• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラ黒豹のブログ一覧

2019年09月03日 イイね!

車の話でいいから

車の話でいいから



毎日懸命に授業して、草を刈っているうちに今年も夏が終わった。






車は故障も無く、エアコンも効き、暑い季節を快適に走り抜けられた。




毎日、その走りに癒やされ、明日がまた来るのを楽しみに思う。










一方で、もうセンター試験4ヶ月前、追い込みの時期ということで、普段はピリピリし始めている。




毎年同じ事をしているようで、内容は結構違う。


今年はレベルが高い生徒しかいない。




ジェミニを真面目に整備していたのに、なぜかややこしい車が集まり出す、

「千葉技研現象」

と似た状態で、IKG(イケテナイグンダン)を応援するつもりで頑張ってきたのに、そういう生徒は増えず、出来る子だらけになってしまった。

(ジェミニは3代目も含めてイケてるが。)







出来る子は、そうは言っても完璧なわけではないから、それはそれで問題は出てくる。


気は抜けない。

集中して頑張る。







たまに聞かれるし、大事な話だから書くいておくと、



教えていて困る子というのは、

暴れるとかそういうことではなくて、

小6以降にもかかわらず、他者との意思疎通を成立させる力が身についていない子だ。











だから、車の話だけでもいい。



一方的でもいい。



「アルトってSOHCエンジンを捨てて全部DOHCに統一することで、結局コストを抑えられているらしいぜ?頭いいと思わないか?」


とかでもいい。






親になった人には、とにかく問いかける形でたくさん話しかけて、子供を育てて欲しいと思う。












そして、コミュ障の自覚がある若者は、


とにかく書け、車のことだけでいいから。







もうこの年度も半分終わる。


急げ。



書くことで、強くなれ。















Posted at 2019/09/23 02:08:38 | トラックバック(0) | SUBARU XT-6 | 日記

プロフィール

「スバル34年・20万キロ 初代アルシオーネVX車検の記録・・・30万キロへ  http://cvw.jp/b/2430311/45195879/
何シテル?   06/14 22:53
強力マグネットを使用し、バランスのとれた高性能タイプのモーター。 SNSでのつながりは持てないので生徒、および元生徒は出禁だ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
4ストで排気ガスが綺麗。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
トヨタの車にレンタカーで乗ると、たいてい感心する。 ファンカーゴもよく走るし燃費はやたら ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ミューって偉大だ。
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ベリーザは素敵だ。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation