
猫の手を借りる。
「カッターでバリを綺麗にとりましょう」

フロントサスペンション。

40年近く昔のゼンマイ。綺麗で完璧に動く。

リア。グラスホッパーにちかい。
結構作るのが難しく感じた・・・。

完成。

このラインが良い。マルイの忍者に似ている。

走りは柔らかで直進安定性が良く、「のどやか」で素晴らしかった。
チョロQ プロフェッショナルセットのMDXバギー1を思い出させる。
実車も玩具も、こういう走りが自分は好きだ。

シールは水シールなので貼らなかった。

これを作っていて自分の心にも油をさせた。
多様な安いプラモが大量にあった時代に育ったことは幸せなことだな。
今が子供にとって不幸な時代だとは別に思わんけど。
プルバック。
Posted at 2019/08/13 19:05:01 |
トラックバック(0) |
ホビー | 日記