• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルコとアルパのブログ一覧

2023年11月22日 イイね!

レベル51の日に

運転免許の更新をしました。

遡る事10月始め

更新連絡書が届きました。

中を開けたらなんといつものブルー(5年)ではなく金でした~。

凄く嬉しかったです!初の金

前回18年は九州のNSK工場に応援中だったので
7月に北九州空港で嫁さんをロビーに迎えに行った時に運悪く駐禁切られました。行橋警察署の人とどうにかならないか話をしましたがしっかりブルー(5年)でした。


今回も21年8月1日に車同士の全損事故があり、駄目かと思っていました。

嫁さんが「警察もわかっていたんだよ」と。

ここ数年は誕生日前後入れて年休にしているので誕生日に更新出来ました。

視力検査のおじさんが早口で誕生日おめでとうございますと。

安全協会は入らないので3000円でした。

嫁さんに帰りがけにラインに送った写真。

オーラになってから安全運転になりましたが、まだヒヤリハットがたまにあります。

これからも歩行者と自転車優先で安全運転に行きたいと思います。
Posted at 2023/11/22 08:13:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月21日 イイね!

愛車と出会って2年!

今日11月21日で納車してから2年になりました。
この1年の愛車とのドライブを振り返ってみます。
22年11月
ディーラー点検後の三毳山公園です。



今年と全然違い綺麗でした。

23年1月
休み中の1人大谷石資料館。



渓雲閣の日帰り温泉。


馬頭温泉郷の美玉の湯


喜連川温泉とドライブ


風が強く体力がやばかった筑波山登山往復。





3月
ノーマスクでの南ヶ丘牧場。



4月
氏家ゆうゆうパークの桜。


道の駅まえばし赤城へドライブ。

ここ迄1人ドライブでした。

嫁さんとCP取りの宇都宮動物園。




1人で道の駅常総からの牛久大仏と茨城空港ドライブ。



5月
年一回のツーリングオフ会楽しかったです。




7月
暑かった野木町ひまわりフェスティバル。



8月
夏休み東北温泉旅行。





夏休み最終日の1人ドライブ。



9月
筑西市の牡丹ひまわり。


10月
鬼怒グリーンパークのコスモス。


今年2回目の南ヶ丘牧場。



11月
野木町のコスモス畑。



大芦渓谷の紅葉。


栃木花センターと足利フラワーパーク。


以上です。写真多すぎて多分抜けています。

■この1年で付けたパーツです。

フィーラーキャップホルダー。

ドアミラーウインカーのやつですが、でろでろになってしまったので今は付いていません。

ミッドナイトブラックのドアミラーカバー。

後はドア周り等の静音ゴムモール類です。


■この1年で整備した事です。

p/wスイッチ交換。


インテリジェントキー電池交換。

■愛車のイイね!数(2023年11月21日時点)
647イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ありますが、関東で栃木県だけディーラーで取り扱っていないメーカーなので具体的な目処がありません。

■愛車に一言

後3年は快適なドライブを。
>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/11/21 21:13:58 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年11月20日 イイね!

オーラ2年点検前乗り泊まりドライブ

点検が19日なので前日から泊まりでドライブに出かけました。

先ずは三毳山公園東口に

紅葉期待していましたが、昨年よりも日にち早いのに終わっていました。期待外れで残念でした~

隣の栃木花センターにて



ポインセチア展がやっていたので入ってみました。ひとり410円。





色々な色のポインセチア綺麗でした。

そして植物園。

















写真は抜粋です。何なのかは拡大して見て下さい。




これは凄い伸びていますね。

そして砂漠の世界へ。















最後に種おみくじを引きました。

色々な植物が見れて納得でした。


そして足利フラワーパークへ

夜の部は15時30分からの入れ替えなので正門駐車場に15時に到着する様に行きました。

チケット売り場沢山並んでいるので暫し車で待機していました。



人が少なくなって来たのでチケット買って入場しました。

今日は風が強くご覧の様にまだ太陽バッチリなのでお土産売り場出たり入ったりしていました。

そしてやっと16時30分に一部点灯しました。






今回写真は少なくしました。



まだ明るいですね。













お馴染みのイルミネーションです。
そして今回リニューアル。

日本の四季とても綺麗でした~。動画で6分程ありました。





クリスマスツリーですね。


お土産は何ひとつ買わずに出ました。帰り18時過ぎには畑の駐車場も一杯で、来る車で渋滞していました。

タイトル通りお泊りなのでスーパーで買い物をして大田南のルートインへ。

夕食はスーパーで買って来た物を。
ルートインは大浴場があるのでちょっと泊まるのには良いです。

そして19日の8時過ぎの遅い朝食。

いつものウインナーとスクランブルエッグはありませんでした。

ディーラー近いのでチェックアウトは9時半位でした。

そして、点検待ちで(点検内容は整備手帳で別途)車オーラ2躯を借りて
足利学校へ。















足利学校の周りぶらぶら歩いてみました。


日曜日なので人が結構いました。

足利シュウマイ。

う~ん。

やっと足利学校入口です。

初めて来る足利学校の学生になりました。























歴史が詳しく無いので凄いとしか言えません。



そしてディーラーに戻り

2回目のコーヒーと



カレンダーを頂きました。

カメラ交換はやらなかったので次回1月中にもう一度です。今度は1日預かりです。


2日間の距離と

総走行距離です。

おまけ

車検証入れがこんな感じなので

ノートで使っていた物に

入れ替えしました。

なが~いブログ最後迄見て頂いた方ありがとうございました。
Posted at 2023/11/20 17:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月19日 イイね!

バッテリーで走行すれば静かです。

バッテリーで走行すれば静かです。ドライブが快適なのは日中の暑くも寒くも無い季節です。エアコンは煩すぎで暖房付けるとラジオが聴こえなくなります。
Posted at 2023/11/19 07:56:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年11月13日 イイね!

コスモスと紅葉へ

11月5日野木町のコスモス畑に行って来ました。





嫁さんと

自撮りです。

鬼怒グリーンパークよりも綺麗に咲いていました。




去年よりもコスモス畑が広くなっていました。

そして、隣の畑が去年の場所です。







摘取自由なのでいつもの様に部屋に置きました。

また来年楽しみです。



11月12日は前から気になっていた大芦渓谷ㇸ。45kmと塩原よりも近いです。8時頃出発。

駐車場が4台程しか無いので路駐しました。



つい最近まで暖かったので紅葉がいまいちでした~

やっぱり紅の吊り橋の方が綺麗ですね。







今日は急に冷え込んでとても寒かったです。

帰る頃車がどんどん来たので早く来て正解でした。

今度は19日にディーラーで点検なので三毳山公園に期待です。
Posted at 2023/11/13 11:20:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER スタッドレスタイヤに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2430263/car/3198568/6677806/note.aspx
何シテル?   12/19 20:24
アルコとアルパですE12からオーラ乗りになりました…スヌーピーが大好きな50過ぎたおっさんです。 みんカラはノート乗り換えの時に知りましたがPCが調子悪くスマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19 20 21 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

燃費記録 2025/07/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 13:10:56
 
福島ドライブオフMay2025 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 06:37:01
福島ドライブオフ開催告知でございます )^o^( 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 19:47:04

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER オーラちゃん (日産 オーラ e-POWER)
やっと106日3ヶ月と2週間代車のレンタカー3台乗り継いで誕生日に納車されました! 注文 ...
その他 マルキン自転車 ベル (その他 マルキン自転車)
買い物用自転車です(^-^)pettit bell ブラウン まいちゃりのクランクがガ ...
日産 キューブ キューブくん (日産 キューブ)
嫁が免許を取って初の新車です(^^ゞ車いじりは、普通レベルです。ノート君と共によろしくお ...
日産 その他 まいちゃり (日産 その他)
通勤自転車です。拾い物でした。12年位乗っています。色々といじってはいます(^o^)金額 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation