• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぇいたろうのブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

マークX 日本平オフ♪

マークX 日本平オフ♪


みなさんこんにちは♪

愛知にいるのも残り3週間をきりました。
そろそろ新潟の蕎麦、たれかつ、
枕州飯店のラーメンが食べたいです(笑)


さてさてタイトルにもあります
日本平で行われたマークXオフに
参加させて頂きました。

この所週末は連続で雨ということもあり
当日の天気が心配でしたが
青空も見られ恵まれた天候でした。

当日朝は6時に新城PAに
のむぐりさんと待ち合わせ
会場である日本平へ向かいます。

前を走るのむぐりさん
そして奥に富士山が見えてきて時は
車内で、おー!と言ってました(笑)


7時過ぎには会場に到着し
車に着いた虫を落としていると
続々と集まってきました!

いや~これだけマークXが
集まっているのは初めて見たので
感動ですね~(*´∀`)


みなさんカッコ良いですね~♪(o・ω・)ノ))


全体からも♪


ジャンケン大会があり
その後にお昼ターイム~
日本平ホテル内を散策し
富士山をパシャり。


ちなみに富士山は
中学生の修学旅行で新幹線の中から
見たときが最初で最後なので
こんなにじっくり見たのは初です!

やっぱり素晴らしい形ですね~♪


その後13時に一旦締めとなり
フォーメーションをチェンジさせて頂きました\(^o^)/

130前期で並べたかったんですよね~
ほんとにありがとうございましたm(__)m


帰りは110キロお試し中の
東名高速に乗り帰宅しました。

楽しい機会を企画運営して下さった方々
そして当日お会いした方々
お疲れさまでした!
ありがとうございました‼

他の写真はフォトギャラに
アップしたいと思います。


Posted at 2017/11/05 10:45:46 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年10月15日 イイね!

ここ最近をまとめて♪

ここ最近をまとめて♪
みなさんこんにちは♪

愛知県での研修?実習?笑
もあと1ヶ月と1週間程になります。
ん?まだ3週間しか経ってないじゃん!( ̄▽ ̄;)笑

まぁそんな愛知いるわけなので
ちょいと観光をしてきました。

目的地は伊勢神宮!
そして松阪牛!

って事で朝6時に出発し
のんびりと下道で向かいます♪(o・ω・)ノ))

朝は空いていてスムーズです♪

せっかくなので名古屋も走ってみたい
と思い遠回りして名古屋駅前を
通ってみました。

どこを走っていいのか、、、
左側走ってたら左折してしまいましたので
真ん中を走ります(笑)


この遠回りをしたことにより
津市のお祭り渋滞にはまり( ̄▽ ̄;)

なんとか11時に松阪市へ入り
昼食の松阪牛を堪能します♪

入ったのはこちら
千力 さんです。


ステーキはとても高く手が出せないので
松阪牛カルビランチです。
初ひとり焼肉ですね~(* ̄ー ̄)笑
周りは家族連れだったので
変な目で見られた事でしょう(笑)


松阪牛も堪能し目指すは伊勢神宮!
が、しかし、、、
到着すると駐車場待ちで90分!Σ( ̄□ ̄;)

そんな待ってられないし
周りはカップル&家族連れ、、、
場違いなのでここはスルーします(笑)

と、標識に伊勢志摩スカイラインの文字が!
こりゃ目的地変更!
って事で伊勢志摩スカイラインを目指します。

料金は1250円、、、
後で調べたんですが
伊勢志摩スカイラインのホムペを
スマホの画面で見せると250円の割引が
あるらしいです。

って事で通行料金を支払い
久々にマニュアルモード2速3速で
気持ち良く回して走れました(*´∀`)

コーナーもそんなにきつくなく
法廷速度でスムーズに走れます♪

途中の駐車場にてパシャり


そのあと山頂を目指してまた気持ち良く
走ります~ブーン(*´∀`)♪

山頂に到着です♪
いや~綺麗ですね~
でも周りはほぼカップル
ってか恋人の聖地なる謎のポストもあるし



そして男2人で来ていた同世代ぐらいの人が
こんな会話を
「うわーめっちゃ綺麗!
こんな所男2人で来る所じゃねーわ」

確かに、、ってか俺男1人で
来てるんだけどー
と思いそそくさと退散しました(笑)

こんな歩道もあり15分程
散歩も出来るみたいです♪


山頂を後にし下っていると、、、
こりゃ綺麗だ!
と思わずパシャり(*´∀`)♪


この日はこれで帰宅です。
朝6時に出て豊川に到着したのが
夜7時だったのでちょうど良いドライブに
なりました。

また伊勢志摩シーパラダイスという
水族館もあるらしく次は相方を連れて
伊勢神宮、水族館も行ってみたいです。


そして翌日は晴れれば本宮スカイラインとやらにも行きたかったんですが
曇りだったので辞めました。

ですが無性に二郎系ラーメンが
食べたくなり岡崎にある
まるぎん2号 さんへ

そしてラーメン小720円を頂きました。
二郎系ですが野菜増しは別料金だそうで
ちょいとがっかりですが
味はしっかりとしていて美味しかったです。



そしてまた別な日こちらで有名と言われている
スガキヤ さんへ行き
ラーメンなんと320円を頂きました。
開店直後に伺い

初めてなので厨房を見ていたら
急いでますか?
と不審者扱いされ( ̄▽ ̄;)
新潟から来ていて~
と説明すると納得してくれ
ニコニコ作ってくれました(笑)

豚骨×魚介の効いたスープで
思ったよりあっさりしていて美味しかったです。



そして昨日は浜名湖サービスエリアを
下道から入れるという事で
高速代の領収書を発行するがてら
見てきました♪

奥の橋が綺麗で
晴れている時にまた行きたいですね♪(o・ω・)ノ))


ではまた次のブログでお会いしましょう!

11月4日にある日本平での
マークXオフ楽しみだな~(*´∀`)








Posted at 2017/10/15 18:53:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年10月02日 イイね!

トヨタ博物館にてプチオフと♪

トヨタ博物館にてプチオフと♪
みなさんこんばんは!

仕事の研修とのことで2ヶ月間ですが
愛知県は豊川市にて過ごしている
ちぇいたろうです。

全く知らない地で
全く知らない人と一緒に
全く知らない仕事をする。

これは初めての事なので
かなり孤独を感じますね~。

現在こちらへ来て6日が経ちましたが
初日や2日目に比べれば
少しづつ慣れ落ち着いてきました。

さて、そんな 孤独 を打ち消す為?笑
10月1日はトヨタ博物館にて
のむぐりさん とプチオフを
行ってきました♪

まずは10時半にトヨタ博物館へ

のむぐりさんは
綺麗に維持されている
シルバーの120マークXです。

Sパケフルノーマルが並ぶのは
中々レアですよね~
あっ、自分のはSパケ仕様だった(^^;笑


それでは館内を見物しましょう~
これはベンツだそうです(゜ロ゜)

まるで馬車の馬がないやつですね(笑)


さすがにクラシックカーのイベントでも
ここあたりはお目にかかれないですからね~
まぁ普通に乗って街乗りしてたら
びっくりですよね(笑)


これは某テレビドラマシリーズでも
出ていたトヨタAA型
これがあったから
日本の車があり今マークXにも
乗れているんですよね。

豊田さんありがとうございますm(__)m


他にも昭和の名車などありましたが
クラシックカーイベントでも
良くみているので写真は割愛させて頂きます(笑)

のんびりと見物していたので
12時となり、館内にあるレストランにて
昼食を食べます!

ソバタロウですので
蕎麦!と行くわけもなく、、、
名物と言われているカレーを
食べました。

お腹も満たされ
せっかく愛知に来ているので
新潟では乗れない、、、

3,5リッターマークXを試乗しに
行くことへ!

これ、知らない人が見たら
同じ車に見えないですよね~
いい感じに悪顔!
100系のツアラー系を思い出すデザインです。


後ろは個人的に
赤テールの方が好きです(笑)


その後試乗したんですが、、、
あの加速感やみつきになりそうでした(笑)

シートに押し付けられるあの感覚
いいですね~(*´∀`)♪笑

そして乗り心地も突き上げ感なく
とてもマイルド!

ですが営業の方いわく
マークXのオーナーを
カムリへ移行させようとゆう動きが
あるらしいです。

そしてその営業さんからは
この1年マークXは1台も売れていないんだとか~( ̄▽ ̄;)

この試乗車もほぼお店の方の
遊び車になっているようで、、、(^^;

やはりマークXは無くなって
しまうんですね~

四駆の車しか買う予定はないので
FF設定しかないカムリは却下。

欲しい車が出るまで
マークXに乗りたいと思います!

のむぐりさんありがとうございました!
また日本平でよろしくお願いいたしますm(__)m






Posted at 2017/10/02 18:16:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年09月24日 イイね!

昭和の乗り物大集合!in阿賀へ

昭和の乗り物大集合!in阿賀へ
みなさんこんにちは!

本日はタイトルの場所にて
またまた昭和の乗り物をみてきました!

まずは8時15分に
瓢湖にて瓜さんと合流!
のはずが、、、5分遅れで到着です(^^;笑
いや~天気が良かったですね~


軽く写真を撮って早々に
会場である笹神支所へ向かいます
すると、既に近くの駐車場は満車の為
銀行の駐車場へ案内されました。

とりあえず停められただけ
良かったです。
この後来られる方はどこの駐車場も
空いてない様でクルクルと回って
おられました(^^;笑

とは言ってもイベント開始は9時、
到着したのが8時半過ぎですので
いい音を奏でながら入場中でした~


連なって走るハコスカ、、、
鳥肌ものですね~(笑)


ヨンメリやTバールーフなお車も
連なっております。


ボチボチ到着した所で
会場を見て歩きます。

ホワイトリボンタイヤ&一桁ナンバーの
ハコスカが2台‼(゜ロ゜)
なんとゆーことでしょうか
レアすぎますね(笑)


そして大好きなケンメリが\(^o^)/
しかも1番好きなホワイトなケンメリ(*´∀`)
真ん中のはドストライクです(笑)

これが見れただけで今日は満足!
シルバーのは糸魚川にも
いらっしゃいましたね♪


ベレットといえばこの色ですよね~


そしてカッコいいダルマセリカ!
エンジンヘッドがキャンデーレッドに
塗られてました!♪(o・ω・)ノ))笑
こりゃ目立つ!


他にも色々と車紹介コーナーや
演奏会などあり盛り上がってました♪

あっとゆうまに11時になり
お腹も減ったので定番のお蕎麦を食べに

岩瀬の清水そば さんへ


一軒家風なお蕎麦屋さんです


こちらのお店店主がおひとりで
やられてるようで
あちこちに人手を募集する紙が、、、

そんなに混んでいませんでしたが
45分程待って 天ぷらせいろそばが
運ばれてきました、、、?

これ天なしせいろそばですね(笑)


しばらくして天ぷらも運ばれ
無事に天ぷらせいろそばに♪

非常に美味しかったですが、
もう少し人手不足が解消され
色々な意味で穏やかなお店なったら
またお邪魔したいですね( ̄▽ ̄;)笑

気になる方はお店へ足を
運んでみて下さい(^^;笑


そして最後に軽くお互いの車の
試乗をし解散となりました(*´∀`)

瓜さん今日もありがとうございました!

さて27日からは愛知県豊川市で研修です!

愛知県の方、よろしくお願いいたしますm(__)m








Posted at 2017/09/24 21:04:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月17日 イイね!

9月17日コメリパワープチオフ♪ ?笑

9月17日コメリパワープチオフ♪ ?笑
みなさんこんにちは!

本日は突然の思いつきで
ひっそりと告知していた
コメリプチオフでした(笑)

台風の影響もあり雨かな~と
思っていましたが、集合時間の10時は
晴れておりました。

とりあえずひと安心ですね~
瓜さんと話をしていると
TARUTOさんも到着されました♪


瓜さんは代車での参加で
今回は真っ赤なAクラスでした。


ベンツとマークXはボンネットの角度等
似ており、横から見るとかぶりますね(笑)


瓜さん&自分も元はレガシィオーナー
やっぱりカッコいいな~と
話に花が咲きました(笑)

あの乗り心地だけはもう勘弁ですけどね( ̄▽ ̄;)

さてさてせっかくなんで
お顔をアップ!
まずはAクラス
あっ!光らなかったデイライト
帰りは光ってましたよ!
もしかして瓜さん
コンピューター弄っちゃいました?(* ̄ー ̄)笑


続きましてレガシィ
いや~カッコいい!
そして距離を走ってるとは思えない綺麗さ!
大事に乗り続けて下さい♪


最後に自分のX君
これ以上ライト黄ばまんでね!笑
あとは車高下げましょうかね~( ̄▽ ̄;)


その後は後ろの片方だけ窓を開けて
走行するとバタバタと音がし

さらには車内の気圧の変化で
耳がおかしくなるという謎の現象が
ベンツは特に酷いとの事で試乗です(笑)


その後マークXにも乗り
最後にレガシィでもチェック!
いや~レガシィ懐かしいです(笑)


そして謎の現象の結果は、、、
確かにベンツが一番酷く長く乗っていると
耳が山に登ったようになり
声は扇風機の前でしゃべっているように
なりました(笑)

マークXはその8割り程の感覚
レガシィはなんとほぼ感じませんでした。

なぜ?(゜ロ゜)笑
車内空気自動調整装置でも着いてるんでしょうか?笑

そんな不思議な試乗会が終わると
お腹が減ったので
くいどころ 里見さんへ

天ざるそば 大盛り を頂きます。


頂いた後はコメリを散策します
ユニットバスも色々あるんですね~


耐震&ソフトな部品が着いてるな~
とさすがは本業の瓜さんは目が
光っておりました(笑)
キッチンオーダーメイドお願いします(* ̄ー ̄)笑



喉が渇いていた所
瓜さんから
飲み物ぐらい1年分おごってやるぜ!

とありがたい言葉があり
こちらの自販機限定ミックス
リアルゴールドを頂きました!
ありがとうございますm(__)m
※コメントは少しだけ変えてあります(笑)


この自販機ではなぜか注文した
ドリンクの上からさらに注文を受付け
紙コップが追加されミックス×ミックス
ドリンクができてしまうという面白い
トラブルがありました(笑)

紙コップがダブル&コップ満タンなので
自販機から取り出す際全然出てこず
面白い体験ができました(笑)

次は来週阿賀で昭和の乗り物大集合!
よろしくお願いします♪

愛知での研修は27日からになりました!



Posted at 2017/09/17 20:12:32 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たかっシィ_specB さん
ありがとうございます!
また福島かどこかでツーリングオフしましょう!!」
何シテル?   08/10 09:26
こんにちは! 車は常に綺麗にしていたい ちぇいたろうです(笑) 純正のイメージを壊さず プラスアルファ程度の弄りが大好きです。 物心...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリスタルプロセス ハイテクX1 ダイヤモンドコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 19:44:46
ハーレーのガラスコーティング~2 完成編♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 20:59:35
【決定版】スライドシートレールの隙間掃除! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 03:09:57

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
追跡車も戻ってくるのでレガシィの ターボから乗り換えです 実は気になっていたHVヴォク ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
いつもの車屋さんに下取りで入った レガシィのターボ プリウスαを売ってレガシィを買っても ...
トヨタ プリウスα α号 (トヨタ プリウスα)
プリウスα G ダークブルーマイカ 8T5 ツーリングセレクションフロントスポイラー ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
ナビプレミアムセレクション プレミアムディープモカパール マークXからの乗り換えで 人 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation