さんのブログの通りです(笑)
<embed src="http://www.clocklink.com/clocks/5007-red.swf?TimeZone=JST&" width="220" height="22" wmode="transparent" type="application/x-shockwave-flash">
Posted at 2008/03/25 01:49:41 | |
トラックバック(0) |
TsTT | クルマ