• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はつ@沼津のブログ一覧

2017年06月22日 イイね!

白ネコヤマト・チュール体験

白ネコヤマト・チュール体験6月18日。
 お天気が悪かったので、実家のヤマトさんに最近ネコ族で話題のチュールをプレゼントに行って来ました。
(誰かさんはカーナビ取り付け作業だったし…使い勝手よさそうだったら、型落ちでもして値段下がったらMRちゃんにも付けてもらおうかしら…20年前の車に付くぐらいだから、取り付け場所さえ確保できれば車買い換えても使い回せるだろうし~)

 30分程市内を南下して到着!
 玄関開けます。ガラガラ~♪

 ヤマにゃん、定位置の縁側にいました。

「ヤマじいさま、これが巷でウワサのチュールですよ♪」

 くんかくんか…ペロペロ♪

 ネコ族は最初匂いだけかいで、お気に召さなければ「もういい」になることも多いけど、これは気に入っていただけたようです。

 ちなみに、このヤマにゃんが座っているのは私の曾おばあちゃん愛用だった回転式の座椅子。
推定25~30年物。
 持ってきた親戚のおじさんが「これは良い物だよ」と言っていたが…当時は全然価値がわからなく(きっと車好きの人と結婚しなければ一生価値がわからなかった)、曾おばあちゃんが部屋にいて座ってなかったときは、クルクル回って遊んでいたのですか…さすがレカロ…主人(おばあちゃんやヤマにゃん)は代わっても今だ現役です。


 チビ達とあのCMの歌を歌いながらあげます。
 ペロペロ…タイミングがずれて袋から出てなくてもなめてます…さすがウワサになるだけのことはある…。

 あれよあれよという間に完食!
 あまりにガツガツ(ペロペロ)来たもんで口の下についてます。
 本猫「もっとないのかにゃ?」という感じでしたが、「これはオヤツですよ」ということで、また遊びに来たときね~。


 満足したようでお昼寝。
 チビ達がうるさいので別室でアンモニャイトを見せてくれました。

 車話が全然無いので無理やり作りますが、休日で父親がいたので、「同じ車6年乗ってるとあちこち弄りたくなるのは何故?」と聞いた所、「そうやって弄ったり、買い換えたりして気分転換するんだよな~♪」という答えでした。
 どうやら母親に言わせると「血筋だよ(半分呆れてた)」らしいです。
 さて、買い換えまでまだ先長そうだし、汚したり破壊しない程度に暇みつけてチョコチョコやりますかな。とりあえず問題の多い後部座席だよね。

Posted at 2017/06/23 09:06:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネコ日記 | 日記
2017年06月07日 イイね!

ド素人さんの車探し(その6 )

5月は一度もブログ書かずに終わりました。とりあえずPTA活動がひと段落したので今月は書きます。
 あちこちオフ会とやらに紛れ込んではいましたか、メインはRちゃんなので助手席が指定席の私はほぼノータッチなわけでした。
 
 そんな4・5月ですが、さりげなくネットで中古車で探してたりしました。

 この場合の条件としては以前からあげてる条件に加えて…
・一型前ならうちのMRちゃんより、距離走ってなきゃO.K.
(現在3万キロ程)
・カーナビとか付いてれば尚O.K!
(最低でもバックモニター見れること)
・ちょいと外回り直したぐらいの修理なら全然気にしない
 な感じです。

 成果としては、候補で現物が見れそうな物で1種は隣町に色は気にしなければ3台ほどありましたね…うち2台は新しい家族できたみたいです。
 残り1台も素人目では掘り出し物っぽいので時間の問題かな?
 長く乗る方が多いのか自分の探し方が悪いのか、中々出てこないです。
 自分としては長くお付き合いできる方がうれしいので候補としては申し分無いです♪

 もう1種は発売されてまだ間もないので、お手頃価格中古車は先なようです。
 でも人生何が起こるかわからない…ふとした瞬間に出てくるかもしれないので時々中古車市場もチェックしないと…と思いました。
 私の父親が独身時代、今でもファンの多い国産スポーツカーの初代が発売された時、一目惚れして納期3ヶ月待って買ったけど、あまりの燃費の悪さに半年で手放したっていう話もあるので~(実家では伝説になりつつある、その内オトンの愛車遍歴やる予定)。
 こういう「困って」って人もいるかもしれないし、気に入ってても生活環境の変化で「泣く泣く…」って人もいるかもしれないしね~。

 他にもアレコレ考えて思い付いたのが、私の父親が現在大人しく乗ってる車と取り換えるとか…。
 購入時期が半年しか違わないから総走行距離を聞いたら…MRちゃんのほぼ倍の6万キロメートル!
 そりゃそうだ、通勤に使って、数年前から転勤で茨城県民になった私の弟の所に毎月行ってたらそうなるか(笑)
 なのでこの作戦は終了!

  と、全然先が見えませんが、問題になってた義母さんのノートちゃんが無事11年の車検を「まだまだ現役!」のお墨付きもらってきたのが救いかな♪
 難しくなったという高齢者の免許の更新の検査も無事パスしたようで♪

 と思ったら、同じ軽自動車だからスルーしてた義父さんのモコちゃんなんですけどね…
 どうみてもMRちゃんのお婆ちゃんよね♪というぐらい年季入ってるんだよね♪
 でもこちらもまだまだ現役っぽいですが♪

 ただ、オフ会で小耳に挟んだ話、「ある条件の13年過ぎた軽自動車も自動車税が上がる」と聞いてね…。
モコちゃんが色々危なくなったらMRちゃんに乗ってもらうとかもありかなぁ…仕事も生涯現役貫き通しそうだし、チビ達も「キイロちゃんキイロちゃん♪」と懐いてるし…これってチビ達とのバトルがしばらく続くってことだけど(汗)

 と、相変わらずのんびりな車探しやってます。

買い替えは勢いですね…。
Posted at 2017/06/08 23:32:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 覚書 | 日記

プロフィール

「娘の陸上の大会で早朝からエコパへ。その帰り道に有名な水飴が入ったソフトクリームでエネルギー補充。心も体も落ち着く甘さ(^^)」
何シテル?   05/03 14:36
はつ@沼津です。 たけ@沼津の嫁の方。 2012年生まれの娘と2014年生まれの息子を育てている通りがかりの主婦。 たけさんのやってるハイドラが楽しそ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

第4回みんカラクロスビーオフ会お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 21:31:23
リアドアの鉄板部分に貼り(^^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 20:20:49
バスク風チーズケーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 22:51:17

愛車一覧

スズキ クロスビー ビーちゃん (スズキ クロスビー)
MRワゴンからの乗り換え。 子供達も大きくなったし、義母さんも免許更新しないと決断したの ...
スズキ MRワゴン MRちゃん(キイロちゃん) (スズキ MRワゴン)
普通の子。でもスピードに乗っちゃえばパワフル。 娘はキイロちゃんと呼ぶ(MRちゃんと覚え ...
日産 キャラバン キャラバン君 (日産 キャラバン)
2023.4.2 納車。 旦那ちゃん(たけ@沼津。私にはパパとよくブログに書かれる)の愛 ...
日産 スカイラインGT‐R Rちゃん助手席 (日産 スカイラインGT‐R)
二人で同時ハイドラ起動用(長距離ドライブとか) 2回しか運転したことないけど、アクセ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation