• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はつ@沼津のブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

かわいい子には旅をさせろ?

こんばんわございます。

 シルバーウィークCPの旅やその準備片付けに追われて、留守がちでした。

 さすがにハイドラタブレット画面との連日にらめっこは堪えました(ーー;)
 出産前勤めていた頃も目を使う仕事だったし、現在も下チビの誤飲防止で目を凝らすこと多いので万年ドライアイなのですが、それにトドメ指された感じ
 あと、先を急ぐ旅になりがちだったんで、後部座での右に左に揺られての疲労(乗り物酔いの大敵!)。

 しばらく幼稚園の入園や七五三のことでゴタツキそうだし、
タイトルの通り今回の旅でチビ達が心身供に成長したらしく
[上チビ→反抗期加速][下チビ→イヤイヤ期開始]みたいな感じになってきたのでみんカラの更新&足跡付けなど停滞します
 体力維持の為夜更かししないようにね。
相手は「よく食べてパワフル!人間GT-R」の息子ですから♪

 そして個人的ハイドラはお休みします

 基本ハイドラ旅は座ってばかりになっちゃいますからね…駆け回るの好きなチビっ子には結構キツイのかも…最近、車のせて暫くすると暴れて泣くんですよ…ちとこの状況に疲れちゃいました…運転にも支障が出る。

 息子よ早く歩け♪そうすれば車乗りっぱなしでは無くなると思うよ♪


※ナビする関係で家族ドライブの時はハイドラONにするとは思います。
ハイドラで旅行やドライブの行き先決めることが多いですので。

 撮った写真とかアップは合間みてやっていきます。いすみ鉄道~少しだけど撮影できたし♪



 あとは…カメラをミラーレス一眼にしようかな?現在オリンパスの初心者向け一眼(ここ数年このタイプ出してないらしいのでレア物かも)使ってるんですが重くて機動力低下中(ToT)。
二人とも歩くと足で走って追いかけるのが仕事になるんで。

 では寝る時間ですので、これにて~。
Posted at 2015/09/27 23:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常つづり | 日記
2015年09月17日 イイね!

宝探しとcafeと…

(書いてるのは19日です。
18日の暗い時間の津波注意報のサイレンとバケツ返しの大雨と雷で睡眠不足でハウルを見ることなく爆睡してしまったので、ものすごく!遅れています。)


 ちょっと人と会う約束があったので晴れを望んでいたんですが、雨でした。
 
 なので、チョコチョコやっていたトヨペットのリアル宝探しの景品交換&新車候補のシエンタさんを見に近所のトヨペットのお店へ…。

 雨ばっかりだったり、幼稚園関係のことがあったりしたもんだから、チョコチョコやってたって割りに沼津しかクリアしてないんですよね。引っ掛けヒントに見事ハマリ、捜索場所に2日間通ったりとか。

ちなみにコレ。

ハイドラやりながらやってました。

で、カワイイバッチがもらえます。
 行ったお店では、宝発見1個・5個…と制限があるようです。それ以外の発見でもカードがもらえます。とりあえず、チビ達二人分GET。

 そしてシエンタさん見学
 家に名刺と見積もりがあったはずなんですが、カタログ以外どこか行ってしまったようなので「発表した直後にGT-R乗った男の人が見に来たはずなんですけど~」と話してみたが、ライバル社の代名詞みたいな車で乗りつけたらインパクト大なはずですが、たけさんを接客した人とは違う様子(実は発表された直後にたけさんが一緒に行きたかったのに単独で見に行ってしまい…。)。

 中のぞいてみると広いですね~。
 軽自動車と比べると座席もやわらかい。
 3列めはやっぱり狭いけど、年に数回しか使わないだろうからまあ、そこは置いといて…。
 そして3列目を畳むと荷物も子供の3輪車2台は余裕で入りそう
 ハイドラやってる身としてはダムとか不便なところ行くのに折りたたみ自転車は積んで行きたいところなのでこれは好印象
 車の上に自転車乗せることも考えてるんでそれもきいてみたら、「純正は用意してないけど、アクアでつけてる人見かけるので多分大丈夫だと思いますよ」とお店の人の話。
 そして、「他にも候補あります?」聞かれたんで「今のことろ新型フリードです」言ったらやっぱトヨタの人もホンダさんの発表が気になってる様子でした。
 そして今買っても納車が2月らしい。
 ホンダさんの発表待ってますー。

 そして見学終了。
 ハイドラ画面見てると約束してた、たーぼぅ@アクセラさん発見(以降@以下略させてもらいました)。
 家出るとき見えなかったんだけど、いつの間にこんな近くに?

 この日丁度実家に用事あったんで、急いで414号線南下。
 たーぼぅさん北上。
 沼津港付近で初ハイタッチ!みん友さんと初ハイタッチです。
 「どこ行くのかな?」と思ってみてたんですが、途中で「待ってて」とコメント変わったんで、GTカフェの近所のスーパーでお買い物。
 (沼津駅の南側、本屋さんが少ないんです…唯一の単独の本屋だった所はブロンコビリーに変わりました。)
 そんな中でも、この店舗は小さいながらも一般的なものなら手に入るので買い物~買い物。
 お買い上げは

 22日から大きなお祭りを見がてら千葉県CP緑化行ってきます。

そして南下してくるのを確認して自分達もGTカフェにGO!

 到着すると

 赤いカッコイイ車が待っててくれました♪
 挨拶をして記念撮影してじっくり見たかったけど、雨だしチビ達いるしなのでお店の中へ。

 たーぼぅさんはハヤリのポップオーバーのランチ、自分はウインナーコーヒー(娘お気に入りのスパナのスプーン付き)。チビ達カルピス(その後の用事先でもカルピスごちそうになってました)。

 カフェがこちらに引っ越してきたばかりの時にお邪魔した時に常連さんっぽい人達がコレを注文していくから気になってたんですよ♪
 クリームの甘さが控えめで、マッタリしてて美味しいですね。こりゃ癖になるわ♪
 メニューも6月(梅狩り終了後)に来た時とは代わった物もあるみたい。
 ただ、ナシゴレンが無かったんが気になる…。
 そしてポップオーバーランチ美味しそうですね♪
 今度実家に息子預けて娘と来るかな(息子は食卓散らかす世代だからお留守番)。

 お話はガソリンの話とかハイドラの話とか時間が短いながらも色々。リアル宝探しのヒントも貰っちゃったし♪ただ今月で終わりだから伊東まで行けるかどうか…。
 ただここで息子の腹時計が鳴ったのでお話終了ー!はい!実家行きー!
 腹時計が正確なんですよね…カルピスだけじゃ持たなかったか…。
 東伊豆方面の話とか聞きたかったのになぁ~。

 またどこかでお会いしたいです。その時はゆっくりできるといいなぁ~。
Posted at 2015/09/20 22:40:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常つづり | 日記
2015年09月11日 イイね!

やっちまっただー!

ついにぶつけちゃいましたね…MRちゃん…。
 嫁入り前のコに傷が…

 そう、それは昨日のこと…

 上チビの幼稚園の体験入園に行った時のこと…
 駐車場でゴツーンとやっちゃいました…。

 幸い人もいなくて痛いのは車だけ(VitzちゃんMRちゃんごめん)。
 お互いの車も軽症
 相手方も「このぐらいならわからないから気にしなくていいよ」と言ってくれました。
 が、しかし

 早くバックモニター直しておけばよかったと悔やむ…

 昨日は天気が回復しきれずどんより空
 地面の土の色と車の色(紺色)が同化して見えるぐらいモニターのレンズも自分の目もやられてる始末…。

 まあ、先月から色々ありましたからね…。
 なんか、出産直後の体力に戻ってるみたい…目が利かなくなるんですよ(人にもよりますが)…。
 勝手に疲れが溜まってるってことにして昨日・今日は養生してみたり。栄養ドリンク飲んでみたり、サプリメント飲んでみたり。

 MRちゃんの傷の様子見ていたら
 Rちゃん「今度の連休は私とたけさんがんばるね。MRちゃんはゆっくりさせて」と言ってたみたいだし。
 最近、九十九神(つくもがみ)にでもなりかけてるんですかね?
 見た目はオシャレで若々しいけどそれなりのお年だし。
 たまーに私にもお話してくれます。
 でも、ここのところ雨続きで元気あるのかなぁ…セキュリティーによるバッテリーあがり対策でソーラーパネルで元気貰ってるみたいだけど…。


 たけさんも長期出張から帰ってきたばかりで遠出しなそうなので汚れだけでも消してみよう。
 みんカラには先生いっぱいいるし、家にもいるし、我が家は道具も揃ってるから。
 (ムリなところは日曜整備士さんお願いします。いい目のランチおごりますんで♪=自分も食べたい)

 それにしても…トヨタ車丈夫だのう…こっちは少し凹んだのに線のような傷だけですんだとは。
 これならハイドラで多少荒れた道いっても大丈夫かな?
 ホンダさんフリードさん情報早くください。比べられません。


 今、東日本大変なことになってますね…。
 弟が茨城のつくば付近に住んでるんですが、ヒヤヒヤでした。
 本人は大雨から逃げるように北海道に旅行いってて無事みたいですが。
 愛車のスカイラインさん(通称:すかりん。私が勝手に呼んでる。ド・ノーマル。4WD。イチローさんがCMやってたタイプ)もきっと羽田空港だろうし。
 復旧が大変そうですが多くの人が無事であることを祈ります。
 (弟も帰ってきたら大変そうだ…「寮の周り田んぼしかない!」言ってたし…)
Posted at 2015/09/12 00:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物つづり | 日記
2015年09月07日 イイね!

タブレットさんとキーボードさん

この間、たけさんからテザリング通信のハイドラのパケット代の変わりにもらった
タブレットNEXSU7さん

(暗めの部屋で取ったのでピンボケしてます)

 そういえばキーボードも買ってあったよね…と思って手に取る…

 なんだろこのテープ





 取れてる!

 まあ、気を取り直して充電…(blue tooth通信できるみたいなんで)

 おおーい!隙間あるんですけどー!

 でも、取れてるキーも入力できるし
 使えるんで使います♪
 

 ちなみに、カッコつけてハイドラやってる最中(甘酒茶屋へ行く時。たけさんのブログ参照)にコメント書いたり、アレコレしてみましたが…ブラウザーはフリーズの上ハイドラ落ちました…。

 初期のだからいつまでがんばれるかなぁNEXUS7さん。
 電子書籍もやりたいから、もうちょっとがんばって。
Posted at 2015/09/09 09:31:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物つづり | 日記
2015年09月02日 イイね!

富士宮方面へ

富士宮方面へこれまた8月の話です。確か22日?

 富士宮10万人のデカイライブがあったようで、見物がてら取ってないCP回収&上チビのリクエストのセミ取りに行ってきました。
 ちなみに、私 、GLAYさんの幕張の20万人大阪USJの10万人ライブの経験者です。

 まずは根方街道(県道22号線)たけさん運転のMRちゃんがゆっくり走ります。今日はハイドラに注意されないでしょう。
 岳南鉄道の駅CP回収してたときに昔ながらの駄菓子屋さんを見つけたので、おやつを買っていこうと思ったらしいのですが、見つからず…
 どうやら駅が違うようです
 でも丁度、電車がやってきました。
 岳南江尾駅 神谷駅 岳南原田駅 吉原宿 富知六所浅間神社CPゲット。

 気を取り直して進みます。ここからが取ってないCP
 入山瀬駅 富士根駅 源道時駅 富士宮駅 富士山本宮浅間大社
 
 富士宮駅通過中、一見「富士山への観光客か?」と思いきや…
 短く髪の毛刈って同じ髪型のお兄さん達
 いや…漢達を多数発見!「あ!ライブのお客さんか!」

 浅間さんは観光地なんで「いつでも取れる!特に正月とか!」感タップリなので放置してました。

 それに富士宮のイオンが近くにあるんですが、ここがスゴイんですよ…。
 ここら辺イオンの名前付いていても入ってるスーパーはマックスバリューばかりで売り場小さいんですが、
 ここは正々堂々イオンの看板背負ってるだけあってデカイ!
 食品売り場だけでも見慣れないもんがいっぱいある。
 お菓子売り場は特に楽しい♪
 近所じゃ見かけない期間限定物が大量…。
 たまにお菓子をガサゴソ買出し、他テナントもいっぱい入ってるんで年に数回は来るため、まさしく「いつでも取れる」な状態。
 でもせっかく近くまで来たんで回収♪


 その後はライブ会場を走りながら見学しようかと思いきや、富士山の方の雲行きがアヤシイ…セミ取りを希望の上チビも寝ているんで帰ることにしました。
 帰り道、地名を書いた観光バスと何台もすれ違いましたが、ライブのツアーバスなんでしょうね~。

 残りは新富士IC 富士IC 本吉原駅CP

 が、しかし、富士市の街中まで来ると
 上チビが起きて「(寝ぼけ声で)セミは~…」
 私&たけさん「覚えてた!」
 なわけで、近くの神社にin

 そこが偶然、CPポイントの富知六所浅間神社(通称:三日市浅間神社)だったり…。
 近くを通っただけで取れちゃうんで、今回はじめておじゃましました。

 パット見、池があって、立派な社があって、立派な御神木があって、
由緒正しき神社と思いきや…
 
黄色いネズミさんとか

ネコ型ロボットさんとか

 カッパさんとか…子供達のお友達がいっぱいいます。
 調べてみると子供達に親しみを持ってもらえるようにお友達をいっぱい置いてあるみたいです♪
 他にもまだまだいるみたいです。今度探しに行ってみよう♪

 そしてセミ取りの成果ですが…
 アブラゼミばかり8匹(何シテルには6と匹書きましたが、家で数えてみると…涙)
 バランスよくいろんな品種が取れてれば写真に残す気もありましたが、さすがにグロテスクなので残してません。そして夕方にはお外にお返しました

残りの写真
Posted at 2015/09/04 22:43:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 覚書 | 日記

プロフィール

「娘の陸上の大会で早朝からエコパへ。その帰り道に有名な水飴が入ったソフトクリームでエネルギー補充。心も体も落ち着く甘さ(^^)」
何シテル?   05/03 14:36
はつ@沼津です。 たけ@沼津の嫁の方。 2012年生まれの娘と2014年生まれの息子を育てている通りがかりの主婦。 たけさんのやってるハイドラが楽しそ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2345
6 78910 1112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

第4回みんカラクロスビーオフ会お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 21:31:23
リアドアの鉄板部分に貼り(^^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 20:20:49
バスク風チーズケーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 22:51:17

愛車一覧

スズキ クロスビー ビーちゃん (スズキ クロスビー)
MRワゴンからの乗り換え。 子供達も大きくなったし、義母さんも免許更新しないと決断したの ...
スズキ MRワゴン MRちゃん(キイロちゃん) (スズキ MRワゴン)
普通の子。でもスピードに乗っちゃえばパワフル。 娘はキイロちゃんと呼ぶ(MRちゃんと覚え ...
日産 キャラバン キャラバン君 (日産 キャラバン)
2023.4.2 納車。 旦那ちゃん(たけ@沼津。私にはパパとよくブログに書かれる)の愛 ...
日産 スカイラインGT‐R Rちゃん助手席 (日産 スカイラインGT‐R)
二人で同時ハイドラ起動用(長距離ドライブとか) 2回しか運転したことないけど、アクセ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation