• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルコとアルパのブログ一覧

2023年08月14日 イイね!

道の駅温泉ドライブ旅行3日目

昨日は貸切温泉のみだったので朝6時に





温泉に入りました。

朝食は少し遅い8時からです。
ごちそうさまでした。

雨もすっかり止んで晴れて来ました。
昨日車縦並びと書きましたが出やすくする為にどの車も少し斜めになっていました。朝食中に動かしたらしいです。

では出発今日は浜通りの道の駅を南下します。

道の駅かくだに到着です。

実はここ3年前にも来ていました。
朝なので人が少なかったです。

次は道の駅そうまです。

雲行きが少し怪しくなって来ました。

ここの道の駅は3年前に来ようとしましたがルートから外れてしまうので来ませんでした。

この地図の意味を思い知らされる事はまだ知らず。

そしてガソリンスタンドに

昨日調べた場所です。

リッター169円でした。


燃費もエアコンガンガンの割りに良くなりました。

次は道の駅南相馬です。

ここの道の駅は道の駅そうまよりもお店が広かったです。

名物なので

変わったパンと共に買ってしまいました。

しかし、暑い
と座っているベンチから11倍ズーム。

次は道の駅なみえです。

駐車場に車停めて直ぐに豪雨でした。しかし遠い〜


お店の写真撮り忘れましたが

ちょと贅沢に頂きました。

こっちは嫁さん。



ここから次の道の駅まで国道6号線をひたすら30km走りました。

先程の地図の福島第1原子力発電所から10km円内はお店が建物しか残っておらず地震の悲惨さを思い知らさされました。

そして道の駅ならはに到着です。

快晴。

温泉施設が2階にあります。

お昼を食べました。

暑いのにラーメンで汗倍増でしたが美味しかったです。


次は最後の道の駅

お馴染みの所ですが、ここって寒い時に来た事がありません。

いつもと違う所に駐車。

余談ですがスマホをいつもドリンクホルダーに置いてAndroidauto使っていますが手帳の蓋を裏に折ってセットしないとエアコンガンガンの場合レンズが曇ります。ハイドラやっていても蓋閉じっぱなしが多いです。

少しぼけます。こんな風に降りてからの直ぐ写真撮りは禁物ですね。

ここがふれあい館とは知らず



中をちょっと覗きましたがどれも良く出来ていました。



そして今日の旅館に到着です。今日は駐車場は良いですが旅館は普通です。





いつもの様に温泉に入り夕食です。




今日も最後までありがとうございました。
Posted at 2023/08/14 20:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月13日 イイね!

道の駅温泉ドライブ旅行2日目

旅行2日目です。

今日は道の駅は2ヶ所と少ないです。旅館の温泉入り朝食を食べて出発。

道の駅国見です。開店9時前に到着したのに駐車場はいっぱいでした。



8時位からやっていたのかな?

もうお店の中も人いっぱいでしたね。スタンプ押して次へ。

宮城県の道の駅村田に到着です。

なんとここは中が狭いので10人ずつの入場制限で車の出入りも悪くなり駐車場も空かないという悪循環でした。

スタンプ押すだけなのに15分程ロスしてしまいました。

次は仙台駅にあるエスパル仙台に向かいます。

仙台駅付近はもう東京都心の道路と変わらない感じです。



5、6階満車なので屋上に駐車。
7年振り位に来たエスパル仙台東口駐車場は入口が随分と変わり入り易くなっていました。



エスパル仙台にはスヌーピータウンショップがあります。

ここでやっと旅行でのお買い物。

次は入った事が無かったうみの杜水族館に行きました。

今はこんな便利な物があるのですね。窓口に並ばず入れます。PayPayで直ぐに支払い完了。

ですが、シーズンで朝8時から営業しているので駐車場は端の方でした。

やっと到着です。





イルカショーは暑さでスマホが制限されて動画上手く撮れませんでした。





たそがれていました。

今日の予定はここ迄です。旅館に向かいまーす。

晴れていましたが蔵王エコーライン前辺りで雨降りになって来ました。

旅館到着しましたが、チェック遅れてしまったので車は縦並びの先頭でした。皆さん車移動の為にフロントに鍵預けていました。








明日はまた別の所で1泊するのでがガソリン入れるようです。

昨日より熱い貸切温泉

に入り、囲炉裏の個室で







夕食頂きました。

そして明日のスタンド検索…


明日は道の駅がメインです。
Posted at 2023/08/13 21:16:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年08月12日 イイね!

道の駅温泉ドライブ旅行1日目

2020年9月以来のドライブ旅行です。
向かうは福島方面なので6時45分とほぼ出勤時間と同じ時間に出発しました。

道の駅やいたで休憩して

道の駅羽鳥湖高原に到着です。
ここまで家から116km。

国道四号方面から向かったのでそれなりの山道でした。

勿論GoogleナビとSpotify。純正ナビは使用しません。

朝ごはん食べなかったので軽く食べました。

駐車場の車が居なくなったのでこの位置から4倍ズーム撮影。

こちらも良く撮れました。

そして次22km走って前回オープン日でスタンプどころじゃなかった道の駅季の里天栄に行きました。

さっきの道の駅にもありましたが、調べたらこれは空き缶で作った風鈴らしいです。どうやって加工しているのか興味がありました。


次は55km走って道の駅安達(下り)に到着です。駐車場が混んでいて危うく上りに行く所でした。戻ってトラックの駐車場に駐車しました。

上りは過去4回位利用していますが下りは初めてです。

お昼時間少し前なので道なか食堂でランチタイム。

朝7時からやっていてサービスエリア並です。

カレーラーメンが食べれて喜びの嫁さん。

と自分の。どちらも美味しかったです。

しかし暑いと喫煙所から上りの道の駅にパトカーが、ここに来る前に本宮の手間で上り方面事故があったので見るのは2回目でした。

さらに道の駅はまだ続きます。


23km走って伊達の郷りょうぜんに到着です。

東北中央自動車道なんてのもいつの間にか出来ていました。無料区間があるのは九州の高速道路以来です。

オープン5年だそうです。


男子トイレが変わっていて初めて見る作りでした。

次は今日最後の道の駅

23km走って到着です。

ここはまだ1年位です。
フルーツラインを通って来たので桃園が沢山ありました。

道の駅にも桃がありましたが、初日なので買えませんでした。

そして今日の旅館に到着しました。温泉街あるあるですが車は前の空き地に停めました。

ハイドラ切り忘れたので時間修正しています。



少し散歩をしました。

こんなに駅が近かったとは…



18時の時間が来たのでやっと貸切温泉に入りました。

個室での夕食~

お品書きが欲しかったですね。


明日は仙台方面へ向かいま〜す。
Posted at 2023/08/12 21:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月30日 イイね!

オフ会へ猪苗代ドライブ

今回は夜勤明けなので当日6時に出発です。
t
リアルタイムハイドラでみん友さんを発見。追いつきませんでした(笑)
矢板インターから高速に乗って那須高原SAで休憩。

そして何故かGoogleナビ郡山JCT過ぎて降りてしまいました。

なので集合場所には皆さん殆ど到着していました。

約4年振りにお会いする方もいらしたりして楽しい再会からスタートしました。


のび~さんいつもありがとうございます。

そしてわかの屋さんへ今回18台20人と多いので2グループに分かれて移動です。

到着しました。

お店の駐車場10台程なので
自分含め8台は離れに駐車。

事前にメニュー予約して30分前に開けて頂きありがとうございます。

ハンバーグピラフご馳走様でした。

そして1番遅く来た嫁さんの

おろしハンバーグ。
美味しく頂きました。

そして今回唯一の撮影会。

あえて消しゴムマジックは使わずに。

きん.さん、モーションピクチャーがしっかり残っていましたよ。


全体写真。

そして布引高原へ
ちょっと…またしても想定外の山道でスヌーピーミニカーが転がりました。

到着して

写真を撮りました。



曇り空なので景色はいまいちでしたが長袖では暑かったです。


ここでビンゴ大会。屋根付き貸切なので昨年寄りも盛り上がりました。

enoさんからの景品と頂き物です。

多分キリュウマコさんからの景品と頂き物です。

きん.さんからの頂き物珍しく違う物でした。

こちらそれぃゆさんからのスヌーピーグッズ仙台限定品。

コロンさんからの女性限定お土産頂きました。

まぁぼぅさんからぺーバークラフトを頂きました。

沢山のお土産ありがとうございました。


この後道の駅猪苗代に戻りお開きとなりました。

久しぶりに皆さんにお会い出来て楽しかったです。また宜しくお願いします。

今回のオフ会は後泊なのでリオンドールで部屋用のお酒を買ってホテルに向かいました。



今日のハイタッチ多かったですね。



ここのホテルは元は保養荘なので普通のホテルとは少し違いました。

温泉に入って

18時からの夕食です。



結構なボリュームで

お腹いっぱいになりました。

19時55分頃花火が上がりました。猪苗代湖の方面ですかね。

5月29日おはようございます〜月曜日です。

今日は雨なので外の景色はこんな感じです。


朝食を食べて出発です。

昨日買い物しなかったので道の駅猪苗代に寄りました。

平日9時過ぎでもお客様さん結構いました。

猪苗代湖沿いの道を南に走って国道294号線から帰りました。

そして休憩に道の駅…


凄い混み新しい店舗で奥にオープンしていました。

テレビの取材なんかもあり、
予想外でした。

そのまま南に国道走って行き

くらしの館に初めて寄りました。









昔のままで残っていました。

そして無事に帰宅しました。

帰り高速道路乗らなかったので距離伸びませんでした。



ハイタッチも嫁さんのみです。


猪苗代湖迄の道それ程遠くなかったです。

最後までありがとうございました。...♪*゚


Posted at 2023/05/31 07:57:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年05月07日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!5月7日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

1人でドライブ多しでした。みんカラやっていなかったらこんなに出掛けていなかったです。

3年振りにオフ会参加しました。

ありがとうございます。


これからも、よろしくお願いします!



Posted at 2023/05/07 18:32:56 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER スタッドレスタイヤに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2430263/car/3198568/6677806/note.aspx
何シテル?   12/19 20:24
アルコとアルパですE12からオーラ乗りになりました…スヌーピーが大好きな50過ぎたおっさんです。 みんカラはノート乗り換えの時に知りましたがPCが調子悪くスマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/07/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 13:10:56
 
福島ドライブオフMay2025 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 06:37:01
福島ドライブオフ開催告知でございます )^o^( 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 19:47:04

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER オーラちゃん (日産 オーラ e-POWER)
やっと106日3ヶ月と2週間代車のレンタカー3台乗り継いで誕生日に納車されました! 注文 ...
その他 マルキン自転車 ベル (その他 マルキン自転車)
買い物用自転車です(^-^)pettit bell ブラウン まいちゃりのクランクがガ ...
日産 キューブ キューブくん (日産 キューブ)
嫁が免許を取って初の新車です(^^ゞ車いじりは、普通レベルです。ノート君と共によろしくお ...
日産 その他 まいちゃり (日産 その他)
通勤自転車です。拾い物でした。12年位乗っています。色々といじってはいます(^o^)金額 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation