• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月21日

ウインドブロッカーの効果について

ウインドブロッカーの効果について オープン時に、後方からの風のまわり込みを減少させるという、「ウインドブロッカー」、「ウインドブレーカー」なる商品がありますが、どの程度の効果があるのかを購入前に知りたくて、手元にあるアクリル板をシート背面に挟み込んでみました。これが結構うまく挟み込むことができました。両シートを少し前に動かし、シートの後ろに落とし込んで、シートで押さえるだけで固定できます。

サイズは、900mm×250mm×5mm と、大型です。
クローズにするときには、助手席の後ろに差し込んでおくか、トランクに入るので、気分で使用するのもよいかと思います。試したアクリル板は庭で使用していたものなので、傷だらけなので、助手には嫌われるかも。でも、乗っていたら見えないし。(^^♪


肝心な風のまわり込みについての効果は、わたしが鈍いのか、つけていない時と大差ないように感じました。^^;

「ウインドブロッカー」などの製品は、2万円から3万円するので、デザインを気に入ればいいのでしょうが、風のまわり込みに関しては、期待するような結果にはなりそうもないと推測。新品のアクリル板を買うほどのこともないかと。
もしかしたら、アクリル板の形状やサイズが不適当だったのかも。知らんけど。^^;
ブログ一覧 | ロードスターNC2 | 日記
Posted at 2025/06/21 11:25:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車中泊キット再制作
ジャンボ田中さん

東京乳母車さん用看板製作・・・!
白FDさん

🚗車内をもっと快適に🌤️気にな ...
エーモン|株式会社エーモンさん

古いフルバケアルアル?
fnn15さん

マルチシステム構想発動か!?
らんた坊さん

側面サンシェードの試作・その2
shiro13さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ZZR250 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2430048/car/3035366/8313803/note.aspx
何シテル?   07/28 11:46
車は2024年3月からロードスターNC2に、バイクは2020年11月からカワサキZZR250に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年3月から、ロードスター乗りとなりました。2009年製のNC2型です。
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
フルカウルのバイクに乗ったことが無かったので、ZZR250に乗ることにしました。北海道ツ ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
かつて乗っていたTRX850に、退職記念にもう一度乗ることにしたのです。2020年2月。 ...
ベスパ PX200FL2 ベスパ PX200FL2
はるか昔に「ローマの休日」を見てからずっとゆるやかに乗ってみたいと思い続けていたバイクで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation