• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルコとアルパのブログ一覧

2023年03月17日 イイね!

3月の1人ドライブ2回目は…

約半月振りのドライブです。休みがあっても所用があったりでドライブに出掛けられませんでした。

行先は那須高原にある南ヶ丘牧場。出発は車拭いてから9時過ぎです。

途中いつもの
道の駅しおばらでトイレ休憩♪

マスクが自己判断になったので持っていますが、今日はしないで行きました。

そして11時過ぎに到着しました。


平日でも結構来ていました。

今までちゃんとブログに上げていなかった南ヶ丘牧場でみんカラ始める前から含めると5回目位来ています。


そして、目的の

ロバ。馬よりも小さく可愛いです。

エサやりを横から1人なのでさすがにあげれないですね。


手前の黒いのはミニブタです。

この後奥の方で

じゃれ合っているのか喧嘩なのか凄かったです。そして、吠えていました。動画撮りましたが想像で。




顔出して可愛いです。

手前のうさぎ。

ミニブタは寝てしまいました。

そして、もうひとつの目的ジンギスカンを食べる事。

今回珍しく食べログです。

いつもの所は冬季は休みなのでこちらで食べれます。


メニュー。

もちろんジンギスカンセットを注文。

火が付けられました。
そして

食材が運ばれました。

いちおう焼き方教わって

蒸し焼きに。

出来上がりました。

皿に盛り付けしていただきま〜す。

美味しかったです。

食後のガージー珈琲。

ご馳走様でした。

この後いつもの温泉ですが

こちら板室温泉大黒屋前にて。
4星旅館なので日帰り温泉はやっていないと。何処が駐車場かわからない位広い庭園がありました。
凄い高いと思いました。



日帰り温泉(お風呂)はこちら川の反対側にある
グリーングリーンで
前に1度来た様な。

帰りに那須のコスモスでお酒買って帰りました。

ハイドラ起動しましたがバックグラウンドだったのでradiko中は静かでした。

今日のドライブ記録です。燃費施策は何もしていませんが良い燃費でした。

Posted at 2023/03/17 18:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月01日 イイね!

3月の1人ドライブ1回目お魚市場

久しぶりなドライブブログです。今日は場所がCP取れる所なのでハイドラも立ち上げました。

朝スタンドで灯油と36Lとガソリン満タンに。

家に戻って出発です。久しぶりに純正ナビを使用~


所が途中から水戸市街に。
どうしたんでしょうか?


なので予想外のCPが取れました。水戸駅前は宇都宮駅前寄りも大きいです。

いつもの道に合流するまで少し時間が掛かってしまいました。

そして到着です。11時半頃だったので平日でも駐車場は奥の方出入口No.7付近でした。




今日は、はとバスが来ていたりとツアー客が多かったです。



↑の所から帰りのCPです。アクアワールドは駐車場の出口で取れました。

帰りは水戸市街を通らずに6号から50号に出ました。

小山のトライアルでお酒の買い物があったので途中からGoogleナビに変更。

今日だけの燃費。
帰り暑くなりエアコン使用しました。



山道は通りませんでしたがノータッチドライブでした。

300円ですが、氷の箱詰めは正解ですね。




まぐろが安くなっていました。あとは嫁さんに頼まれていた物です。ホッケと鮭はバラして冷凍庫に入れました。

今日はまぐろ丼作って晩御飯にします。

Connectアプリですが

数日前距離が20kmも足らない事がありましたが今日は大丈夫でした。
Posted at 2023/03/01 17:40:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年02月16日 イイね!

永年勤続旅行帰る日

雲の天気です。

22年10月に日本旅行(全てLINE取引)で予約した沖縄旅行もとうとう終わりになります。



朝食は再び神着です。

お土産宅急便送って9時過ぎにチェックアウトしました。

下道のんびりドライブ。

ドライブコンピューターリセットしなかったので

多分この距離かと。

給油時の距離。

計算。
走行距離は517kmでした。
待ち時間が2時間以上あるので空港でのんびりしていました。

そして、那覇空港を14時45分に離陸しました。

すごく遅い昼ご飯。

美味しかったです。

バレンタインデーなので

全員に配っていました。
帰りの方が出発迄スムーズだったので羽田空港迄の到着が早く感じました。

品川駅で電車待ちでの1枚。

家には20時40分頃到着しました。

家に帰ってから嫁さんから貰いました。いつの間にか那覇空港で買っていたようです。


最後迄読んで頂きありがとうございました。
Posted at 2023/02/16 12:40:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月16日 イイね!

沖縄~3日目コンプリート

今日の朝の1枚。



隣のマグノリアに停めたノート。4倍ズームで近そうに見えますが歩いて行くと500メートルあります。

朝食はパラディにて。

バイキングですが太らないように少なめです。

ドライブ出発です。


道の駅ぎのざに到着です。





公園が広くて綺麗でした。

ここか沖縄自動車道に乗り南へ。80km制限道路なのでそれより速度は遅いですがプロパイロットがあったらどれだけ楽かと思ってしまいました。

インター降りて

首里城公園を廻りチェックポイントを探しました。

次はひめゆりの塔です。






ここは初めてなので入り口だけ少し覗きました。

次は道の駅いとまんです。



とても広くお店が沢山ありました。嫁さんお腹空いていなかったので

こちらの物を食べました。

次は最後の道の駅豊崎です。





そして10ヶ所道の駅廻り終わりました。

再び高速道路に乗って万座毛に1日目に行けなかった所です。

11年振りの訪問。駐車場からガラリと変更されていました。

ここでも記念写真。

結婚記念日なので予想外で良かったです。





万座毛が見える所に行く迄色々ありました。



自撮り。

万座ビーチ方面。






この後中のお店を見ていたら
スコールが突然やって来ました。今日の天気は午後から雨だったので当たってしまいました。
Google得意の裏道を通り
17時には部屋に戻って来ました。

今日は月曜日なので駐車場1台しか宿泊客止まっていませんでした。



夕食はカート道路を歩いて
朝予約したパラディにて。

年のせいか食べなくなりました。

記念日なので甘い物も少し頂きました。ごちそうさまでした。












レストラン棟の周りはイルミネーションが綺麗でした。

ハイドラまとめです。







道の駅も

コンプリートしました。嫁さんにはドライブに付き合ってもらい感謝です。って嫁さんもハイドラやっていました。

明日は帰るだけです。







Posted at 2023/02/16 12:03:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年02月16日 イイね!

沖縄~2日目

おはようございます。






昨日雨が降ったみたいで道路が濡れています。カートでフロント棟にある日本料理神着に向かいます。


美味しく

落ち着いて食べれました。



今日は道の駅とハイドラバッジを取りに走ります。

始めに東村道の駅サンライズひがしです。



バイクツーリングの人達に抜かれて到着です。


更に北に進みます。

道の駅やんばるパイナップルの丘安波です。沖縄ナンバーで無い車が2台も停まっていました。車中泊していました。凄いですね。

22年にオープンした新しい道の駅でしたがチェックポイントしっかり取れました。





上からの景色。奥にはキャンプ場が見えます。

次に進みます。時折強い雨が降ったりの空模様なのでさっきのバイカー達は来ませんでした。



次は道の駅ゆいゆい国頭
です。


ここで昼食予定でしたが混んでいたのでパスしました。地元民で時間があればゆっくりしたい所でした。

次は大宜味…





道の駅と間違えて寄ってしまった所です。2020年に移転したらしい。

3km走って道の駅おおぎみに到着です。



スマホだと海の綺麗さが伝わらないですねぇ。

そして古宇利大橋を渡って古宇利島に。



すっかり忘れていたハート岩に寄り道しました。









結構人いましたが消しゴムマジックで綺麗に撮れています。



そしてブルーシールのソフトクリーム。

島1周をもくろんでいましたが
戻って来ました。



橋の手前から
古宇利大橋を撮影。初めて来た時は下に降りましたが、今回上の駐車場の高さから撮りました。

次は美ら海水族館…バッジだけ撮って通過。

最後に名護パイナップルパークに寄りました。





駐車場から中身まで随分変わっていて驚きでした。コロナ禍の影響もあったと思いました。












いつもの記念写真。今回は3枚も撮りました。



帰りの駐車場にて変わった植物。

ホテルに帰って来たのが6時半過ぎてしまったのでパームタワーズの駐車場が満車。停める所が遠くなり随分歩きました。


夕食はレストラン予約していないので買ってきた物を食べました。

今日は行った事のない場所と馴染みの場所とも良かったです。




Posted at 2023/02/16 10:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER スタッドレスタイヤに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2430263/car/3198568/6677806/note.aspx
何シテル?   12/19 20:24
アルコとアルパですE12からオーラ乗りになりました…スヌーピーが大好きな50過ぎたおっさんです。 みんカラはノート乗り換えの時に知りましたがPCが調子悪くスマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/07/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 13:10:56
 
福島ドライブオフMay2025 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 06:37:01
福島ドライブオフ開催告知でございます )^o^( 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 19:47:04

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER オーラちゃん (日産 オーラ e-POWER)
やっと106日3ヶ月と2週間代車のレンタカー3台乗り継いで誕生日に納車されました! 注文 ...
その他 マルキン自転車 ベル (その他 マルキン自転車)
買い物用自転車です(^-^)pettit bell ブラウン まいちゃりのクランクがガ ...
日産 キューブ キューブくん (日産 キューブ)
嫁が免許を取って初の新車です(^^ゞ車いじりは、普通レベルです。ノート君と共によろしくお ...
日産 その他 まいちゃり (日産 その他)
通勤自転車です。拾い物でした。12年位乗っています。色々といじってはいます(^o^)金額 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation