• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はつ@沼津のブログ一覧

2016年12月22日 イイね!

珍しく車屋さんに行って来た!その1

※長すぎたので2回に分けます。

 最近、家の中で「バッテリーが弱ってる」と話題になることが多かったので、車屋さんに行って来ました。
 MRちゃんも最近、鍵回すと聴こえるキュルルという音が極端に小さい時があったり、エンジンかかるまでに微妙な間があったりで気になってたので。

 が、しかし、基本、の○太がド○えもんを困ったら呼ぶように、車のことで困ったら「パパ(たけ)さ~ん」な私なのですが…たけさん、ECUのグラフとにらめっこや助手席の前から聞こえる謎のキーキー音の解明作業がまだ暫く続きそうな様子…。
 おまけに最近イヤイヤUPした息子を連れてディーラーに行くのが怖いわけでして…。
 (やめてしまったRちゃんの先生のお店で鍛えられてるせいか、整備作業見るのは好きだし、お店でお菓子やジュースも貰えるので暴れないとは思うけど、置いてあるオモチャから離れない→中々帰れないのが怖い
 あと、とある車のパンフも欲しかったので。そこからの営業さんとのやり取りも苦手なものでして…勝手に決めるわけにもいかないし。

 でもふと思い出した、某SNSで私とつながってる方が「いいね」押して回ってきた方のお店…車のことが苦手な女性一人でも入りやすいお店を目標にされて、丁度無料点検実施中のスズキさんと契約のお店ということで行ってきました。
 
 (許可を貰ってないので場所は伏せます…)
 市外だけど抜け道使えば家から近い場所なので冒頭の謎の現象は起きずに到着。
 ぐずる息子を下ろすのに手こずっていると、お店の方がやってきてくれました。
 で、鍵を渡して事務所へ~ちょこっと書類書いて、点検待ち。

 グズてった息子も窓越しから大人しく点検作業見てる(オモチャよりこっちがいいらしい)のでお店の方々とお話してると…なんと整備士さんの一人が私の実家から徒歩10分ほどの地区に住んでる方!世間って広いんだか狭いんだか♪
 話しやすいお店の人達だったけど、さらに緊張無くなってすぐ点検終わった感じ。

 結果は…整備手帳でUPした通り(リンク飛びます)
 主だった異常はないようですが、「ホイールナットは大事だ!」という助言がお二人の方からあったので、少しづつでものびちゃん卒業ってことで、自分でも点検してみようと思います。
 で、謎のMRちゃんが時々大人しくなる現象に関しては…「エンジン音が大きくなる方のが危ないから」ということで様子見ということになりました。

 で、一安心で帰るかと思ったけど…あ!そうだ!パンフレット!忘れてた!

そしてとある2台のパンフもらって来ました。

 続きはその2へ。
Posted at 2016/12/23 14:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚書 | 日記

プロフィール

「娘の陸上の大会で早朝からエコパへ。その帰り道に有名な水飴が入ったソフトクリームでエネルギー補充。心も体も落ち着く甘さ(^^)」
何シテル?   05/03 14:36
はつ@沼津です。 たけ@沼津の嫁の方。 2012年生まれの娘と2014年生まれの息子を育てている通りがかりの主婦。 たけさんのやってるハイドラが楽しそ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021 22 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

第4回みんカラクロスビーオフ会お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 21:31:23
リアドアの鉄板部分に貼り(^^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 20:20:49
バスク風チーズケーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 22:51:17

愛車一覧

スズキ クロスビー ビーちゃん (スズキ クロスビー)
MRワゴンからの乗り換え。 子供達も大きくなったし、義母さんも免許更新しないと決断したの ...
スズキ MRワゴン MRちゃん(キイロちゃん) (スズキ MRワゴン)
普通の子。でもスピードに乗っちゃえばパワフル。 娘はキイロちゃんと呼ぶ(MRちゃんと覚え ...
日産 キャラバン キャラバン君 (日産 キャラバン)
2023.4.2 納車。 旦那ちゃん(たけ@沼津。私にはパパとよくブログに書かれる)の愛 ...
日産 スカイラインGT‐R Rちゃん助手席 (日産 スカイラインGT‐R)
二人で同時ハイドラ起動用(長距離ドライブとか) 2回しか運転したことないけど、アクセ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation