• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A4 Hot spring lifeのブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

Sのつくのが8台来てたそうです。

「来てたそうです。」って見てきてないような書き方ですが、

見てきました。

数えてなかっただけです(~o~ ;)

『怪物』君♪





懐かしいけど、顔が違います。。。(笑




向かう途中、徹夜明けがひびいたか・・・


右足が攣ってしまったので

試乗もしてこなかっただけです(汗


『Suzuka Grey, metalic』

晴天過ぎて、コンデジではこの色再現できてませんが、名前通りレーシーな雰囲気たっぷりです。
改めて、私色ではないこと痛感(~ω~ ;;;)











それでも、満足な一日でした♪
Posted at 2010/05/24 00:15:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | Audiのコト | クルマ
2010年05月23日 イイね!

今なら「google」バナーでパックマン♪

今なら「google」バナーでパックマン♪30 years quattro(R)

PAC-MAN TM 30 TH

同い年だったのですか~(驚

今なら
「google」バナーで遊べちゃいます。
パックマンなつかし~(^ O ~ )
Posted at 2010/05/23 17:33:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年05月02日 イイね!

初日

初日無事 しゅうりょ~

Posted at 2010/05/02 18:36:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月24日 イイね!

一気アゲ♪


朝っぷろも堪能♪

 夜の風景はコンデジではお見せできるレベルではないので
 写真がないのですが、
 左下に写っている屋外照明(分かります?円柱状の)が
 いい雰囲気だしてました。

 って夜は撮影どころじゃありませんから(爆




『TsTT』オリジナル桶はもちろん持参♪






タネ明かし


やっぱり丸いオシリが綺麗♪


オープンの白TTさんでした♪

この日も快晴でロードスターご堪能されたのでしょうね~♪

偶然お隣にお泊りだったのです♪

こちらが宿のご好意で割り込ませていただいたのでしょうから、
あれがなかったらすれ違ってただけかもしれません。
ほんと出会いって偶然の重なりです。




到着後、荷物運び入れるときや、帰宅時にも少しお話しすることができたので、「みんカラ」「TsTT」PRしちゃってきました♪

覘きにきていただけてるでしょうか?(^o^;)>




こちらは、敷地内の別棟温泉♪








露天からの見晴らし最高


ほぼ貸しきり状態でした(笑




ハンモックはっけーん!

これ欲しい♪
田んぼの真ん中につくっちゃおうか(爆


のびやかー♪ \(^o^)/




















帰って、しっかり洗車♪

「今回も遠征お疲れ様でした」
Posted at 2010/04/24 10:18:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2010年04月22日 イイね!

A4? TT? どっち?

さてさて、待望の温泉『合歓の郷(ねむのさと)』へ♪


「素泊まりホテル部屋プラン」から、いっきにランクアップして「露天風呂つき客室」となったお泊り先へ到着♪ ランクアップ経緯はこちら


車に乗ったままゲートをくぐってまず驚き

宿泊施設が点在、温泉施設も別棟ばかりか

テニスコートやパットゴルフまでという広大な敷地

なんと、フロントで受付を済ませると

そのままお姉さまの車に先導され、離れの建物へ(驚



敷地内は歩行者&専用カート優先で スピードは20km/h制限

結構20km走行ムズカシイです(爆

  そうそう、翌朝だったか
  敷地内を20km/h走行してるところへ
  対向車線からスタッフ車が・・・
  とても20km/hと思えないスピードで(爆
  
  こちらに気付いて急減速(大爆



離れ前の駐車場に着いて驚き
A4が「004」ハウスの駐車場に泊まる(停まる)こととなりました♪



で、



こんな感じ

「知ってる方は知っている」

私は赤のTTから黒のA4に乗り換えた人

なのに、これは・・・・    白のTT

???



ま~ しばらくその話しは置いといて(笑







早速ハウス内へ♪


おーーー しゃんびゅ~♪




テラス付きで♪

奥には~♪


(半ですが)露天風呂~♪

今では稀少となった『源泉かけ流し』

熱すぎずぬるくなく(一般的には少し熱めのといった心地よい温度)

入りたいときにいつでも

海を眺め、夜空を眺め

ジェットバスも

スポットライト照明で楽しんだり

窓を開ければ岬特有の潮風・薫風が


こんな贅沢ないです~♪

 設置されていた音楽プレイヤーだけは蛇足でしたね(笑
 いわゆるヒーリングが流れるのですが、

 湯ぶねは野鳥のさえずりに囲まれ
 木々の葉がゆれる音まで聞こえてくる
 静かな露天風呂なのですから




室内はというと


ソファーに


テーブル、ベッド

申し分ないどころか、申し訳ないほどの広さ

使い切れませ~ン(笑

もちろんアメニティも充実

どうもこの施設での最高ランクなのでは???



なんて、オドオドと過ごすほうがもったいない(笑

じくっりたっぷりアルコールと夕焼けとお風呂に浸って

休日らしい休日の夜を過ごせました。



つづく(A4?TT?の謎解きはあるかな? 夜のお楽しみ情事は永遠にヒミツ)
Posted at 2010/04/22 23:19:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「ローマの休日 http://cvw.jp/b/243002/45108594/
何シテル?   05/14 20:14
A4で露天風呂入りに行く♪ (^o~)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
こんなのもアリかなと♪
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TTライフ快走してきました♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation