
新しい生活を軌道にのせきるまで2年くらいかかった。
当初の予定と違う部分もあるものの、現状半分は願ったかたちに出来た。
残りの部分については、まだ途中だ。
なにかやりたいことがあるなら、集中しきることだ。
義理も欠く。
いいね、のリターンなんてしない。
「宇宙業」の今のメイン業務は予備校・塾のながしの講師。
担当は英語・現代文・古文。
教科書無視の教え方で、それでも成績が上がって評判がいいから許されている。
あとはいわゆる地域の神童みたいな子を相手に、個人授業で宗教学・ギリシャ哲学・諸子百家を教えている。
これが叶うのはもっと時間が掛かると思っていたが、意外に出来てしまった。
動物たちも変わらず健康で、自由の幅も広げてあげることが出来た。
車も2台とも好調なままだ。
しっかりしたショップで定期的に見てもらっていれば当然だ。
よく、
「車が直らない」
というのを見るけれど、それは持ち主が本気で直そうとしていないのだと思っている。
少なくともそう考えた方が、車にとっても持ち主にとっても、いい方向に事態は進む。
信頼できるお店まで積載車で運んで、代金を払えばいい。
ちゃんと直してくれる。
みんカラはそういう理屈よりも、愚痴り慰めが好まれる傾向のあるところだから、こういうことは言っても無駄・・・ということはないかもしれないものの、コノヤロと思う人の方が多いだろう。
それでも、丁寧に、根気よく、繰り返していこうと思う。
Posted at 2017/06/27 02:00:20 |
トラックバック(0) |
暮らし | 日記