• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A4 Hot spring lifeのブログ一覧

2010年04月24日 イイね!

一気アゲ♪


朝っぷろも堪能♪

 夜の風景はコンデジではお見せできるレベルではないので
 写真がないのですが、
 左下に写っている屋外照明(分かります?円柱状の)が
 いい雰囲気だしてました。

 って夜は撮影どころじゃありませんから(爆




『TsTT』オリジナル桶はもちろん持参♪






タネ明かし


やっぱり丸いオシリが綺麗♪


オープンの白TTさんでした♪

この日も快晴でロードスターご堪能されたのでしょうね~♪

偶然お隣にお泊りだったのです♪

こちらが宿のご好意で割り込ませていただいたのでしょうから、
あれがなかったらすれ違ってただけかもしれません。
ほんと出会いって偶然の重なりです。




到着後、荷物運び入れるときや、帰宅時にも少しお話しすることができたので、「みんカラ」「TsTT」PRしちゃってきました♪

覘きにきていただけてるでしょうか?(^o^;)>




こちらは、敷地内の別棟温泉♪








露天からの見晴らし最高


ほぼ貸しきり状態でした(笑




ハンモックはっけーん!

これ欲しい♪
田んぼの真ん中につくっちゃおうか(爆


のびやかー♪ \(^o^)/




















帰って、しっかり洗車♪

「今回も遠征お疲れ様でした」
Posted at 2010/04/24 10:18:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2010年04月22日 イイね!

A4? TT? どっち?

さてさて、待望の温泉『合歓の郷(ねむのさと)』へ♪


「素泊まりホテル部屋プラン」から、いっきにランクアップして「露天風呂つき客室」となったお泊り先へ到着♪ ランクアップ経緯はこちら


車に乗ったままゲートをくぐってまず驚き

宿泊施設が点在、温泉施設も別棟ばかりか

テニスコートやパットゴルフまでという広大な敷地

なんと、フロントで受付を済ませると

そのままお姉さまの車に先導され、離れの建物へ(驚



敷地内は歩行者&専用カート優先で スピードは20km/h制限

結構20km走行ムズカシイです(爆

  そうそう、翌朝だったか
  敷地内を20km/h走行してるところへ
  対向車線からスタッフ車が・・・
  とても20km/hと思えないスピードで(爆
  
  こちらに気付いて急減速(大爆



離れ前の駐車場に着いて驚き
A4が「004」ハウスの駐車場に泊まる(停まる)こととなりました♪



で、



こんな感じ

「知ってる方は知っている」

私は赤のTTから黒のA4に乗り換えた人

なのに、これは・・・・    白のTT

???



ま~ しばらくその話しは置いといて(笑







早速ハウス内へ♪


おーーー しゃんびゅ~♪




テラス付きで♪

奥には~♪


(半ですが)露天風呂~♪

今では稀少となった『源泉かけ流し』

熱すぎずぬるくなく(一般的には少し熱めのといった心地よい温度)

入りたいときにいつでも

海を眺め、夜空を眺め

ジェットバスも

スポットライト照明で楽しんだり

窓を開ければ岬特有の潮風・薫風が


こんな贅沢ないです~♪

 設置されていた音楽プレイヤーだけは蛇足でしたね(笑
 いわゆるヒーリングが流れるのですが、

 湯ぶねは野鳥のさえずりに囲まれ
 木々の葉がゆれる音まで聞こえてくる
 静かな露天風呂なのですから




室内はというと


ソファーに


テーブル、ベッド

申し分ないどころか、申し訳ないほどの広さ

使い切れませ~ン(笑

もちろんアメニティも充実

どうもこの施設での最高ランクなのでは???



なんて、オドオドと過ごすほうがもったいない(笑

じくっりたっぷりアルコールと夕焼けとお風呂に浸って

休日らしい休日の夜を過ごせました。



つづく(A4?TT?の謎解きはあるかな? 夜のお楽しみ情事は永遠にヒミツ)
Posted at 2010/04/22 23:19:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2010年04月22日 イイね!

アン♪とギュウ♪

伊勢といえば~


名物「赤ふく」です。



以前に店前を通ったことがあったのですが、当時は名古屋へ向けての経由地?(えらい寄り道)でしたので、開店前。。。

なもので、今回はしっかり食べて来ました。

『赤福 本店』です。


河原を眺める縁側で、桜と鯉のぼりを眺められる絶景~\(^o^)/♪







う~んまい♪

  翌日、帰路でも付近を通ることとなったのですが、
  お手軽価格に、あの美味しさですから♪
  『赤福 五十鈴川店』でもう一皿いただいちゃいました(笑


少しの間、店前散策も楽しんだのですが、ほんと大勢の観光客がいらっしゃいました。





で~♪

部屋はランクアップしたとはいえ、素泊まりには変わりありませんから

ハラは満たしておかないとということと


せっかく三重に来てるのですから、コレも食しておかないと

(と相方が提案♪)

実は私、この近くがかの有名な・・・だったとは

知りませんでして・・・(恥





こんな坪庭のあるお店で


白鵬関も訪れたことがあるお店だとかで

(遠近感で分かりづらいですが、私と手のサイズ同じでした)

炭火で♪


岩盤焼きで♪♪


どーん♪♪♪

桜色♪

じゅじゅ~♪♪♪

焼きすぎかな(笑

きっちり「肉食った~」って感じで大満足♪

デザートもスッキリ・あっさりの至福のもてなしを堪能してまいりました。



つづく(つぎは、いよいよ温泉へ♪)
Posted at 2010/04/22 22:21:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年04月22日 イイね!

久々の一泊遠征♪

久々の温泉ドライブでした♪

しっかり、ゆ~~~たりしたつもりが、

過ぎてしまえば、アッという間のひとときでしたね。


今回は「伊勢志摩」を目指したのですが、

なるべく現地での時間を多くしようと、出発は深夜。


途中高速SAで仮眠を取って、すっかり日が上がったところで

「伊勢神宮 内宮外宮」入り
 ※内宮は以前訪れたところでした(汗

参拝前の昼食間近の時刻ながら、

朝食として「伊勢うどん」をいただきました。


実は、初めてなのです。

見た目濃~いツユでしたが、意外とあっさり♪



この食事処で着信が・・・
知らない番号・・・(汗汗汗

出るべきか出ないほうがよいか・・・

留守電メッセージが残され・・・

聞いてみると、本日のお宿から


「お申込みのプランに食い違いが」といった内容

滝汗~・・・

着いていきなりトラブル発生ですか・・・



即、電話して確認

私が予約したプラン「素泊まり・貸切露天風呂つき」

宿側「素泊まりのみ」か「露天風呂つき客室」ならある


・・・

某サイトを利用しての申込みだったのですが、
平日ではないのでサイト管理会社がお休みとかで
申込み時に不備があったか調査不能。

で、何度か問い合わせ・確認の電話がかかって

宿側からの提案「露天風呂つき客室にお泊りになられませんか?
            ●万円となりますが・・・」


私「えっ!、●倍も払えませんよ」

宿側「いえ、通常お1人●万円のところお二人で●万円ですから、
    お申込みいただいた金額に●千●百円追加という内容です」


私「・・・(のった! というか逆に申し訳ない気持ち)良いのですか?」




トラブルがいきなり好転。いっきにランクアップ旅行に♪

うどん屋さんを後にしたときの快晴はまさに心を映して突き抜けるよう。



伊勢参りする前から運を使い切った感じでした。


それでも、おっきな樹を見ると、もっともっとパワーをもらえる気になったりして(笑


ほんと、心地よい参拝でした。


あ、いや。。。
空腹に初味が合わなかったか、二人とも中ったように腹押さえてました(汗
(>o<;)(>O<;;)”

私は参拝後、トイレへ直行(爆



つづく(トイレではなく旅がね。)
Posted at 2010/04/22 21:40:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年04月19日 イイね!

温泉帰りはいつも写真まみれ

温泉帰りはいつも写真まみれ「合歓の郷」

↑皆さん読めますか?








ハイ。
私は現地で読み仮名つきの看板を見るまで読めませんでした(~o~;)>"


「ねむのさと」だそうです。

今回は(も)、いろいろありました~♪


・ランクアップ
・出会い
・サービス

写真整理に時間が掛りそうなので、徐々にUPしていきますね~。
Posted at 2010/04/19 22:24:55 | コメント(4) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「ローマの休日 http://cvw.jp/b/243002/45108594/
何シテル?   05/14 20:14
A4で露天風呂入りに行く♪ (^o~)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18 192021 2223 24
252627282930 

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
こんなのもアリかなと♪
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TTライフ快走してきました♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation